こころのエール | 産業カウンセラー

公務員×産業カウンセラー 過去に不登校・パニック障害・同僚の自死・離婚・再婚を経験🌱 …

こころのエール | 産業カウンセラー

公務員×産業カウンセラー 過去に不登校・パニック障害・同僚の自死・離婚・再婚を経験🌱 公務員の働き方に疑問を持ち、発信を始めて9年🌟 役場で働く人が本来の力を発揮できる職場を目指し 公務員を中心にカウンセリングを行っています🍀 問合せは下記のLINEリンクより気軽にどうぞ✨

マガジン

  • セルフケア・自宅でできること

    カウンセリングを受けるほどではないかな?という方へ。心と体のご自愛時間のヒントになる記事をまとめました✨ほかにおススメがあればぜひコメントください😊

  • 有料記事まとめ

    ちょっとプライベートすぎる記事は有料にして制限をかけています。親との不仲を悩みにしている人には、どのように私が立ち直っていくか参考になるかもしれません。

  • カウンセラーの自己研鑽「まとめページ」

    カウンセラーは資格を取ってからが勉強! 日々「向いてないのかな・・・」と落ち込みながら研鑽しています。 カウンセラーとして活動している者同士、情報交換しましょう🌠

  • カウンセリングの予約について

    カウンセリングの予約から当日までの流れやカレンダーをお知らせします

  • 夢分析

    睡眠中の夢からは、心や脳からのメッセージが詰まっている!私の趣味のページです。あなたの夢をお聞かせくださると嬉しいです🌙

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介✨公務員を辞めるまでの道のりと今後の活動について

6月末で公務員という立場を離れ、これから色々なことに挑戦してみたいと思っているので、手始めにプロフィール記事から書いてみようと思います。 これからどんなことをしようとしているのか?ぜひご覧ください! 高校2年生、不登校に 高校2年生のゴールデンウィークがあけての最初の登校日。 クラスメイトを交通事故で亡くしました。担任から話があった時、過呼吸になってしまい、それから3年間パニック障害により服薬をします。 実はそのクラスメイトは、女子グループの一部で仲間はずれにされており

    • 気分転換にアロマを取り入れよう☆初心者におススメの香り

      10月30日は「香りの記念日」! 私は香りものが大好き。香水も好きですが、最近は「香害」「スメルハラスメント」など香りが強すぎることによる周囲への配慮が話題になっていますね。 人工香料が苦手な方も、自然由来の香りは大丈夫、という方も多く アロマオイル(精油)を使った香りなら、こころから癒される香りと出会えるかも・・・。 気軽な気分転換におすすめのアロマですが、どんな香りがいいのかわからない・・・という方へ向けて 初心者におすすめのアロマオイルを紹介します。 1.マンダリ

      • 産業カウンセラー養成講座を受けて一番しんどかった時。自分の問題に気づいたきっかけ

        産業カウンセラー養成講座が始まり、最初に気づいたのは「ものすごく人目を気にする自分」でした。 「聴く」ことを学びに来ているはずなのに、自己紹介や順番にみんなの話を聴くとき、人の話を聞くことよりも、「自分が」何を言うか、「自分が」人にどう見られるか、そういうことばかり考えてしまうことに気づきました。 意識が自分ばかりに向いているため、結果的に人の話が全く頭に入っていないということ。そして想像以上に、自意識過剰な自分に気づいた時、顔から火が出そうなくらい恥ずかしかったです。

        ¥300
        • 自己発見は苦しいものではない

          自己発見は苦しいものではない (書籍/心のメッセージを聴く) この本を手に取り、冒頭の言葉に引っかかった。 私はいつも、自己発見について痛みを伴うと感じるふしがある。 自分のカウンセリングの課題にも、クライエントの肝心なところ、核心であるところ、そんな大事なところに触れることが恐ろしくて、避けてしまう、というところがある。 それはクライエントを傷つけたくないという思いから、と思っていたが、 グループワークで「なぜ触れることが怖いのか」という検討をしたところ、 「なかごし

        • 固定された記事

        自己紹介✨公務員を辞めるまでの道のりと今後の活動について

        マガジン

        • セルフケア・自宅でできること
          21本
        • 有料記事まとめ
          4本
        • カウンセラーの自己研鑽「まとめページ」
          10本
        • カウンセリングの予約について
          6本
        • 夢分析
          3本

        記事

          9月23日は手話言語の国際デー

          マンガ「聲の形」(こえのかたち)が好きです。 胸がギュッとなる苦しい展開もあるんですが、奥深く心を揺さぶります。 以前、窓口業務をしていた頃、口話ならできるという方が手続きにいらっしゃったことがあります。 「口話」というものが初耳で驚いたんですが、唇の動きを見て伝わるというので、できるだけハッキリと唇を動かして話したところ、難しい内容も伝わって感動しました。 当時コロナが一番脅威をふるっていた頃で、町中にアクリル板が設置されたりした頃だったんですが、口話のためにマスクを

          9月23日は手話言語の国際デー

          自律神経つらくない?あずきカイロでじんわり癒しの温活

          「あずきカイロ」ご存知でしょうか? 電子レンジでチンして使う、繰り返し使えるカイロです。 9月中旬以降、自律神経の不調を訴える人が多くなります。 いわゆる「秋バテ」で夏の間の不摂生や冷え、自律神経の酷使が原因なのですが、本人は「風邪かな?」くらいに思っている人が多いです。 そこから自覚がないまま、あっという間に出勤困難・・・。 意外と多いんです。 体のありとあらゆる不調・・・体の声に耳をすませてみてください。 「冷え」を感じていませんか? 夏の間、冷たいものを暴飲暴食、

          自律神経つらくない?あずきカイロでじんわり癒しの温活

          「胃、疲れてませんか?」ズボラのための定番メニュー3選

          秋バテという言葉を知っていますか?夏から秋にかけての季節の変わり目、体調を崩す方は多いんです。 今日はとくに胃腸の調子の悪さを感じている方へ向けて、胃腸に優しい食材、食事のとり方をご紹介しますね。 水分補給について まず始めは、水分補給を見直してみましょう。 下痢を起こしていませんか?体から出て行った水分を補給しましょうね。 水分補給はカフェインを控え、できれば温かいもの、難しければ常温で飲みましょう。 キンキンに冷えた飲み物は、胃に負担になり、体の芯を冷やしてしまう

          「胃、疲れてませんか?」ズボラのための定番メニュー3選

          不登校児の居場所づくり~地域とうまくやること~

          地元でこども食堂を名乗っているカフェがある。 名乗っているだけなので何をやっているのか、情報が全く入ってこない。 一応、教育関係にいたのだが、一切情報が入ってこなかったので、人づてに評判を聞いてみた。 男性一人でやっているお店なので、女子生徒が一人で入店することを教員が「危ない」と言っていたとかなんとか。 店を運営しているその男性、地域とのつながりもなく、教育委員会や学校ともつながりがない。 その話を聞いて「自分が不登校児の居場所づくりをやる時も同じことになりそうだ~・・

          不登校児の居場所づくり~地域とうまくやること~

          もう何もできない!病気休暇中の過ごし方☆最速で元気になる方法☆

          もう何もできないけど、できるだけ早く職場復帰を目指す方へ 神頼みでもいいからやれることはやっておきたい人へ 私が病気休暇中に実践したことをお伝えします。 私は高校生の時に2年間不登校、そして一度過労にて入院、この経験から 「休めばなんとかなる!私は回復する方法を知っている!」と自負していました。 決して「また動けなくなってしまった・・・ダメ人間・・・」なんて考えませんでした。もし、この記事を読んでいる方で「私はダメなやつだ・・・」なんて思っているのなら 「私は回復する

          もう何もできない!病気休暇中の過ごし方☆最速で元気になる方法☆

          みにくいアヒルの子にとって、義実家が天国だった話

          みにくいアヒルの子の物語をご存知でしょうか。とあるアヒルのもとにうまれた子どもたち。子どもたちはみんなキレイな黄色の羽毛をしているのに、一羽だけくすんだ灰色の子が。 灰色の子は、自分は兄弟と違うことに悩みます。 家族から離れ生活をし、次の年の春のこと。美しい白鳥の群れを見て、みにくいアヒルの子は白鳥を追いかけます。僕もああなりたいと。 白鳥たちを追いかけ、ふと水面に映る自分の姿を見た時。自分の体が白く美しい羽毛に変わっていることに気付いたのです。 さて。みにくいアヒル

          ¥300

          みにくいアヒルの子にとって、義実家が天国だった話

          ¥300

          自殺の前触れ(警告サイン)と関わり方。あなたにできることを知ろう。

          9月10日は「世界自殺予防デー」です。 私が職場内で相談を受け付けていた頃、9月頭から相談依頼が増えてくるな~という感覚がありました。 異動など生活の変化、5月病から始まっている方もいれば、 季節の変わり目で一気に体調を崩し、仕事へ出てこれなくなるケースも見てきました。 あなたの身近に、助けを求められず孤独に耐えている方はいらっしゃいませんか? 今回は、自殺の前触れ(警告サイン)と、関わり方について紹介します。 1.自殺の前触れ(警告サイン) 多くの自殺には、言葉や行

          自殺の前触れ(警告サイン)と関わり方。あなたにできることを知ろう。

          イベント疲れ、立ち仕事の足の疲れに「足三里」押してみて☆彡

          市町村役場の職員さんにとって、9月はイベントやその準備で大忙しなのではないでしょうか? ボランティアなのに強制参加・・・。それがほぼ毎週ある、なんてこともあるのでは。 子どもの行事なんかと合わせると、9月10月は土日休みがありませんっていうのも珍しくはないですよね。本当にお疲れ様です。 立ち仕事でお疲れの方におすすめなのは「足三里」のツボです! ツボ押し棒でグリグリ押すもよし、、お灸で熱刺激を与えるもよし、 足の疲れにはとにかく足三里! (いま、赤棒というツボ押し棒

          イベント疲れ、立ち仕事の足の疲れに「足三里」押してみて☆彡

          病気休暇を取った話。病院受診は早めに!

          私が二度目の病気休暇を取得した時の話です。 突然体調が悪くなったわけではなく、徐々に、めまいを起こすようになりました。 当時は気付いていませんでしたが、簡単な計算ができないくらい、脳が働かなくなっていました。 歩くのにも足元がフワフワし、最終的にパソコンの画面のエクセルの字が読めなくなってしまったので、父親に「耳鼻科へ連れて行ってほしい」と頼みました。 自分での運転は危ないと思ったので頼んだのですが、もうあと10分くらいで病院に着くという時、父親に「病院は受付は何時から

          病気休暇を取った話。病院受診は早めに!

          ★夕食の摂り方★残業(時間外)をする時には分食しよう!

          皆さまは残業をするとき、休憩を取っていますか? 例えば昼休みが終わるのが13時でしたら、19時を超えて時間外を行うと 連続6時間を超えてしまうため、45分の休憩を取らなければいけません。 19時から45分休憩!? そんな暇があったら、残業を早く終わらせて帰りたいけど・・・ と思うかもしれませんが、健康上でも、19時には軽食を一度摂ることをオススメします。 今日ご紹介するのは「分食」という方法。 忙しい中でも太りにくい体をつくるコツのひとつです。 ストレスを感じている時っ

          ★夕食の摂り方★残業(時間外)をする時には分食しよう!

          ストレスが続くとどうなる?「3つのステージ」あなたはどこ?

          ストレスがかかった時、まずストレス対処することが大切です。 ストレス対処とは、セルフケアや、原因そのものに対する考え方を変えていく、など色々ありますが、ストレスの原因がそう簡単になくなることがないこともありますよね。 今日は、「ストレスがかかり続けたらどうなる?」というストレスの経過について紹介したいと思います。 ストレスの経過には「3つの段階」がある! ゴムのボールを想像してください。 ボールを指で押すと、少しへこみますね。指を離すと、ボールは元の形に戻ります。この

          ストレスが続くとどうなる?「3つのステージ」あなたはどこ?

          私の原動力の秘密を一生懸命に考えてみたら思った以上にネジが飛んでた

          「あなたのその原動力はどこからきているの?」 これまでにも何度か質問されたことがあり、改めて考えてみることにしました。 質問されたときの記事 2020年産業カウンセラーの資格を取得した当時は、こう答えました。 「同じ後悔を繰り返したくないこと」「子どもから元気をもらえること」 2024年の体験発表で質問された際には、こう答えました。 「父も心身を壊して退職したので、年齢に関わらず皆にいい職業人生を送ってほしい」 「弱い立場におかれている人や、声をあげられない人の代わりに

          私の原動力の秘密を一生懸命に考えてみたら思った以上にネジが飛んでた