藪田建治/一介の小説家

小説家/作家 心が暖まるような小説。人生観やメッセージ性を大事にしています。 個人BA…

藪田建治/一介の小説家

小説家/作家 心が暖まるような小説。人生観やメッセージ性を大事にしています。 個人BASEshop https;//myletter.base.shop

マガジン

  • My Letter

    生きるヒントとなる考え方や短編小説を残すマガジン。皆様のほんの小さな生きる糧にして頂ければ幸いです。

最近の記事

今悩んでいるあなたへ

こんばんは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日もVoicyやYoutubeで活躍されているファッションインフルエンサー、ファッションYoutuberのMBさんのVoicyでの放送を取り上げたいと思います。 まず初めて書くとこの放送も無料です。 こんな有益な情報が無料。とてもお得だと思います。 人はどの世代においても悩んでいることってあると思います。 10代であっても20代であっても、はたまた80代だであっても悩んでいることが1つや2つあるのではないでしょうか

    • 話が上手くなるには○○から先に言う

      こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日はVoicyやYoutubeなどで活躍されているファッションインフルエンサー、ファッションYoutuberのMBさんのVoicyでの放送を取り上げたいと思います。 最初に書いておきますが、源流はこのMBさんの放送なので1番学べるのはこの放送を聞くことだと思います。 3チャプター目からが本題なので、そこからでも聞いてみて下さい。 すごく分かりやすく本質が見えてくるのでオススメです。 1 話を上手くになるには結論を先

      • ASの特徴

        こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日もVoicyで活躍されている精神科医kagshunさんの発達障害が取り上げたいと思います。今回が最後です。この放送は有料ですが、この放送1回だけでなく1ヶ月分の有料放送が聞けるので良ければどうぞ。 1 AS特徴のある人は全体ではなく部分的に見やすいマジョリティーである定型発達の方は全体をぼんやり見ているのですが、AS特性のある人は全体を見ずに部分的に見る傾向にあります。 木を見て森を見ずと言う言葉がありますけど、そ

        • AS(自閉症)と感覚の問題

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日もVoicyで活躍されている精神科医kagshunさんの放送を取り上げたいと思います。発達障害の記事もいくつも増えてきましたね。 1 僕達は感覚で世界を捉えている。 僕達は目で人や物を見ていますよね。耳で音を聞いてますよね。 口に入れるから味が分かりますね、手で触るから感触が感じますよね、鼻で匂いをかぎますよね。何を当たり前のことをなりますけど、こうやって僕達は感覚で世界を捉えています。 だから苦手な音もあれば、

        今悩んでいるあなたへ

        マガジン

        • My Letter
          3本

        記事

          発達障害とオタク

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日もここ最近の引き続きでVoicyで活躍されている精神科医kagshunさんの放送を取り上げたいと思います。 下の放送は有料放送なので、詳しくは書きませんが1ヶ月単位で1,000円なのですごく安価で学べる、コスパの良い方法だと個人的には思っています。 1 AS(自閉症)の人のこだわりの特徴オタク気質の人って多いと思います。 その一般的なオタクな人とASの人のオタク気質でこだわりが強いところの違いはどこか。 それは好き

          発達特性のこだわりを知る

          こんばんは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日もVoicyで活躍されている精神科医kagshunさんの放送をまとめたいと思います。 この放送にも毎日のように素晴らしい放送をされているので是非フォローをして下さい。 1 オタク気質な自分発達特性な人だけじゃないと思うのですけど、オタク気質なところってないかなとこの放送を聞いても思います。 僕は好きなミュージシャンがいて、それも有名なアーティストじゃなくすごくマイナーな人だったり。 それも有名でないことをちょっと

          発達特性のこだわりを知る

          発達障害をもう1歩知るために

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日は昨日に引き続きVoicyで活躍されている精神科医kagshunさんの放送を取り上げて発達障害について書いていこうと思います。 是非kagshunさんの放送も聞いてフォローされて下さいね。 まず昨日はAS(自閉症)特性のことを中心に書いたので、軽くですがADH(多動性や衝動的注意力散漫)特性の強い人について書こうと思います。 1ADHの人の特徴1 注意欠陥の人です。 買い物したけど財布をその場に忘れてしまう。進学

          発達障害をもう1歩知るために

          発達障害のASを一歩知る

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 いわゆるASD、自閉症の人のことを少し知っていきましょう。 今回取り上げたのはVoicyで活躍されている精神科医のkagshunさんの放送です。3月の有料放送ですが、とても勉強になりましたのでよければ登録なさって下さい。 ASDやADHD、発達障害って今とても取り上げられていることですよね。 その中でもグレーゾーンと呼ばれるような人達もいれば、障害レベルになるまで傾向の強い方もいます。 またこだわりや人付き合いに関して

          発達障害のASを一歩知る

          他人の行動にイライラしてしまう時

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 他人の行動についイライラする時ってありませんか? 僕はけっこうそういう時があって、ついこうしたら良いやんとか、何やってるんだよと思ってイライラしてしまう。 これは多かれ少なかれ誰にでもあるんじゃないでしょうか。 その時におすすめしたいのが、他人の行動は他人の課題と自分は関与しないことです。 自分に直接関係ないのであれば、放っておけば良いということです。自分がそれでイライラしてしまうのならね。 ついこの前こんな事がありま

          他人の行動にイライラしてしまう時

          ついついアドバイスしてしまう

          こんばんは。 小説家として活動している藪田建治です。 ついつい誰かと会話している時にアドバイスしてしまうことってないですか? 例えばパートナーが愚痴をこぼしているだけなのに、わざわざこちらからアドバイスをしてしまう。相手が求めていもいないのに、それならこっちの方が絶対良いよとか。 後は後輩とかにもおせっかいにこうしろよとか無責任なクソバイスをする。 僕はけっこうやっちゃうんですよね。 気付いた時にはもう遅い。 そこで僕はこれからこうしようと思います。 相手の言葉は最初から

          ついついアドバイスしてしまう

          失敗を折れない為に

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今回はVoicyやYoutubeなどで活躍されているHSPアドバイザーのRyotaさんのVoicyでの放送を取り上げたいと思います。 この放送の1番のメッセージは、失敗なんてなんでもない。あなたが望めばいくらでもチャレンジ出来る。僕はこれだと思っています。 その観点から書いていこうと思います。 生きていると失敗することって避けては通れないこと。 仕事にしても失敗しないことなんてほぼ不可能、恋愛なんかでも失恋したり、

          失敗を折れない為に

          周囲に流されることと自分の意思

          こんばんは。 小説家として活動している藪田建治です。 今回はVoicyやYoutubeで活躍されている心理カウンセラーのるろうにさんの放送を取り上げたいと思います。 人生では時に大きな決断を迫られる時があります。 例えば進学、就職、転職や結婚などが挙げられますね。 でもそんな時に決断に躊躇してしまう、そんな人も多いのではないでしょうか。 もしくはふと自分がした選択に不安になりまた揺れ動くこと。 もちろん僕にもいっぱいあります。 1他人との比較で取り残されたと思うこと

          周囲に流されることと自分の意思

          人間関係は折り合いをつけることで成り立っていく

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日はVoicyで活躍されている精神科医kagshunさんの放送を取り上げます。 人間関係の構築における大事なEQについての最終回になります。 この記事では関係調整力について書いていきます。 人の悩みというのは、命に関わること以外では人間関係の悩みになることが多いのではないでしょうか。 例えば職場の上司との人間関係、同僚との人間関係、友人との人間関係、恋人やパートナーとの人間関係、家族の人間関係などなど。 人が生きてい

          人間関係は折り合いをつけることで成り立っていく

          本音を打ち明けられる場所

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日はVoicyやYoutubeで活躍されている心理カウンセラーのるろうにさんの放送を取り上げます。 この回はタイトルの通り打ち明けられる大切さが1番のメッセージだと思います。 それではまとめていきましょう。 1 悩みを打ち明けられるから人は救われるあなたは悩みを打ち明けられる人はいるでしょうか? 自分の本音やずっと心の中にしまってある悩み、誰にも話さずに自分しか知らない苦悩、そんなものを打ち明けられる人はいるでしょ

          本音を打ち明けられる場所

          自分の意思で自分の喜びを見つけていく

          こんばんは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日はHSPアドバイザーとしてYoutubeやVoicyなどで活躍されているRyotaさんの放送を取り上げます。 この放送のチャプター2にある心の余裕のある生活と余裕のない生活の違いを取り上げたいと思います 1心に余裕のある生活 まず始めに僕は今回取り上げた放送の中で1番のメッセージは、日々の生活の中で希望を持って生きるということだと思っています。 生活に必須ではないですけど、文化的な生活、幸福を感じる生活には欠

          自分の意思で自分の喜びを見つけていく

          共感力を上げて人間関係を良くしよう

          こんにちは。 小説家として活動している藪田建治です。 今日はVoicyで活躍されている精神科医kagshunさんの放送を取り上げます。 有料放送になるので、詳しくは是非今年の4月分の月額1000円(web購入)のプレミアム会員になって下さい。 この月もEQの話だけでなく、HSPなどの話もされている放送もあるのですごくおすすめです。 今回記事にアップするのは4/9に放送されたEQに関する4回目の放送です。 1 相手への共感相手の感情、考えを把握して、適切な反応する。ここが

          共感力を上げて人間関係を良くしよう