高原茂

啓発啓蒙活動家の高原茂です。 『人生教典 愛こそすべて』 『私の記事であなたをイン…

高原茂

啓発啓蒙活動家の高原茂です。 『人生教典 愛こそすべて』 『私の記事であなたをインスパイアできれば嬉しいな』と思って投稿しています。 ホームページ https://www.takaharashigeru.com このサイトは、Amazonアソシエイトを掲載しています。

メンバーシップに加入する

会長も幹事もいません。 会則も名簿もありません。 ただ、『笑顔の輪を広げる会』という名称があるだけです。 アピールポイントは、『会に入っている』というだけです。 『笑顔の輪を広げたい』という趣旨に賛同いただければ、幸いです。

  • 『笑顔の輪を広げる』

    ¥100 / 月
    初月無料

最近の記事

  • 固定された記事

【艱難、汝を玉にす】

『艱難、汝を玉にす』という成句があります。 意味は、 「人は多くの艱難を乗り越えてこそ立派な人物になるー広辞苑―」   です。 英語では   “Adversity makes a man.” (逆境が人をつくる) といいます。 私自身について述べます。 国公立の医学部を目指し二浪する も合格できず、 早稲田大学理工学部が補欠合格で拾ってくれたので縁を感じて入学しました。 卒業後、三菱電機LSI研究所に入社しましたが、 配属されたLプロⅣ課には、 東大・京大

    • 【習い、性となる】

      【習い、性となる】 『習い性となる』という成句があります。 意味は、 『習慣はやがて本来の性質のようになる。 習慣は第二の天性。』 ということです。 習慣になれば、 それが性格になります。 『運命は性格なり』 というアリストテレスの名言通り、 運命は性格によって変わります。 良い習慣を身につけることが肝要です。 これに関して、 『習慣を変えれば人生が変わる』(著者 マーク・レクラウ 訳者 弓場隆 ディスカヴァー・トゥエンティワン) の中に、こう書いて

      • 【人間性とは?】

        【人間性とは?】 人間性とは何でしょう? 端的に言えば、 『人間としての本性。人間らしさ』 です。 人間性について、 倫理用語集に、こう書いてあります。 「人間の本質。 人種や民族を超えてすべての人間に共通する性質で、 人間と動物を区別するもの。 古代ギリシャ以来、 人間の本質は理性であると考えられてきた。 人間は、言葉や道具を用いて、 社会的・文化的な生活を営むという点で動物と異なっており、 それらは理性に基づくと考えられるからである。 また、西洋思想の

        • 【ゆるゆるで行こう❗】

          【ゆるゆるで行こう❗】 人生に真剣に取り組むことは、 大変素晴らしいことですが、 深刻になり過ぎるのは良くありません。 “ゆるゆる” で行きましょう。 これに関して、 精神科医で人気著作家の越智啓子さんは、著書 『宇宙を味方にする ゆるゆるの法則 今日からあなたも思いどおり!』(徳間書店) の中で、こう述べています。 「不安や恐怖の時代から、 安心感で満たされた『ゆるゆる』の時代に移ろうとしています。 表面的には、 どうなっていくのかと思っている方も多いか

        • 固定された記事

        【艱難、汝を玉にす】

        メンバー特典記事

          【笑ってなんぼ、笑はかしてなんぼ】

          【笑ってなんぼ、笑はかしてなんぼ】

          【四六時中笑顔で過ごす】

          【四六時中笑顔で過ごす】

          【楽しんだ人だけが幸せになる】

          【楽しんだ人だけが幸せになる】

          【笑顔は人類を救う❗】

          【人は皆、笑顔で癒される】 人は皆、満面の笑みに癒されます。 笑顔が嫌いな人はいないでしょ? みんな笑顔が大好きです。 笑顔は人を幸せにします。 『笑う門には福来たる』 この諺の意味は、 「いつもにこにこと笑って暮らす人の家には、自然に幸運がめぐってくる。―明鏡国語辞典― 」 です。 笑顔を見れば笑顔になります。 笑顔は伝播します。 “Smile makes smile.” です。 鶴見大学教授で日本抗加齢医学会理事の斎藤一郎教授の著書 「幸せを引き寄せ

          【笑顔は人類を救う❗】

          【笑顔が人生を変える❗】

          【 口角上げれば世界が変わる!】 口角を上げましょう! なぜなら、愉快になるからです。 楽しい気分でいたかったら、笑顔にすることが大切です。 口角を上げていれば、いつでも、どこでも、どんなときも楽しい気分でいられます。 楽しいときは自然と笑顔になりますが、笑顔を作れば楽しくなるのも事実です。 『逆もまた真なり』 です。 『人は幸せだから歌うのではない。歌うから幸せになるのだ。』 (『名言ナビ』より) これは、アメリカ心理学の父ウィリアム・ ジェームズ(1842

          【笑顔が人生を変える❗】

          【人世は喜劇、笑って生きよう❗】

          【人世は喜劇、笑って生きよう❗】

        記事

          【加山雄三さんの艱難】

          【加山雄三さんの艱難】 いつも笑顔が素敵で、 スター街道を邁進してきた加山雄三さんにも、 艱難辛苦がありました。 『終わりなき航路 〜加山雄三の人生』(著者 加山雄三 世界文化社) の中に、こう書いてあります。 「僕は、普通の人よりも桁外れな苦難を背負って生きてきた。 三十年前、今、サザンオールスターズの桑田佳祐君の歌でおなじみ、 パシフィック・ホテルの二十三億の負債を負っての倒産に始まって、 借金だけでなく、 大怪我や臨死体験など、 何度か死に近づく体

          【加山雄三さんの艱難】

          【提灯持ちは先に立て】

          【提灯持ちは先に立て】 『提灯持ちは先に立て』 という成句があります。 意味は、 『指導的立場にある者は、みずから先頭に立って、進んで事にあたらなければいけないということ』(新編 読み・書き・話すための故事ことわざ辞典 Gakken) です。 『提灯を持っている人がうしろを進んだのでは役に立たず、先頭に立ってはじめて役目を果たすことができる』 の意からです。 指導的立場にある人は、 率先し、 自ら範を垂れることが大事です。 先頭に立ち、 仲間を鼓舞しま

          【提灯持ちは先に立て】

          【ゲーテに学ぶ 賢者の智慧】

          【ゲーテに学ぶ 賢者の智慧】 賢人 ゲーテに学びましょう。 ゲーテは、 人間の本質、 人生の意味、 “この世のしくみ” について、 核心を衝いていると思います。 ゲーテの言わんとしたことは何でしょうか? 『ゲーテの処世訓 悩める日本人へ贈る、生きるためのエネルギーと知恵』(編著者 鈴木憲也 KKベストブック) の中に、こう書いてあります。 「彼はその作品の他に、 手紙などを含め実にたくさんの著述を残していますが、 彼の著述には一貫したものが流れています。

          【ゲーテに学ぶ 賢者の智慧】

          【ブッダがせんせい ②】

          【ブッダがせんせい ②】 私たちにとって、 ブッダ(釈尊)が人生の師です。 釈尊の教えに学び、 本当の幸せ(至福)に至る道を探究しましょう。 『心を育てる こども仏教塾 おしえてブッダせんせい こころのふしぎ』(著者 宮下真 永岡書店) の中に、こう書いてあります。 「なぜだろう? どうして? 子どもたちはふだんからさまざまな疑問を抱き、 『ふしぎだなあ』 と感じています。 身の周りのことや自然のことなど、 『なぜ』 の対象はいろいろですが、 な

          【ブッダがせんせい ②】

          【足るを知る】

          【足るを知る】 故事に 『足るを知る者は富む』 とあります。 意味は、 『欲張らず、分相応に満足できる者、満足することの価値を知っている者は、裕福でなくても、心は豊かである』 です。 『老子』(訳者 福永光司 ちくま学芸文庫) の中に、こう書いてあります。 「他人を知るものは智者であるが、 己れを知るものは明者である。 他人に勝つものは力をもつが、 己れに勝つものは真の強者である。 己れに足ることを知るものは富み、 道に努め励むものは向上心をもつ。 己

          【足るを知る】

          【負けるが勝ち】

          【負けるが勝ち】 『負けるが勝ち』 という成句があります。 意味は、 『強いて争わず相手に勝ちを譲った方が、結局は自分に有利な結果をもたらすということ』(明鏡国語辞典) です。 争わないことが肝心です。 そのために、 『自分が正しい』 と主張しないようにしましょう。 これについて、 ウェルビーイング(身体的・精神的・社会的に良好な状態)分野の第一人者であるディーパック・チョプラ博士は、著書 『本当の幸せをつかむ7つの鍵』(訳者 住友進 サンマーク出版)

          【負けるが勝ち】

          【読書のすすめ】

          【読書のすすめ】 読書とは何でしょう? 読書とは、 『いっとき、現実の世界を離れ、 精神を未知の世界に遊ばせたり、 人生観を確固不動のものたらしめたりするために、 書物を読むこと』 です。 寝ころがって漫画本を見たり、 週刊誌や雑誌を読んだりすることは、 読書には含まれません。 読書する習慣をつけることをおすすめします。 なぜなら、 読書は心を豊かにするからです。 読書によって得た知識は組織化します。 人生観を確固不動のものたらしめます。 充実し

          【読書のすすめ】

          【教えないから人が育つ】

          【教えないから人が育つ】 『ああしろ、こうしろ』 と、いちいち指図せず、 自主性・主体性に任せて、 敢えて教えないという手法もあります。 「『教えないから人が育つ』横田英毅のリーダー学」(講談社) の中で、 著者の天外伺朗さん(本名 土井利忠、元ソニー上席常務 工学博士)は、 『教えないから人が育つ』の真意を、 こう述べています。 「一般の社員教育では即戦力のため知識やノウハウを詰め込もうとする。 だが、それは能力の表層に過ぎない。 第2層は 『自ら

          【教えないから人が育つ】

          【本当の愛とは何か?】

          【本当の愛とは何か?】 本当の愛とは何でしょう? これについて、 『本当の愛とはなにか? 本当の愛とは、実行すれば神と人を動かすものである』(著者 深見東州 たちばな出版) の中に、こう書いてあります。 「『愛』は誰でも口にしています。 異性のことを思い浮かべては、 『愛だ、愛だ』 といっていますし、 それから、 どこの宗教でも 『愛、愛』 といっております。 『神の愛だ。人類愛だ』 といっていますよね。 では、 その『愛』とは何か。 多くの

          【本当の愛とは何か?】

          【ボブ・ムーアヘッドの言葉】

          【ボブ・ムーアヘッドの言葉】 『伝え方が9割』(著者 佐々木圭一 ダイヤモンド社) の中に、 ボブ・ムーアヘッドの言葉が載っています。 心の琴線に触れ、 胸を打つ、 非常に素晴らしい言葉です。 感動したので、 シェアさせていただきます。 「 この時代に生きる 私たちの矛盾 ビルは空高くなったが 人の気は短くなり 高速道路は広くなったが 視野は狭くなり お金を使ってはいるが 得る物は少なく たくさん物を買っているが 楽しみは少なくなっている 家は大きく

          【ボブ・ムーアヘッドの言葉】

          【睡眠は時間帯】

          【睡眠は時間帯】 睡眠は、 長さではなくて、 時間帯が大事です。 なぜなら、 ホルモンの影響を受けるからです。 これについて、 医学博士・理学博士・農学博士で元スピール・ハーレ大学(ルーマニア)教授の佐藤富雄博士(1932年-2012年)は、著書 『成功してお金持ちになる魔法の口ぐせ』(講談社+α文庫) の中で、こう述べています。 「 一日のスタートはとても大切な瞬間です。 今日一日、そして明日、 もっと先の未来につながる大切な出発点と考え、

          【睡眠は時間帯】

          【信ずる者は救われる】

          【信ずる者は救われる】 信仰が篤い人は、 救済されます。 『まず、信ぜよ』(キリスト) 『信は万事のもと』(孔子) 『能うべくんば究むるもよし、さりながら究め能わざるものは信ずるにしかず』(メーテルリンク) 『信ぜざれば救う能わず、縁なき衆生は度し難し』(釈尊) 『疑って迷って真理から遠ざかる者よりも信じて欺かるる者、汝は幸いなり』(マホメット) “崇高なるもの” を信ずることが大切です。 つまり、 信仰心を持つことです。 信仰と宗教は違います。 宗教

          【信ずる者は救われる】