よっしー@農ライフ・コーチング

未来へのチャレンジ応援人|半農半コーチ|いつかはハワイ移住する人| 家族で2拠点生活、…

よっしー@農ライフ・コーチング

未来へのチャレンジ応援人|半農半コーチ|いつかはハワイ移住する人| 家族で2拠点生活、農ライフを実現させるまでの軌跡を無料マガジンで配信中| コーチング受けてみての変化、コーチとしての進化の軌跡を有料マガジンで配信中| 趣味は読書とドイツ語|2児の父、起業家の妻|

マガジン

  • とらねこ村<トランスミッション>

    • 137,685本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,200名を超えました。フォロワ数2000名以上、130,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • Canada de 親子留学マガジン

    2024年夏 小学校3年生の娘とバンクーバーに約1ヶ月間の親子留学します。 娘の英語は英検5級をやっと受かるレベル。パパも留学経験0ですが英語は仕事で使うので独学でなんとかレベル。 そんな親子の珍道中乞うご期待!

  • 子育て楽しむマガジン

    小学生と保育園児の2人の娘と親である自分の笑いあり、涙ありの成長の記録。 子育ての楽しみ方、面白いところ、簡単ではないところを発信します。 #パパの子育て #子どもに教えられたこと #子どもの成長記録

  • My 農ライフ

    理想の農ライフを追い求めるライフログ。 家族で都市生活と農的な暮らしのちょうど真ん中を目指します。ほどよく働き、ほどよく作る。 その実現に向けた日々の生活の営み、理想の生活について書いていきます。

  • 相互応援「利他」マガジン

    ずっと気になっていた橘たかしさんの『渦』プロジェクトの相互応援マガジンです。オススメの輪を広げていきたいです。 このマガジンではわたしのライフワーク「利他」の研究をシェアしていきたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

【自然に育つ】農ライフコーチって何?

肩書と言えばいいのでしょうか。 屋号と言えばいいのでしょうか。 決めました。 「農ライフコーチ ~Know Life Coaching~」 わたしは、趣味で家庭菜園をしています。 野菜が育つのを見ていると、つねに感動、喜び、驚きがあります。 ほんの数日前まで小さな苗だったと思ったら、何cmも伸びていたり、 急に実がたくさんついていたりです。 ポジティブな声かけをすると、生長は促進されるそうです。 家庭菜園をする人はみんな、野菜や果物が大きく育って、たわわに実ることを願

    • Throwback memories in Canada🇨🇦#1

      約1ヶ月滞在したカナダから帰国して3日が経った。 まさか自分がこんなにもカナダロスになるとは思ってもいなかった。 本当に良いところだった。 これから時間をかけてダイジェストしていきたい。 今週は、滞在中の感動ベスト3をお届けする。 1.大自然と動物たち(Great Nature & Wild Animals) 今回の滞在はバンクーバーがメインだったが、週末を利用して、郊外やカルガリー経由でカナディアンロッキーまで足を伸ばしたりもした。 日本も自然豊かな国だ。これまで日

      ¥1,000
      • このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

        ¥1,000
        • バンクーバーで迎える初めての週末の朝の話

          前回の続きです。 レンタカー手配は案の定、トラブルメーカーでした。。。 (時間外に予約するこちらが悪いのですが・・・) ダウンタウンにある最寄りのレンタカー屋さんで予約して、ピックアップ15分前に店に入り、予約を見せてたところ 「あなたの予約した車は今ここにはない、空港近くの店舗にあるから、こちらまで持ってくるまでに1時間はかかる。取りに行った方が早いよ」 「おいおい、取りに行くって車もないのにどうやって行けばいいんだよ」 「駅まで送ってやるから、そこから電車で行け

          ¥1,000
        • 固定された記事

        【自然に育つ】農ライフコーチって何?

        マガジン

        • とらねこ村<トランスミッション>
          137,685本
        • Canada de 親子留学マガジン
          7本
          ¥1,000
        • 子育て楽しむマガジン
          28本
        • My 農ライフ
          263本
        • 相互応援「利他」マガジン
          60本
          ¥100
        • よっしーの本棚
          79本

        記事

          バンクーバー3日目は養蜂家とレンタカー手配

          バンクーバーは毎日良い天気です。 気温は25度。 朝晩や日陰はちょっと寒いくらい。夏も長袖必須! 時差ぼけ対策だー!と前回書いたのに、しっかり家族は時差ぼけになっているようです。 朝ごはんが10時半、昼ごはんが14時半、夜ごはんが21時とだいたい2時間ずれています。 その理由は、カナダの夏は日が長い! 日没は21時。 20時くらいはまだ普通に明るい。 朝も明るい。(日の出は5時39分) なので体内時計が整わないようです。 こちらの子どもたちは、明るい時間から眠れるように

          ¥1,000

          バンクーバー3日目は養蜂家とレンタカー手配

          ¥1,000

          バンクーバーの2日目

          Day1の前にDay2の記事です。 親子の語学留学は週明けからなので、最初の数日はカナダとバンクーバーに慣れるためにホテルステイ。これが大正解。 長期滞在でいきなりAirbnbだと不慣れな海外生活で疲れが倍増します。 そのためにも時差調整は大切です。 東京とバンクーバーは夏は16時間の時差があります。バンクーバーの15:00のとき、日本は翌日の朝7時 子連れの場合、自分も子どもも時差ボケになってしまったら大変です。

          ¥1,000

          バンクーバーの2日目

          ¥1,000

          このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥1,000

          このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥1,000

          1年ぶりに三豊へ帰ってきた

          やっぱりここには何度も惹きつけられるものがある。 そろそろ10回目の訪問が見えてきた。 あいにくの大雨、父母ヶ浜の夕日もなかったけれど、それでも都会にはない何かがある。 地元の人、移住した人たちとお話しできてよかった〜。 また帰ってきます。 Through back Mitoyo trips;

          1年ぶりに三豊へ帰ってきた

          テキーラの世界って奥深い

          テキーラってショットを一気飲みするものだと思っていました。 こんなにも奥深く、おしゃれで、多様な飲み物だったとは。 ハーバルだったり、チョコレートみたいだったり、スッキリしたジンみたいだったり。 そして翌日に全然残らない! 本物を知るって大切。 こんな世界観のあるテキーラバーが近くにあったなんて!

          テキーラの世界って奥深い

          今日は子どもの英検の付き添い。 試験時間より待ち時間が長い、、5級は小さい子も多いのでもう少しスマートな運営をしてもらいたいと思いつつも、そのおかげで読書時間をいただけている。これは一種の均衡状態。 Be proactive, be calm.

          今日は子どもの英検の付き添い。 試験時間より待ち時間が長い、、5級は小さい子も多いのでもう少しスマートな運営をしてもらいたいと思いつつも、そのおかげで読書時間をいただけている。これは一種の均衡状態。 Be proactive, be calm.

          親子留学計画中!

          この夏、カナダへ親子留学に行く予定です。 子どもの英語力強化のためと思っていましたが、気づいたら私も語学学校へ申し込んでいました。海外で学ぶのは初めて!楽しみです。 Airbnbでの長期滞在での子どもとの海外生活もアドベンチャーです。 そして、夕方からは東京と通常業務!寝不足は心配だけど笑 すべて、新しいくらし方、新しい働き方、新しい子育ての実践。 楽しみます。

          フランク・ロイド・ライトとル・コルビュジエが好き。 そこに割って入るクリストファー・アレグザンダーの哲学が好き

          フランク・ロイド・ライトとル・コルビュジエが好き。 そこに割って入るクリストファー・アレグザンダーの哲学が好き

          デザインは誰のため?

          おはようございます。 きょうもクリストファー・アレグザンダーの『パタンランゲージ』からの学びです。 私の理解では、デザインとは対立する2つ、またはそれ以上の事実に対して適切な解決を促す手法です。 かっこいいとか、かわいいという表面的なものだけをつくっているのがデザインではないということです。 そう考えると、デザイナーという職業は、決してアーティスチックな人のためのものだけではないのではと考えるようになりました。 私は、幼い頃から絵心というものがありません。 今でも少年の

          今日の学び:都市のもたらす同質性は、生活者を弱い性格にする。 適度な位置に都市と田舎があり、その間を田園がつなぐ必要がある。通勤・通学のための郊外ではない田舎の役割を再認識。つながってるな〜。 40〜50年前からこれを考えていたアレグザンダーや。

          今日の学び:都市のもたらす同質性は、生活者を弱い性格にする。 適度な位置に都市と田舎があり、その間を田園がつなぐ必要がある。通勤・通学のための郊外ではない田舎の役割を再認識。つながってるな〜。 40〜50年前からこれを考えていたアレグザンダーや。

          漸進的成長の日常を目指して

          noteを離れて何ヶ月経ったでしょうか。 当時は思考の整理とアウトプットの場として楽しく続けていましたが、環境の変化とともにだんだんと足が遠のきました。(手が遠のいたのか。) 最近も仕事と学びと子育てを続けていて、それはそれでかけがえのない時間です。 このところは、クリストファー・アレグザンダーのパタン・ランゲージにどハマリしています。 1万円もする本を買ったもの初めてですが、建築や都市計画を超えた哲学に魅せられ、刺激を受けています。 今年のマイテーマである抽象化と

          漸進的成長の日常を目指して