見出し画像

頑張り過ぎて失敗して、笑えるくらいの女でありなさい

湘南に暮らす心理カウンセラー 
渡辺サヤです

6月のカウンセリング募集はもう残1席です!
ありがとうございます~

本日のタイトル・・・なんか、デビ婦人みたいね。

でもわたくし、デビ婦人の言っていることって非常に共感するんです。
(やっぱりデビ婦人真似てみましたw)

さて、本題に入りますね~(#^^#)

私もですけど、私のクライアント様も、なんでそんな難しいところ責めるの?っていう恋愛をしていたり、仕事も「ゆっくりやっていきます」「自分のペースを大事にしてます」とか言いつつも、一度とっかかりだしたら凄いペースでお仕事される方、いますね。

周囲からは「凄い仕事するよね」って言われていたとしても、当の本人の脳内では「自分のペース。ゆっくりやっている」という自分の中だけの理想があるので、実際に自分がそこまで仕事してるっていうことにも気が付かないことが多いんです。

だから仕事だけでなく、人間関係でもやっぱりそれが当てはまっちゃって、「こんなの普通だし」って思っていることが相手からすると「こんなに与えてもらっていいの?」って思いたくなるくらい、人に対してやってあげたり思ってあげたりします。

自分が情熱的ってことにも気が付いてない。

だって、見た目おっとりしてるし、周囲からもそう思われてるし、そんな自分だから周囲の期待を裏切ってはいけないと無意識に思うからです。

責任感強いから失敗した時に誰かに迷惑かけるかもしれないって最初から心配することも多いので、人間関係では常に謙虚であり、たとえ自分の方が上司だったり年上だったり先輩であっても、そんなの関係なしに一生懸命やります。

でもこれらって、完全に羊の皮をかぶった狼なんで、近づくとやっぱり周囲の人が違和感を感じます。

あれ?この子全然かわいらしくなんかない。むしろおっかないじゃん。

周囲の人は競争心を煽られるし、劣等感を感じるし、いい子なんだけど、なんかねって思うこともしばしばなんですよね。

***

私が提案するのは、「もっと自分を知りなさい」ってこと。
男性性が強いって認めた方がいい。

別に男性性が強いからって女らしくないわけじゃないんですよ。ただ、男との違いはね、こういうタイプの女って高いプライドを持ってないんです。

もっと緩めましょう。もっと気楽に生きましょう。女性性を使いましょう。

多分無理だと私は思うなー
出来たとしても一時で、また元に戻るんでしょ、きっと。

だったらその強いエネルギーのまま生きて、人にも与えて、抑えずに好きなように色々やってみて、それで、時には人にひかれたり、失敗したら、沢山泣いたり笑ったりしてみて欲しいと思うんですよね。

きっと、そっちの方があなたには似合ってるし、人に好かれると思うよ。

失敗しても笑顔で「私やっちゃったんだよねw」でいいんじゃないでしょうか。

本当に潔い、男らしさがありますよね笑

***

自分の男性性の強さと同じくらいの男としか出会わないんですよ。
モテる男はカッコいい女が好きってそういう理由もあると思う。

そうなると不思議と色気って出てくるんです。
男も女も魅了されるような・・・そんな雰囲気が。

人間も動物なんでやっぱりエネルギーが強い人の方が多くの人を惹きつけます。強い者同士だと相手とぶつからないの?って心配するかもしれないんですが、強さって隠せないんで、それよりも素直さや潔さで人間関係を作っていった方が信頼されると思いませんか?強いことをひた隠しにしている女よりもさっ。そっちの方がわかりやすくっていいと思うんですよね。

そんなあなたの笑顔に惹かれ、自分が守ってあげたいと名乗り出るような男こそが、あなたが本当に必要とする男なのではないでしょうか。

↓↓↓【渡辺サヤのカウンセリング情報です】↓↓↓
■6月のカウンセリングのご予約は5/20から公式ラインにて募集開始。
残2席になりました。

■ 渡辺サヤprofileです

■ 公式ラインとInstagramはこちら




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?