#11 podcastラジオ「聴くピラティス」で、代表の森田藍子がゲストとしてお話させて頂きました!
前回の記事で、「次回は、2023年に発足してからの足跡について、記そうと思います。」と書きましたが、
その間に嬉しいニュースが飛び込んできました!
今日のみんぐり事務局通信は、そのご報告です♪
(その他の、みんぐり事務局通信はこちらからどうぞ。一般社団法人みんなのグリーフケアの活動報告や、お知らせ、そして、事務局の視点から感じていることをお届けしています。)
Mifa(ミファ)さんのpodcast番組「聴くピラティス」‐心を溶かすRADIO- にゲスト出演!
『024.Heal yourself 森田藍子さん』
鳥のさえずりと温かく跳ねるようなピアノのBGMから始まるラジオは、Mifaさんの落ち着いた声が心地よく耳に響いて、「耳から始まる新しいウェルネス体験」の言葉の通り、まさに心がやさしく溶けていくような時間でした。
(森田もやわらかい、優しい声をしています。大切な人のグリーフ=深い悲しみや喪失、に寄り添う時のヒントや、健やかな身体、心、考え方を育むbeautyピラティス教室TEONAを主宰されているMifaさんならではの、「ケアする人であればあるほど、心身の健やかさに遠慮なくエネルギーを注いでほしい」、という、ふっと気持ちが楽になるようなメッセージも。ぜひ聴いてみてくださいね♪)
Spotify番組のリンクはこちら。
https://open.spotify.com/episode/6J4DvvdcrXxYA8Y6dAMXUB?si=gawGQG2pQRy0own6NDTSbg&nd=1&dlsi=38a7ea4b4aab4ef3
Mifaさんとのご縁は、昨年2023年のクリスマスイブ、「はじめてのグリーフケア講座」でした。
年末の日曜日という忙しい日にも関わらず、定員いっぱいの6名のみなさんと、朝の10時から夕方4時まで、途中に小休憩とお昼休憩をはさみながら、悲しみとはなにか、グリーフケアとはなにか、寄り添うとはどういうことなのか、森田自身が知識として、また多くの方のグリーフに寄り添う中で、理解を深めてきたことをお伝えしながら、”みんな”で考えながら、学びを深めていきました。
はじめてのグリーフケア講座の目標は、
「まずは、自分のグリーフに気づき、自分自身のグリーフをケアすること。」
Mifaさんが、ラジオの中で「講座の中で聞いてもらう体験がたくさんあった。」「家族の体験をサポートする立場として参加したけれど、講座が終わった時に自分自身がすごく癒された。」とお話くださっていることはとても嬉しいことでした。
この講座に限らず、みんなのグリーフケアの勉強会や講座は、参加されたみなさんに、感じたことや、立ち上がってきた記憶など、ご負担や差し支えのない範囲でお話頂きながら、一緒に進めていきます。
講座は、全てオンラインです。
(グリーフケアガイド1級講座のみ、オンライン+合宿)
番組の中で森田が話しているように、欧米や医療に関わる方にとっては、グリーフケアというと、多くの場合、大切な方を亡くされたご遺族のケアをさしますが、一般社団法人みんなのグリーフケアでは、人生で出会う様々な深い悲しみ、喪失をグリーフと捉えます。
悲しみは人それぞれですが、悲しみに出会ってしまった時に、ただそこにいて話を聴いてくれる人がいること、ひとりぼっちにならないこと、ひとりぼっちにしないことは、とても大切です。
みんなのグリーフケアでは、”みんな”で、ケアが循環する優しい社会を創っていけるように、自分の、そして大切な人の悲しみに出会ってしまった時に役に立つグリーフケアの学びを、勉強会や講座、イベントという形でお届けしています。
ぜひ、ご自身が安心できる空間から、グリーフケアの学びを体験しにきて頂けると嬉しいです。
フォローしてくださっているみなさまも、初めましてのみなさまも、ここまで読んで頂きありがとうございます!
またみなさまとお会いできますように♪
*******************
🔹定期開催:講座
『はじめてのグリーフケア』
昨年Mifaさんが受講くださった講座です。
🔹定期開催:参加型オンライン勉強会
『グリーフケアってなんだろう?』
~悲しみへの理解が深まることで、わたしたちの世界はもっと生きやすくなる~
🔹講師プロフィール🔹