マガジンのカバー画像

瞳に勇気、背中に未来 ―やがて冒険の世界に巣立つ君へ―

676
おとなはかつて子どもだった。 しかし、そのことをおぼえているおとなは少ないものだ。  ――サン=テグジュペリ『星の王子さま』 ◆すべての少年少女は、やがて大人となり、社会の構成…
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

何者でもない人が「サードドア」を探す方法を考えてみた

サードドアという本が売れまくっているようです。僕は、昔、2ch創始者のひろゆきさんがYouTubeで紹介しているのを聞いて知っていましたが、翻訳待ちでした。

ざっくりいうと、18歳の大学生が、ビル・ゲイツ、レディー・ガガ、スピルバーグにインタビューしまくる話です。本の紹介を引用しちゃうと

人生、ビジネス、成功。

どれもナイトクラブみたいなものだ。

つねに3つの入り口が用意されている。

もっとみる
遊ぼう!!遊びこそ投資なのだ!!

遊ぼう!!遊びこそ投資なのだ!!

定期購読マガジンの記念すべき一本目の記事を何にしようか悩みましたが、まずはどんなことに対しても私の基礎となっているマインドをご紹介させていただこうと思います。

そしてこのマインドは、多くのフリーランスや副業を考えている人にとってとても有益な内容になると自負しています。

もっとみる

「期待されたくない」若者たち

「成績優秀で表彰された若手社員が次々に辞めていく現象が起きている」。ある労働組合、全国組織の委員長がそう教えてくれた。

 同じような話を以前、私立病院の院長からも聞いたことがある。その病院では毎年、院長がMVP(最優秀職員)を選んで表彰し、かなり豪華な賞を贈っている。ところが受賞した職員の多くが、短期間のうちに辞めてしまうというのである。

 現場の話やいろいろな背景を総合して考えると、彼らは「

もっとみる

17歳の全国の若者たちにつたえたいこと

17歳の全国の若者たちに伝えたいことがあります。時間は、自分に与えられた大切な大切な資源です。でも、必ず、一日減ります。人生は有限だからです。たくさん持っているうちから、コツコツと使ってほしいのが時間という資源です。

毎月、定額の月7500円を投資信託で積み立て投資を始めたとしましょう。50年後、67歳になったとき、仮にその年月の運用成果が年率5.0%だとすれば、計算上、2000万円入力なってい

もっとみる
「そもそも」を頭で考えながら、手を動かせる人は強い

「そもそも」を頭で考えながら、手を動かせる人は強い

「頭を使う仕事」と「手を使う仕事」に分けたとすると、「頭を使う仕事」に価値があると感じる方もいるかもしれません。しかし「手が動かせる」って本当にすごい事だと思っています。

「頭を使う仕事」と「手を使う仕事」自分の最近の業務を「頭を使う仕事」と「手を使う仕事」に分類するとこんな感じでしょうか。

頭を使う仕事=全体の方向性を考える,コンセプト開発,企画,ディレクション手を使う仕事=調査,執筆,

もっとみる
失敗するくらいなら目指さない

失敗するくらいなら目指さない

最近また色んな学校を回って、ゲーム業界を目指している学生さんに向けた講演などを実施していてちょっと気になっていることがあります。

学校関係者や学生さん本人達と直接話していて引っかかる感じというか違和感というか。

モヤモヤした言い回しになって申し訳ないのですが、事実、私自身もモヤモヤしていることなので仕方がありません。

確かにこの10年くらいで明らかに『変化』を感じています。

それは『ゲーム

もっとみる
勉強がすきなおばさんから、勉強がいやだなと感じてる君たちへ。

勉強がすきなおばさんから、勉強がいやだなと感じてる君たちへ。

夏休みと勉強と
 こんにちは。今日は8月31日、君たちは今日まで夏休みなんだろうか。おばさんが育って住んでるところは日本の北の方なので、夏休みはだいたい20日くらいで終わるんだ。9月から新学期!みたいなのは漫画の中でしか見たことなかったので、子供の頃はなんか、えっそれほんと?とか思いつつちょっとうらやましかった。

 さて、君たちは勉強すき?おばさんは勉強がすきで、子供の頃からすきだったし今もすき

もっとみる

仕事の基本 とりあえずこれだけ読んでおけば良い。と思う本

仕事も人生も経験から学んでいては時間がいくらあっても足りません。が、幸い大抵の分野には読みやすい古典があります。この記事では、あーこれを読んでいて良かった、この本だけで大分助かったな。という本を列挙します。

歴史から学び、空いた時間で自分の人生を生きたり古典のない分野に挑戦したりしましょう。

おすすめのスキル習得方法・いい本を読む
・書いてあることを本当に全部やる
・全部やるのは大変なので、1

もっとみる
マナーにこだわる就活選考の罪

マナーにこだわる就活選考の罪

こんにちは、電脳コラムニストの村上です。

通年採用の会社も徐々に増えてきており、これまでのような新卒一括採用がメインとなるのは今年、来年あたりで終わりになるのではないかという今日このごろ。10月が内定式という会社も多いので、就職活動も終盤になってきたと思います。

わたしはこれまで新卒・中途両方の採用に関わってきた経験もあり、現職がHR業界にも属することから採用に関する相談を受けることが多いです

もっとみる