マガジンのカバー画像

一国一城の梁山泊 ―世界にコミットする『起業』という生き方―

548
すべての人は人生に問われている。自分の人生の責任を引き受けることによってしか、その問いかけに答えることはできない。  ――ヴィクトール・フランクル『夜と霧』 人にはいくつもの「… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

父の1億円借金返済物語

父の1億円借金返済物語


#創作大賞2022

最後まで読んでいただきありがとうございます!このお話は父から話を聞きかなりまとめたものです(本当はもっと色々あったけど長くなるので描けなかった)
当時母は子供1人かかえて妊娠中。自分の実家で過ごしていたそうです。今後の生活はどうなるのか、不安をかかえながらも父の頑張る背中をみて文句ひとつ言わずただひたすら待っていたそうです。いや、ほんとすごい。
このお話をブログで公開し、

もっとみる
スタートアップには「シリーズBの壁」がある。ここを超えるために必要なこと【声の履歴書 Vol.69】

スタートアップには「シリーズBの壁」がある。ここを超えるために必要なこと【声の履歴書 Vol.69】

こんにちは。Voicy代表の緒方です。

この「声の履歴書」という連載は、Voicyがこれまで歩んできた道のりについて創業者の私があれこれ語っていこうというシリーズです。よかったらマガジンをフォローしてくれると嬉しいです。

今日は資金調達について書いてみたいと思います。Voicyも何度かにわたって資金調達を実行しており、累計で8.6億円を投資してもらっています。そんな調達の裏側について。

シリ

もっとみる
自尊心や自己肯定感と開業率

自尊心や自己肯定感と開業率

枕にかえて 日本は開業率が低い。2020年に中小企業庁が出した中小企業白書内の数値では(厚生労働省の「雇用保険事業年報」を用いて算出されるものだが)1988年をピークにして2018年度は4.4%である。新規事業者は全企業中で5%にも満たないのだ。

 上の括弧内でも触れている通り、雇用関係の成立や消滅を開廃業と定義づけているため、雇用者が存在しない単独事業者などは開業の実態を把握できていない。しか

もっとみる
【ストリートバー開業記⑦:結果】売上・利益も全公開!飲食店"nephew"の企画から結果までを振り返る

【ストリートバー開業記⑦:結果】売上・利益も全公開!飲食店"nephew"の企画から結果までを振り返る

こんにちは。井澤卓です。

仲間とデザイン会社を経営しながら、会社のメンバーで飲食店"LOBBY"と"nephew"を経営しています。

このnoteは、僕達が2021年4月にオープンした新店舗"nephew"を立ち上げるに当たり、構想段階から作り上げる過程を書き連ねるシリーズです。

第一章〜第六章はこちらをご覧ください。

新店舗の企画段階から1年書き連ねてきたこのシリーズも今回が最終章。

もっとみる
収益計画を複数シナリオで比較したいとき

収益計画を複数シナリオで比較したいとき

かなり昔ですが、収益計画の作り方について、社内で勉強会を開きました。その時の内容は下記noteにまとめています。

弊社の収益計画も基本これに則っているものの、その後色々と進化を遂げており、最近確立できてきた複数のシナリオを比較したい時に使うフォーマットを紹介したいと思います。ベースとなる収益計画は、上のnoteで作ったウィルキンソン屋(社内販売)のものをそのまま使います。

先にアウトプットイメ

もっとみる
起業物語 お久しぶりです

起業物語 お久しぶりです

いや~知らんまに歳をとったKAWAPPIです

あれから事業の始まりと言っていい会場から卒業し
楽しみにしていた
キッズアンガーマネジメントの依頼もいただきましたが
参加がなく開催できませんでした。

宣伝の広告の提案もNGで
私的には気に入らない内容でした。

でも 依頼先が気に入らなければOKはもらえず
仕方ない・・・と感じました。

ひとりの大切な受講者様常 依頼案件は 思いどうりにはいきま

もっとみる
「事業承継」に光を当てるエトセトラ

「事業承継」に光を当てるエトセトラ

column vol.530

落語家、桂文枝さんが、テレビ朝日系トーク番組「新婚さんいらっしゃい!」から勇退されるそうです。

〈サンスポ / 2022年1月8日〉

1971年1月にスタートし、3月27日の放送回までで何と…51年2ヵ月…。私の人生よりも長く同番組で司会を務めてこられました。

しかし、78歳の年齢に鑑みて、残念ながらの卒業となりました。

この記事を読んで、日本の「事業承継」

もっとみる
「神の経営」を学ぶ

「神の経営」を学ぶ

column vol.526

当社は1月6日からスタートということで明日までが冬休みなのですが、やはり三が日過ぎるとお付き合いの企業さんからメールが届き始めており、気持ちの上では営業モードに切り替わっていきます。

ということで、今日明日はアイドリングも含めて仕事について語りたいと思います。

副社長になって丸3年が経とうとしているのですが、これまでは何となく初心者マークで許されていた部分もあり

もっとみる