マガジンのカバー画像

僕たちの挑戦#1

72
僕たちが起業を通して学ぶたくさんのことについて 紹介しています!気軽に見ていってください!
運営しているクリエイター

#宝石石鹸

ついに完結。高校生企業。

ついに完結。高校生企業。

みなさんこんばんは!高校生企業のグルックです。

この11か月の活動についに終止符が。企業活動が終わりました!

嬉しいのか悲しいのかなんとも言い難いですが...とにかく終わってひとまず安心している感じがあります。

1月19日に最初に集まってからはや10か月半。ずっと長い間起業のことをしていて,夏休みの思い出は企業活動です。

これから決算に入って,感想を書くので,このnote自体は書き続けます

もっとみる
ラスト1日。最後の店舗販売が終わりました!

ラスト1日。最後の店舗販売が終わりました!

みなさんこんばんは。高校生企業のグルックです。

今日は昨日お伝えしていたように,最後の店頭販売の日でした。

ちなみに今日は今までの店頭販売で最も売れました!

たくさんの方に購入していただいて,最後の店頭販売らしかったです!本当にありがとうございます。

今日の様子はこんな感じ。

そしてこの起業活動も残すところあと1日。昨日は夜遅くに音楽を聴いていたら,みんなに対して感謝の気持ちがこみあげて

もっとみる
半年間の活動に幕が下りるとき

半年間の活動に幕が下りるとき

こんばんは。高校生企業のグルックです。

今日はこちらの写真から僕が思ったことを書こうと思いました。

今日の1枚はこちら。

青春のような1枚ですね。こちらは今日,放課後に撮った写真で,17:30ごろまで残って作業をしていました。メンバーが撮ってくれた写真で,本当によくここまで頑張ったな,と自分たちを褒めたくなるような1枚です。

僕たちが活動を始めたのは実に去年の3月。半年以上前にさかのぼりま

もっとみる
今日のプチ報告とニュース記事掲載

今日のプチ報告とニュース記事掲載

こんばんは。高校生企業のグルックです。ただいま絶賛中間試験中でして...今日は無事に4教科が終わりました!明日も4教科で,明後日になったら試験は終わります😭😭 ちなみに僕たちの学校は2学期制なので,ちょうど今頃に試験を行っております。

2学期制の一番のメリットはやっぱり行事が長いスパンをもって入れられることですね。試験の負担はとっても大きくなりますが,その分自由な活動が増えるので,とても面白

もっとみる
高校生企業,定期試験を控える。

高校生企業,定期試験を控える。

みなさんこんにちは。高校生企業のグルックです。

明日はなんと定期試験です!

ちなみに明日から3日間あります!なので,その3日間はそこまで企業活動もできませんし,noteもまじめに書けません...!ごめんなさい🙇‍♂️

定期試験は正直めっちゃ心配です笑 企業活動との両立がかなり大変で中々勉強時間が取れていなかったので,ものすごく心配です...!全力を尽くして頑張ってきます!それではまた!

積読は本が○○に読めるようになる!

積読は本が○○に読めるようになる!

積読は本が自由に読めるようになるので,本当におすすめです。

皆さんこんにちは。今日は積ん読は本が自由に読めるようになる!という話をします。

皆さんは積読はしたことありますか?

僕は何回もあります。そして今も絶賛積読中。

ちなみに今積読しているのは合計で11冊。

それだけで本棚の半分ぐらいを占めています。

本の種類は様々。ビジネスモデル,行動経済学,モチベーション,凶悪事件についてのノン

もっとみる
第2回プレゼント企画実施中!

第2回プレゼント企画実施中!

皆さんこんにちは。

今日は Twitter でプレゼント企画を募集しているのでその話をしたいと思います!

実はこれ第2回のプレゼント企画で,前回も似たようなプレゼント企画をやりました。

前回と比較すると今回は少なくなってしまったかな?という印象はありますが,前回プレゼントをもらえなかった人にも当たるようにと思い実施するに至りました!

こちらのツイートをRT,グルックのアカウントをフォローし

もっとみる
ひふみラボさんにご紹介頂きました

ひふみラボさんにご紹介頂きました

皆さんこんにちは。
高校生企業グルックです。

今日はひふみラボさんに私たちの活動を取り上げていただいたのでそのことについておお話ししたいと思います。

こちらがその記事です。

投資信託の「ひふみ」を運用するレオスキャピタルワークスさんが今回のこのリアビスの活動を支援してくださっており,実際に私たちのチームの中にもレオスキャピタルワークスさんで働いてる方がメンターとして私たちにアドバイスをくれま

もっとみる
人生初のプレゼント企画に挑戦!

人生初のプレゼント企画に挑戦!

こんにちは.高校生企業グルックです。

今日は人生初のプレゼント企画がそろそろ終わるということでその話をしたいと思います!今販売を記念して実はプレゼント企画をやっておりまして...皆さんもフォロー&RTだけで参加できるので是非ご参加ください!

ちなみに期限は今日の23:59までなのでお急ぎください!

このプレゼント企画に関しては僕が模擬企業グランプリをやる前からずっとやりたい!と思っていて,誰

もっとみる
農家さんは今何を思うのか。

農家さんは今何を思うのか。

みなさんこんにちは。高校生企業グルックです。

さて,今日は農家さんへのインタビューを行った動画を紹介します。

こちらの農家さんは守谷市のレンコン農家,中村さん。

今回紫色のグルソープの元である,レンコンを提供していただきました。

動画の一部分の中で面白かった部分を文字に起こしてみて紹介いたします。

Q「レンコン農家をやっていて苦労することや大変なことはありますか?」

中村さん「たいへん

もっとみる
社員はリーダーをどれくらいわかっている?

社員はリーダーをどれくらいわかっている?

皆さんこんにちは。今日はリーダーは本当に 大切にするべきことを社員に伝えられているか?という問題について話したいと思います。

ビジネスリーダーであれば,チームの目的を確認したり示したりするのは役割の一つです。方向性を見定めたり,それに伴ってメンバーに対して適切なアドバイスをする,これはリーダーとして必要な要素です。

チームの目的を理解すると何が良いのか?

チームの目的を理解していれば,それに

もっとみる
高校生,睡眠不足で○○が大量に発生

高校生,睡眠不足で○○が大量に発生

皆さんこんにちは。タイトルとサムネイルを見て猫が大量発生したと思った方。残念!

今日は睡眠不足で忘れ物がひどかった話をしたいと思います。

先週僕はかなりの睡眠不足で,学校でもぼーっとしてしまうことがありました。

睡眠不足がよくないというのは,感覚的にも,人間の生理学的にも良くないというのは理解しています。

しかしその理解を越えて忙しく仕事しなければいけないときがあります。

先週はその時

もっとみる
プレスリリースをしたという話

プレスリリースをしたという話

皆さんこんばんは。
今日はプレスリリースをしたという話をします。

プレスリリースとは?

プレスリリースとは簡単に言うとラブレターみたいなものです。
僕たちはこういう活動しているんだ!という手紙を送り,テレビ局や新聞社がその情報を知り,取材を行い報道されるような流れのことをさします。

身近な例で言うと,ガイアの夜明けだったり,ワールドビジネスサテライトなどといったテレビ番組はメディアを通して様

もっとみる
高校生人事が仕事のすっぽかしを防ぐためにすることとは?

高校生人事が仕事のすっぽかしを防ぐためにすることとは?

皆さんこんばんは。 寒くなってきていよいよ冬が本格的になってきましたね。
さて今日は高校生人事の僕がタスクを忘れてしまうのを防ぐために考えた取り組みを紹介したいと思います。
僕たちはグルックとして今商品の制作や広報を行っています。
そして今問題として浮き彫りになっているのが,「 タスクを忘れてしまう」ことです。

僕たちの場合は毎週日曜日に, 今週1週間かけて何のタスクをやるのかを書き出してLIN

もっとみる