一般社団法人みんなのグリーフケア

悲しみを抱えたまま、ひとりぼっちになる人をゼロに。どうしようもない悲しみにある人が、ひとりぼっちにならず、助けあえる世界を、みんなで少しずつ丁寧に、創っていきます。URL  https://www.griefcare.net/ E-MAIL info@griefcare.net

一般社団法人みんなのグリーフケア

悲しみを抱えたまま、ひとりぼっちになる人をゼロに。どうしようもない悲しみにある人が、ひとりぼっちにならず、助けあえる世界を、みんなで少しずつ丁寧に、創っていきます。URL  https://www.griefcare.net/ E-MAIL info@griefcare.net

マガジン

  • 一般社団法人みんなのグリーフケア

    一般社団法人みんなのグリーフケアの事務局通信のマガジンです。 グリーフケアについてや、お知らせ、活動報告などの記事をまとめています。

  • みんなのグリーフケアが大切にしている言葉

    このマガジンでは、講座でお伝えしている、 『みんなのグリーフケアが大切にしている言葉』を、毎日投稿しています。 ぜひ、グリーフケアにご興味のある方にご紹介ください。 尚、転載や引用は大歓迎ですが、その際は出展元を書いて頂けるようお願いいたします。

  • グリーフケアの物語~みんぐりもの書き部

    一般社団法人みんなのグリーフケア(東京、代表理事:森田藍子)は、「悲しみを抱えたまま、ひとりぼっちになる人をゼロに」というスローガンを掲げ、その道筋を”みんな”で創っていくために、深い悲しみ、喪失や、そのケアへの理解を深める、各種講座やイベントを開催しています。 グリーフケアの物語を綴るのは、"みんなのグリーフケア もの書き部"の仲間たち。毎日の生活の中で見つけたグリーフケアとつながる物語を、それぞれの言葉にのせて、お届けしていきます。

  • 『みんぐり事務局通信』

    一般社団法人みんなのグリーフケア事務局”株本”は、ちょっとなみだもろいけど、好奇心と元気は200%! バリキャリを一旦お休みして、子どもたちとピースボートに乗りこんだり、子どもたちとの時間をとても楽しんでいる、子育て中のママでもあります。 そんなふうに、子どもたちの未来を、人一倍、考えている彼女だからこそ、みんなのグリーフケアの事務局になってほしいと、代表森田が、拝み倒して事務局になってもらったという逸材”株本”から、みなさまに、一般社団法人みんなのグリーフケアの活動報告や、お知らせ、そして、事務局の視点から、日々感じていることをお届けします。

  • じぶんをたいせつに~こどもにもわかるグリーフケア

    こちらは ”グリーフケア”という ”どうしようもない悲しみ”の専門家 一般社団法人みんなのグリーフケア代表理事 森田藍子が 子どもたちとの優しい未来を目指し ちょっと疲れた夕方に ほっとして 優しい気持ちになれたらという願いをこめて 今日も一生懸命頑張った子どもたち 大人たちに贈るものです。 ※子どもたちにも読めるように、ひらがなで書いています。 LINEで、毎日夕方5時ごろに配信しています。 よろしければこちらもどうぞご登録ください。 https://lin.ee/tNCHgIy 子育て中のママや、全国のがんばりやさんたちにシェアしていただけたら嬉しいです。

最近の記事

『グリーフケアは心の防災』杉並区青少年宮前育成にて、お話させていただきました!

🔸2024年10月21日、杉並区青少年宮前育成にて、みんなのグリーフケア代表の森田藍子が、 お話させていただきました。大切な方に 大変なことがあったときに どのように関わると そのつながりが より温かく深まるのか 思春期に 子どもたちが さまざまな困難を 乗り越えていく時に 親はどのように 子どもを応援すると 子どもたちに 寄り添えるのか 両親の離婚を 子どもには どのように伝えると 親子の信頼が深まるのか など、ワークショップ形式でお話させていただきました。 参加

    • 『みんなのグリーフケア⑦』話を聴くときに、人は、自分の記憶と結びつけて聴いている

      みんなのグリーフケアが 大切にしている言葉⑦は 話を聴くときに 人は 自分の記憶と結びつけて 聴いている、です。 あなたもこういうことはありませんか。 話を聴きながら 実は、自分だったらどうだろう 自分のあの体験から考えると どうだろう… 人は、話を聴きながら 実は、自分の記憶と結びつけて 聴いているものです。 普段はそれでいいのだけれど グリーフケアの時には 自分の記憶が立ち上がってくるのを いったん、横に置いて 話を聴くことが大切です。 グリーフケアは まだまだ知

      • 『みんなのグリーフケア⑥』私はあなたを知らない

        みんなのグリーフケアが 大切にしている言葉⑥は 私はあなたを知らない、です。 あなたから 聞かせていただける話は あなたが 一生懸命歩いてきた人生の ほんの一部にすぎません。 パートナーでも 子どもでも もちろん親でも よく知っていると錯覚しがちですが 私たちは、本当はよく知らないのです。 その生い立ち 考えていること 本当は、なにひとつ わかっていることなんて ありません。 近しい人たちの間で 悲しみが連鎖して起こるとき 私たちはしばしば そんなことは知っている わ

        • 『みんなのグリーフケア⑤』悲しいのは、それが愛おしいから、大切だから

          みんなのグリーフケアが大切にしている言葉⑤は 悲しいのは それが愛おしいから 大切だから、です。 生きている以上、悲しみを感じることは 避けられません。 なぜなら、愛おしい、大切だと思えば それを失う悲しみも 深くなるからです。 悲しみは黒一色ではありません。 悲しみの奥には 喜びや希望 たくさんの願いが詰まっています。 共に育み 紡がれた物語があります。 だからそれが失われたとき どうしようもなく 悲しいのです。 グリーフケアのゴールの一つは 悲しいけれど 悲

        マガジン

        • 一般社団法人みんなのグリーフケア
          33本
        • みんなのグリーフケアが大切にしている言葉
          7本
        • グリーフケアの物語~みんぐりもの書き部
          3本
        • 『みんぐり事務局通信』
          13本
        • じぶんをたいせつに~こどもにもわかるグリーフケア
          10本

        記事

          『みんなのグリーフケア④』自分の中にある正しさより、優しさを大切にします

          みんなのグリーフケアが大切にしている言葉④は 自分の中にある正しさより、優しさを大切にします、です。 この言葉は みんなのグリーフケアの講座で はじまりのときに、みんなで確認する 『私たちの約束』の中の言葉の一つです。 正しさは、変化します。 私たちが一番初めに、正しさを学ぶのは 生まれ育った環境、家族からです。 でもこの家族は千差万別で 人によっても 地域によっても 文化によっても 国によっても また、時代によっても変わります。 私たちがつながるためには 正しさはい

          『みんなのグリーフケア④』自分の中にある正しさより、優しさを大切にします

          『みんなのグリーフケア③』ひとりぼっちにさせない、ひとりぼっちにならない。私たち自身の弱さをたいせつに。

          みんなのグリーフケアが大切にしている言葉③は ひとりぼっちにさせない ひとりぼっちにならない Grief Care for All Grief Care for Us 私たち自身の弱さを大切に 私たちはきっと 喜びはわかちあうことで もっと嬉しくなることを知っています。 では、悲しみ、しんどいときは どうでしょうか。 話は少し、飛躍しますが 私たちは、間違いなく 人類の進化の最先端にいます。 私たちは 自分自身を満たしながら 自分だけではなく みんなで幸せになることに

          『みんなのグリーフケア③』ひとりぼっちにさせない、ひとりぼっちにならない。私たち自身の弱さをたいせつに。

          『みんなのグリーフケア②』寄り添う、とは、相手の声に耳をすませ、相手と同じものを観ようとすること、そして相手の力を信じること

          みんなのグリーフケア②は 寄り添う、ということについて。 言葉でいうのは簡単ですが とても難しいものです。 例えるなら… 向き合って話すのではなく 隣に腰かけて あなたはどのような願いがあるのか その声に耳をすませて あなたがどのような景色の中にいるのか 同じものを観ようとすること。 そして最後にとても大切なのは その方の力を信じること。 人は、大きな力を持っています。 自分自身の力で、必ず次のステージに進んでいきます。 今、そのようなしんどい状況にあれば 心配したく

          『みんなのグリーフケア②』寄り添う、とは、相手の声に耳をすませ、相手と同じものを観ようとすること、そして相手の力を信じること

          『みんなのグリーフケア①』グリーフケアとは、愛と尊敬をもって寄り添うこと

          みんなのグリーフケアでは 講座やワークショップでお伝えしていること 大切にしている言葉を noteでも発信していくことにしました。 グリーフケアとは まだまだ知らない方も多い言葉です。 でも、人生で 悲しみをゼロにすることできない以上 グリーフケアを知ることは 世界中のすべての方が 自分の人生をまるごと愛し 豊かな毎日を送るために とても大切なものだと感じています。 グリーフケアに興味を持ってくださった方は ぜひこちらのページもご覧ください。 毎月オンラインの勉強会『

          『みんなのグリーフケア①』グリーフケアとは、愛と尊敬をもって寄り添うこと

          「わすれられないおくりもの」

          ~ 絵本紹介 第1話 ~ はじめまして。 みんなのグリーフケア、もの書き部部員の水野佳と申します。 ずっと好きで傍らにあったけれど、大人になって、特に子育てをするようになって出会い直したものの一つに絵本があります。 シンプルで短いからこそ、まっすぐに真ん中に届く想いや言葉が絵本の中にはぎゅぎゅっと詰まっていて。 嬉しい時も、悲しい時も。どんなときも、傍らでエールを贈ってくれる存在です。 私が日々を紡いでいく時に必要な勇気や元気を、いつもそーっと継ぎ足してくれる、珠玉の絵本た

          「わすれられないおくりもの」

          #13【本日!4月8日21時 on air🎧😋】一般社団法人みんなのグリーフケア から、Podcast番組『おいしい世界』が始まります!

          新学期が始まった今日、東京はとても暖かく、お花見日和です♪ みなさんはお花見に行かれましたか? 私は先日、友人家族との夕食後に、一緒に近くの公園で夜桜を鑑賞してきました! 途中のコンビニで、おのおの好きなデザートを買ってのお花見。 やっぱり、花より団子、、、というより、好きなもの、おいしいものを食べながらの友人たちとのお花見は格別でした♪ Podcast番組『おいしい世界』って😋?さて、今日はそんな春の日の夜にスタートする、Podcast番組『おいしい世界』のお知らせです♪

          #13【本日!4月8日21時 on air🎧😋】一般社団法人みんなのグリーフケア から、Podcast番組『おいしい世界』が始まります!

          橙(だいだい)のジャム 第一話

          橙(だいだい)のジャム 第一話 どうしよう、あとちょっとでなくなってしまう。 日に日に減っていくことが、何か大切なものまでも、失ってしまうような気にさえなっていた。
「あの、大さじ1程度でいいので、使い切らずに残しておいてくださいね」と、Mさんに念を押すように伝える。 初めて、Mさんにお会いしたときに、子育てや家事について、 どのようなサポートをご希望なのか、一時間程度、お話を伺った。 話の流れから「実母には手伝ってもらえないので」と。 特別悲しそうでもなく、事実を淡々と

          橙(だいだい)のジャム 第一話

          みんぐりもの書き部スタート

          グリーフケアという言葉は知らなくても… こんにちは。 みんなのグリーフケア代表の森田藍子です。 私がグリーフケアを 団体として始めて 一番驚いたのは グリーフケアという言葉は知らなくても グリーフケアに取り組んでいる方 お仲間は、たくさんいるのだな、という事でした。 そして、そういう方との出会いが 講座や、イベントで加速して起こっています。 ここで、みんなのグリーフケアの特別顧問をしてくださっている 敬愛する本間正人先生の言葉を想います。 「グリーフケアの力は基本的に誰

          みんぐりもの書き部スタート

          #12 一般社団法人みんなのグリーフケア、2023年6月9日 発足からの足跡。

          2024年が始まり、気づけば今日は2月最終日ですね! 閏年の29日、東京は夜になって降り始めた雨で、ぐっと気温がさがってきました。 みなさんは、いかがお過ごしですか? 今晩はグリーフケアガイド2級講座でしたが、チェックインで、癒される音やメロディーについてお話頂きました。 雨音、鳥のさえずりやせせらぎ、卒業式に向けて練習している子ども達の合唱の声、育ったまちで毎日聞いていた織り物を織る音、若いころに聞いていた曲、みなさんの記憶の中にある景色が時に穏やかに、時に鮮やかに浮かん

          #12 一般社団法人みんなのグリーフケア、2023年6月9日 発足からの足跡。

          #11 podcastラジオ「聴くピラティス」で、代表の森田藍子がゲストとしてお話させて頂きました!

          前回の記事で、「次回は、2023年に発足してからの足跡について、記そうと思います。」と書きましたが、 その間に嬉しいニュースが飛び込んできました! 今日のみんぐり事務局通信は、そのご報告です♪ (その他の、みんぐり事務局通信はこちらからどうぞ。一般社団法人みんなのグリーフケアの活動報告や、お知らせ、そして、事務局の視点から感じていることをお届けしています。) Mifa(ミファ)さんのpodcast番組「聴くピラティス」‐心を溶かすRADIO- にゲスト出演!『024.Hea

          #11 podcastラジオ「聴くピラティス」で、代表の森田藍子がゲストとしてお話させて頂きました!

          #10 今私たちができることを。2024年1月も、一般社団法人みんなのグリーフケアは、グリーフ=深い悲しみやグリーフケアの理解を深める勉強会や講座を開催しています!

          新年のご挨拶がすっかり遅くなりました。 一般社団法人みんなのグリーフケア、事務局の株本です。 寒中お見舞い申し上げます。 2024年が明けてから、間もなく一ヵ月が経とうとしています。 年始に起きた二つの大きな出来事に関連して、直後から災害支援には当団体の石川淳哉理事、平田節子理事が、そしてその他多くの方々が、それぞれの場で尽力されている様子が直接的にも間接的にも伝わってきています。 みなさまへの感謝の想いと共に、影響を受けられた方々の、 お身体や心が休まる時間が少しでもあ

          #10 今私たちができることを。2024年1月も、一般社団法人みんなのグリーフケアは、グリーフ=深い悲しみやグリーフケアの理解を深める勉強会や講座を開催しています!

          #9『みんなで創る”グリーフケア”のもう一つの未来』この日を新たなスタートに。

          12月10日、岐阜のかがやきクリニックとオンラインのハイブリッドで、『みんなで創る”グリーフケア”のもう一つの未来』を開催しました!準備してきたイベントが、無事に終わりました! 色んなことを想定して、念のため2日前の8日に代表の森田と2人で東京から車で名古屋に入り、翌9日は会場となる岐阜岐南町の医療法人かがやきに。 医療法人かがやきは、2009年に、 みんなのグリーフケア代表の森田が 市橋亮一先生に、 そしてグリーフケアに出会った場所。 準備をする内にあっという間に開始

          #9『みんなで創る”グリーフケア”のもう一つの未来』この日を新たなスタートに。