マガジンのカバー画像

音楽

61
運営しているクリエイター

#音楽

"節"はカッコイイ

"節"はカッコイイ

こんにちは。日が長くなり5月なのに夏日のような本日。あったかいのは好きだけど暑いのに弱いです!!ぴえーん!!昨日はシェアサイクリングを使用して自宅付近から三軒茶屋まで大冒険。途中豪徳寺通過。商店街に招き猫焼きなるものを見つける。招き猫モチーフが好きなので気になりつつも先へ進むと何やら豪徳寺は招き猫発祥の地とな!途中寄り道してみる事に。外国人観光客と多くすれ違う。ガイドブックにでも載っているのだろう

もっとみる
4/6ホメリ・秀子の部屋sold out!!

4/6ホメリ・秀子の部屋sold out!!

こんにちは!桜も各所で満開を迎えた本日!嬉しい事に4/6(土)ホメリで開催秀子の部屋vol.25完売しました!!やったー!!こちらでも何度も口にして来ましたが"完売を目標にしてる!"こういうモチベーションって実は物凄く大切で。達成出来ても出来なくても達成を目指して頑張るじゃないですか。そして、来ていただくからには良いライブにしようと試行錯誤や練習、準備も頑張るわけです。なので、今回は目標を早くに掲

もっとみる
3月17日(日)お寺でジプシージャズライブ!見どころ紹介!!

3月17日(日)お寺でジプシージャズライブ!見どころ紹介!!

こんばんは!今日は作業進めたり練習をしたりしてたらあっという間に一日が終わりそうです。なんで1日ってこんなに早く過ぎてゆくのかしら…!!

風も強くまだまだ寒いですが春はもうすぐそこまで近付いております。そして、待ち遠しいライブも近づいております。そう!市川で開催のお寺でジプシーライブ第2弾であります(拍手!!)正確にはお寺のギャラリーでのライブとなります。

3月17日日曜日に開催!前回はバイオ

もっとみる
メンバーシップ開設!!

メンバーシップ開設!!

こんにちは!!この度noteでメンバーシップ開設する事にしました。GYPSY VAGABONZのライブレポート(セットリスト含む)やお写真、オフの日記、創作過程を記録したものを見れるサブスク制度です。

月額500円で月に2〜3回の限定記事の公開、秘蔵音源や動画などここでしかたのしめないコンテンツを作っていきます。

月額1000円のスペシャルコースでは500円の通常内容の他にメッセージの返信、さ

もっとみる
今日から舞台出演。

今日から舞台出演。

こんばんは!あっという間に2月!いよいよ本日2月7日から舞台の本番がスタートします。12日まで。1月後半から2月入ってからかなりぎゅうぎゅうスケジュールでぶっ飛ばしてます。来週いっぱいは忙しいです。有り難い。創作と準備に稽古。日々の練習や演奏と音楽にまみれて充実の毎日に感謝。皆様は年明けどんな1ヶ月でしたか??

何回か書いてたメンバーシップも整ったので近々ご案内させていただきます。より密度の濃い

もっとみる
1月おわるー!

1月おわるー!

色んなことがあった1月ですがもう終わってしまう…(汗)そしてメンバーシップの準備も整わぬまますみません涙!もうやるので…

今私は作詞に追われております。がやっとやっと先程出来上がり仮歌recしてみました。舞台のための楽曲ではありますがメッセージ強めな感じに仕上がりました。が、まだ調整するかもしれません。

作詞する時、今回は舞台のテーマに沿って私なりに膨らませた物語にしたのですが。普段も楽曲作る

もっとみる
今年最初のバスキング!!

今年最初のバスキング!!

こんばんは!今週もお疲れ様です!お正月が過ぎてあっという間に1月も真ん中。早いですなぁ。そんな中、急遽バスキングが決まりまして本日演奏して来ました。二子玉川ライズは駅直結のショッピングモールです。休日は賑わいも凄くて。平日も移動の人や地元の人など沢山です。

路上演奏は普段のライブと違いその場の雰囲気で曲も選びパフォーマンスをします。その時々で変わるのが面白くも難しい所でもあります。

今日は沢山

もっとみる
今年最初のライブ〜田中さんバースデーライブ!!

今年最初のライブ〜田中さんバースデーライブ!!

2024年になり初めてのライブ!今回はバイオリン田中さんのバースデーライブという事もあり、また今年最初のライブだから何か挑戦するような楽曲をと。まずオリジナル曲書き下ろしました!めっちゃ急ピッチで。それからライブでやった事のない楽曲を中心に選曲。なかなか面白いセトリになったと思います!!何よりも練習頑張ったのと、演奏してて自分自身が新鮮でとっても楽しかった。たかおさん、田中さんの新たな魅力も垣間見

もっとみる
楽曲解説〜ヴァガゴロジー〜

楽曲解説〜ヴァガゴロジー〜

よりライブや音楽を楽しんでいただくためにGypsy vagabonzのオリジナル曲が生まれた秘話!?的なのも紹介したいと思います。

本日は『ヴァガゴロジー』

曲を書いたのはGYPSY VAGABONZ周年ライブのタイミングだったと思います。記念のライブには節目の楽曲が必要だろうと。必死に書き下ろした記憶。当時、実は色々な心折れる出来事が重なりバンドを続けていく気力を失っていました…そんな時に『

もっとみる
瀬戸内ジャンゴストリート初日琴電ライブ〜やしまーるライブ!

瀬戸内ジャンゴストリート初日琴電ライブ〜やしまーるライブ!

瀬戸内ジャンゴストリート2023 今年もGYPSY VAGABONZで出演させていただきました!初日の様子をレポ!!

今回で3回目の出演ですが2日続けて出演させていただくのは今年が初めて。参加が決まってからセッション含め演奏しまくるぞーの意気込みでした笑!ワクワク!

1日目昼は琴電での演奏。2車両貸し切って2つの会場でライブ。機材もしっかりあって音の感じも良く、お客様は電車の座席シートに座って

もっとみる
撮影や瀬戸内ジャンゴストリートのことなど

撮影や瀬戸内ジャンゴストリートのことなど

超絶遡り日記です。皆様お元気でしょうか。私は忙しすぎた10月を終えてちょっと腑抜けモードになっております。スイッチ入れねば。でもメリハリも大切だなと感じる毎日。ゆったりの日々は新しい曲を覚えたりギターの研究をしたりしてお陰様でとっても楽しく過ごしております!!

さて10月振り返ります。まずはすでに公開しております新しいアーティスト写真。こちらの撮影を10月頭にして来ました。

6月あたりから準備

もっとみる
田無live&メズム東京showcase出演など。

田無live&メズム東京showcase出演など。

こんばんは。9月もあっという間に後半になりました。あれこれやらねばいけない事を進めつつライブもあったり先々の予定調整や撮影準備などにも追われております。打ち合わせも沢山!!ああー楽しい。嬉しい!!そして確実に充実の日々!!

更に有難い事に来年のスケジュールも入って来ております。もっともっと活動の幅を広げていける様に頑張らねば。

さて。9月の2つのライブレポです。

9月18日は田無で真空管アン

もっとみる
秀子バースデーライブ!@北参道GRAPES

秀子バースデーライブ!@北参道GRAPES

こんばんは。9月になりました!だいぶ遡りの記事ですがバースデーライブのレポを書いてなかったので書いてます。(UPしてなかった)

先月8月20日日曜日は久しぶりのバンドフル編成ワンマンライブでしたー!!盛り沢山を詰め込みまして、なんと2時間半のボリューム!ノンストップで駆け抜けました。合計19曲演奏!過去最大かも!?

セットリストは前半はアルバム未収録の新しめ(でもライブでは定番)の楽曲を。後半

もっとみる
音楽劇『つきのしろ』終演!!!

音楽劇『つきのしろ』終演!!!

6/29〜7/2まで公演しておりました劇団ロオルの音楽劇『つきのしろ』が終演致しました。わたくし人生初の音楽劇への楽曲書き下ろし!参加!!お話しをいただいた時には心が躍り、はて!?どんなものが出来上がるのだろう...と未知なる世界でしたが全力で取り組ませていただきました。

その後正式に制作させていだく事になり、打ち合わせを経て脚本が出来上がり楽曲の制作へ...!!打ち合わせ段階ではその場で鳴って

もっとみる