よこやままどか
2019/10/25 13:20
力のある作品、というものがあると思う。演者の力、製作の力、演出の力、経済的な力。そのすべてを兼ね備えた舞台を見た。『オイディプス』市川海老蔵10年ぶりの現代劇!黒木瞳と市川海老蔵の初共演!森山未來との再共演!英国演劇界の実力派マシュー・ダンスターが演出!DISCOVER WORLD THEATREシリーズ第7弾!インパクトのあるキャッチコピーを数多くつけることができる初期
まゆみ
2019/10/22 23:22
Bunkamuraシアターコクーンでオイディプスを観た。ギリシャ悲劇の『オイディプス王』を現代版にアレンジしており、演出、舞台美術も現代的というか近未来的で、もしかしたらそう遠くない未来に目にするかも知れない世界を思い起こさせる。ストレートプレイであり、コンテンポラリーダンス、歌舞伎の要素ありと盛り沢山。そしてシアターコクーンの座席に着いた瞬間からもう芝居は始まっていて、開演が近づくにつれそ
oui-n
2018/01/23 22:53