マガジンのカバー画像

酵素シロップ・発酵ドリンク

11
運営しているクリエイター

記事一覧

甘夏塩糀

甘夏塩糀

甘夏の果肉と果汁の水分で仕込む塩糀

塩糀の水分を何で仕込んでも美味しくできるので、今回は甘夏を使ってみました

※トマトジュース、リンゴジュースなどでも

《材料》
・甘夏 2個
・米糀 100g
・天日塩 30g
・エリジアム 13滴 (有れば)
https://www.viviann.co.jp/goods/elysium/ エリジアムについて詳しくはこちら

米糀と塩を合わせて、塩切り糀を

もっとみる
松葉スムージー 「松葉パウダーの使い方2」

松葉スムージー 「松葉パウダーの使い方2」

松葉パウダーの使い方、第2弾!!

【松葉スムージー】

生松葉のジュースで作るスムージーも美味しいのですが、松葉パウダーを使えばより簡単に作れます。

〈材料〉

・バナナ 1本
・ブルーベリー ふたつまみくらい
・豆乳ヨーグルト(豆乳)100cc
・甘酒(ミキ)50cc
・松葉パウダー 大さじ1

フルーツは好みの物でOK
季節によっても変わると思います。

=おすすめのプラス素材=

・マヤ

もっとみる
小豆甘糀068

小豆甘糀068

【小豆甘糀】小豆と米糀を発酵させて、砂糖を使わないあんこを作ることができます。

小豆は食物繊維とポリフェノールが豊富なので、糀と一緒に摂ることで腸内フローラもハッピーに。

夏の暑い時にはココナッツミルクと合わせてベトナム風のぜんざいに、冬は温めて生姜やシナモンなどのスパイスを効かせると、身体がポカポカ温まります。

小豆甘糀とココナッツミルクを混ぜてフルーツを入れたぜんざい↑

〈材料〉・乾燥

もっとみる

甘酒(甘糀)の作り方069

【甘酒(甘糀)の作り方】

1)もち米一合を400ccの水で一晩浸水させる。 (もち米の方が甘くなりますが、ふつうの米でも大丈夫 )

2)おかゆを作る。米粒の芯が無くなり、指で簡単に潰れればオッケー。(炊いたご飯でもOK)

3)火からおろし、200ccの水を足して 60℃まで温度を下げる。

4)60℃になったら米糀を 200g加えてぐるぐる混ぜ、 8時間くらい保温する。炊飯器など使わなくても

もっとみる

さつまいも甘酒071

【さつまいも甘酒】茹でたさつまいもに米糀を混ぜて、発酵させて作ります。

さつまいもに含まれるデンプンを糀が分解して甘くしてくれるので、デンプン質のものなら何でも甘酒にすることが出来ます。

かぼちゃや栗ならスイーツになりますし、里芋やじゃがいももデンプンが有るので甘くなるんです。

まだ試してないけど、にんじんでも出来るはずです。

色々試してみてください。

〈作り方〉
1)さつまいも300g

もっとみる
ツツジの酵素ジュース 025

ツツジの酵素ジュース 025

【ツツジの酵素ジュース】

ツツジの花で作る酵素ジュース

ツツジの花を砂糖水に浸けて、シュワシュワに発酵させる天然のサイダーです

松葉サイダーの応用で、野草や野花などで同じように作ることが出来ます

一番元氣に発酵している時にはパン酵母にもできますよ

〈作り方〉ツツジの花を摘んでサッと水洗いする。

洗い過ぎると表面にある天然の酵母が流れてしまうので、虫やホコリを落とす程度に。特にアリがつい

もっとみる
松葉ジュースと松葉サイダー 035

松葉ジュースと松葉サイダー 035

【松葉ジュースと松葉サイダー】

若葉の輝く季節、松の若葉も青々と瑞々しい季節です。

松の葉は1年中青いので通年利用する事が出来ますが、若葉の時期は苦味が少なく、特に爽やかで美味しいので、松葉ジュースにお勧めです。

松葉ジュースは水と一緒にミキサーにかけるだけ、松葉サイダーは水と砂糖と合わせて発酵させるだけ。とても簡単に松葉の強い生命エネルギーをいただくことができます。

〈松葉ジュースの作り

もっとみる
初夏の野草茶 040

初夏の野草茶 040

【初夏の野草茶】5月のこの時期は野草の種類も多く、よもぎ、ドクダミ、柿の葉など薬効も高いものが揃っているので、梅雨になる前に干してお茶にしておくと保存が出来ておすすめです。

ひとつひとつの薬効を紹介していくと長くなって大変なので、興味のある方はご自分で調べてみてください。

野草のエネルギーの高さにびっくりしますよ〜

〈柿の葉茶〉柿の葉茶にするのは今の時期、まだ葉っぱが黄緑がかっていて柔らかい

もっとみる
ジンジャーシロップ050

ジンジャーシロップ050

【ジンジャーシロップの作り方】
(非加熱熟成)加熱せず、1年熟成させて作るジンジャーシロップです。
※1年置かなくても、砂糖が完全に溶ければ使えます。加熱して作る方法は最後に記載。

シロップは炭酸で割ればジンジャーエールに、お湯で割れば生姜湯、紅茶やチャイなどに入れても美味しい。

〈材料〉
・新生姜 500g
・甜菜糖 500g
・好みのスパイス 適量(シナモン、クローブ、ブラックペッパー、レ

もっとみる
酵素たっぷりこうじ水060

酵素たっぷりこうじ水060

〈酵素たっぷりこうじ水〉

こうじ水は米糀と水を混ぜて、冷蔵庫に入れておくだけの、糀を使った発酵ものの中で一番簡単なものです。
こうじ水はそのまま飲んでも、化粧水としてお肌につけても、お風呂に入れても良しの万能水です。
加熱もしないので、熱による酵素の失活がありません。
出来上がったこうじ水に梅酢でクエン酸とミネラルを補給すると手作りのスポーツドリンクになります。夏場の熱中症対策にも最適です。
使

もっとみる
野草の酵素液065

野草の酵素液065


家の周りに生えている野草、何種類かを適当に摘んで、黒糖・海塩・海藻パウダーのミネラルと合わせ、圧力をかけて数時間置いて作る酵素液です。

少し特殊な作り方ですが、ここで使う野草の種類は本当に何でも良くて、作る季節や場所、氣分や体調などでも出来上がりの味が変わります。

それは、その時の作った人にとって必要なものが凝縮されているからなのではないかと思っています。そうやって、身近な微生物たちの力を借

もっとみる