人気の記事一覧

【短歌一首】 去る人よ残る苦しみさへ吾を育むやうに胸を占めたり

1か月前

違和感の正体を突き詰める作業は、子供時代に地中深く埋め込んだ『子供の心』をほじくり返す作業に他ならないのだな。……だから今気分が落ちるとこまで落ちてる。それでも命を断つ選択をしないとの確信があるのは、自分が自分のレジリエンスの高さをちゃんと知っているからなんだわ。無意識がね。

心のレジリエンスを保つためには

5か月前

ラジオ書き起こし FM-Hi![特別番組・被災から防災を考える②]ゲスト:立命館大学 教授 村本邦子先生

2か月前

落ち込んだ時の回復力

レジリエンス教育

2か月前

自分探しの壮大なストーリー/ep2

休職・療養と人生の転換期・私の適応障害

🐦️子どもの頃の体験が大人になっても生きつづけている🐦️🍀

3か月前

「しなやかさ」が必要な時代。

1か月前

#7 12/10(日)、グリーフケア=深い悲しみのケアのイベントを開催します!

今日の学び「心のレジリエンス」を高める。 目の前の出来事に対して、どう捉えるのか自分のクセを知る。 ポジティブに捉え直してみる。 自分には困難から起き上がる力があることに気づいて、自分なりの方法を見つける。 山あり谷ありだけど、谷の後は成長してるんだ。

依存症の捉え方~依存症の背後にある三つの要因~

不幸に対して鈍感であり、幸せに対して敏感でありたい

小さなガス抜きで、大爆発を防ぐ。

キツすぎる一言は、全力で無視しましょう。たとえ、あなたに非があったとしても、です。確かに、相手には、あなたを注意する権利はあるかもしれない。けれど、必要以上にキツイ言葉で、あなたを不快にする権利は、一切ないのです。キツイ物言いはフェアではないのだから、のれんのように流しましょう。

笑顔になれる😊木下さん個人セッション

自分の回復力を信じる

アスペルガーな私のやらかし人生#8 レジリエンスの鍛え方を学ぶ

第二次世界大戦の悲劇、それに耐えて生き抜いた人々、後世に当時の苦境と自由や命、尊厳の尊さを伝えるその想い…… 凄いなぁ どこか共感する自分と尊敬して支えられる自分がいる。 そして、どこかで仲間にも感じつつ、今自分の置かれた環境が如何に恵まれているかに想いを馳せる。

8か月前