ナチュラルライフコーチchie

楽に自然に無理なく生きる✨ 心のつまづきを取り除いていくコーチ。 コーチングする人。

ナチュラルライフコーチchie

楽に自然に無理なく生きる✨ 心のつまづきを取り除いていくコーチ。 コーチングする人。

記事一覧

12歳の長男からの問いが、私に教えてくれたこと。

皆さん おはようございます☀️ こんにちは✨ こんばんは🌛 いつもありがとうございます。 ナチュラルライフコーチのChieです。 今日は私の息子が私に投げかけてくれた…

答えは自分の中にある。
どんな生き方をしたいのか。
どんな人でありたいのか。
内側の自分に問いかけ、微かな声を大切にする。
最初は遠慮してとても小さい声かもしれない。少しずつ自分と繋がるようになるとしっかり聞こえてくる。根気のいる事だけど、自分と繋がることで聞こえるようになる。

試行錯誤が出来るようになるには?

おはようございます😊 こんにちは✨ こんばんは🌛 いつもありがとうございます⸜🌷︎ ナチュラルライフコーチChieです。 今日のテーマは試行錯誤について。 試行錯誤と…

クッションことばの大切さ

いつもありがとうございます😊 ナチュラルライフコーチのChieです。 皆さん、クッションことばってご存知ですか? いわゆる枕詞になるのですが、 ビジネスシーンなどで…

呼吸法から始まり、呼吸法で終わる毎日でできるようになったこと。

皆さんは、日々のルーティンはありますか? 生活リズムを整えることで、パフォーマンスの質を上げ、眠りの質もあげるのに書かせないのが 『サーカディアンリズム』 毎日…

毎日が新しい1日

𖤣𖠿𖤣 毎日が新しい1日。 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 脳にいいことだけをやりなさい マーシー・シャイモフ著 「今日考えたこと」の95%は、昨日も考えている 人は一日に6…

幸せは感じるものなんだね。

お久しぶりです。 今日からまたポツリポツリ感じたことを綴っていこうと思います。 幸せについて。ぽつり。 ちょっとずつちょっとずつ。 自分を受け入れて認めて。 呼吸…

完璧では無いけれど

あなたはあなたの人生のチャンピオン🥇

たった一言でも心は浮いたり沈んだり。 言葉の力は偉大です。 先日も書いたけれど落ち込んだ時、 息子に、お母さんは天才!と言って貰えて元気が出たのですが、 今朝も保…

困った時こそ冷静に。淡々と。

こんばんは、こんにちは。 ここ数週間、お試しのようなことが起きていて、 半月風邪を拗らせて、最後は免疫力が落ちていたせいか、コロナにまでなってしまって ようやく回…

誰と時を過ごすかはとても大切。

こんにちは😊 Chieです。 私は断酒をして7年経ちます。 断酒が継続しているのは家族の存在と 仲間のおかげだと思っております。 今日は月イチでやっているとっても小さく…

雨にも意志がある

ありがとうおはようこんばんは。 台風の影響が心配ですね。 無理せずお過ごしくださいね。 私のエリアはさほど台風の影響はなさそうです。 さきほどね、 窓から雨音が聞こ…

傷つきやすい自分でもいい

小さい頃から泣き虫でよく泣いておりました。 大人になるまでも、なってからも 傷つきやすいのは変わらなくて 他の人が叱られているときや怒鳴り声にも反応してしまう自分…

経営者、起業家、これから起業してみたい方へ嬉しいプレゼント🎁

こんにちは😊 いつもありがとうございます💓 Chieです! 毎日とっても暑いですがいかがお過ごしでしょうでしょうか🤗✨ 今日は経営者の方、また起業されている方やこれか…

自分の価値観を知ることの大切さ。

幸せな人生とはどんな人生でしょうか? 人の数だけ答えは異なります。 私の幸せもあなたの幸せも異なります。 それは「価値観」が違うからです。 自分の価値観は自分だ…

お陰様なり

今日も今日とて酷暑なり。 あまりに暑くてよろけそうになったけれど日陰に入ると涼しさを感じて安らいだ。 お陰様とはこのことで。 安らぎを胸にしまってその日を過ごした…

12歳の長男からの問いが、私に教えてくれたこと。

12歳の長男からの問いが、私に教えてくれたこと。

皆さん
おはようございます☀️
こんにちは✨
こんばんは🌛

いつもありがとうございます。
ナチュラルライフコーチのChieです。

今日は私の息子が私に投げかけてくれた問いから得た答えを備忘録がてら綴ります。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

「お母さんはどんな子供だったの?
子供の時何が楽しかったの?
どんな家で育ったの?
どんなお父さんお母さんだったの?」

12歳の長男に訊かれて

もっとみる

答えは自分の中にある。
どんな生き方をしたいのか。
どんな人でありたいのか。
内側の自分に問いかけ、微かな声を大切にする。
最初は遠慮してとても小さい声かもしれない。少しずつ自分と繋がるようになるとしっかり聞こえてくる。根気のいる事だけど、自分と繋がることで聞こえるようになる。

試行錯誤が出来るようになるには?

試行錯誤が出来るようになるには?

おはようございます😊
こんにちは✨
こんばんは🌛

いつもありがとうございます⸜🌷︎

ナチュラルライフコーチChieです。

今日のテーマは試行錯誤について。

試行錯誤とは、調べると、
課題が困難なとき、何回もやってみて、失敗を重ねながらも段々と目的にせまって行くという仕方。とありました。

ちなみに英語ではtryではなくて、
trial and error
試みと失敗
です。

私はこ

もっとみる
クッションことばの大切さ

クッションことばの大切さ

いつもありがとうございます😊
ナチュラルライフコーチのChieです。

皆さん、クッションことばってご存知ですか?

いわゆる枕詞になるのですが、

ビジネスシーンなどでは良く見聞きするものと思います。

・恐れいりますが、
・お忙しいところ失礼します、
・念の為のご確認なのですが、

などがありますが、
これを使うことによって、会話の柔らかさや気づかいや相手への敬意が伝わりやすく、
何より印象

もっとみる
呼吸法から始まり、呼吸法で終わる毎日でできるようになったこと。

呼吸法から始まり、呼吸法で終わる毎日でできるようになったこと。

皆さんは、日々のルーティンはありますか?
生活リズムを整えることで、パフォーマンスの質を上げ、眠りの質もあげるのに書かせないのが

『サーカディアンリズム』

毎日毎日、小学生の息子2人に魔法の呪文‪๛ก(ー̀ωー́ก)‬とばかりに叫びつづています。

このサーカディアンリズムが本当に大事。
ハイパフォーマーたちはこのリズムをよく理解しています。

寝る時間を決めて、
起きる時間も決める、
食事

もっとみる
毎日が新しい1日

毎日が新しい1日

𖤣𖠿𖤣
毎日が新しい1日。

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

脳にいいことだけをやりなさい
マーシー・シャイモフ著

「今日考えたこと」の95%は、昨日も考えている
人は一日に6万個の物事を考えていて、その95%は前日も、前々日も考えていたこと
その習慣的な考えの80%がネガティブなものだということ。
つまりほとんどの人は一日に4万5000回、ネガティブな考えに囚われてしまっている

アメリカ国

もっとみる
幸せは感じるものなんだね。

幸せは感じるものなんだね。

お久しぶりです。
今日からまたポツリポツリ感じたことを綴っていこうと思います。

幸せについて。ぽつり。

ちょっとずつちょっとずつ。
自分を受け入れて認めて。
呼吸を整えて、1つ1つの仕事も工夫したりコミュニケーションを楽しんで。
精一杯今を楽しく幸せを感じることを喜びにしていくと
自分頑張ってるな、よく出来たな。
上手くいかなかったこともあるけど
次は上手くいくよ大丈夫。
そんなセルフトーク

もっとみる
あなたはあなたの人生のチャンピオン🥇

あなたはあなたの人生のチャンピオン🥇

たった一言でも心は浮いたり沈んだり。
言葉の力は偉大です。

先日も書いたけれど落ち込んだ時、
息子に、お母さんは天才!と言って貰えて元気が出たのですが、

今朝も保育園の送りの時、
台風13号のこの土砂降りの中
レインコートをきて送りに来た他のお母さんと「気をつけてね!」と言い会えた時
本当に胸がポカポカして
エネルギーが上がるのがわかったのです。

一言声をかけ合う事の素晴らしさ。
おはようご

もっとみる
困った時こそ冷静に。淡々と。

困った時こそ冷静に。淡々と。

こんばんは、こんにちは。
ここ数週間、お試しのようなことが起きていて、
半月風邪を拗らせて、最後は免疫力が落ちていたせいか、コロナにまでなってしまって
ようやく回復しました。
インフルエンザと同じくらいしんどかったです。
新しい習慣を取り入れた矢先に起きたので、潜在意識が変わらせまいとして起こしたことかな?
と思っています。
新しい習慣は呼吸法と睡眠改善を今学んでいてそこには古い思考を手放すワーク

もっとみる
誰と時を過ごすかはとても大切。

誰と時を過ごすかはとても大切。

こんにちは😊
Chieです。
私は断酒をして7年経ちます。
断酒が継続しているのは家族の存在と
仲間のおかげだと思っております。

今日は月イチでやっているとっても小さくて世界の片隅でやっております私主催の断酒コミュニティの開催日でした。

2020.4に始めて早いものでもうまる3年がすぎていました。
このおしゃべり会はお酒の話はほとんどなく、本当に井戸端会議のようで
可愛らしいおしゃべりを

もっとみる
雨にも意志がある

雨にも意志がある

ありがとうおはようこんばんは。
台風の影響が心配ですね。
無理せずお過ごしくださいね。

私のエリアはさほど台風の影響はなさそうです。
さきほどね、
窓から雨音が聞こえてきたので、
夫に「雨☔️降ってるー」と何気なく言ったら
「おー、いいやん降らせとけー」と返ってきたのが面白くて夫婦でゲラゲラ笑った。

そうだよね、雨だって意志があって降っていいじゃないか。

そう思うと降って何が悪いことがあろう

もっとみる
傷つきやすい自分でもいい

傷つきやすい自分でもいい

小さい頃から泣き虫でよく泣いておりました。
大人になるまでも、なってからも
傷つきやすいのは変わらなくて
他の人が叱られているときや怒鳴り声にも反応してしまう自分がおります。
ある程度は課題の分離や境界線(バウンダリー)が出来るようになってきたものの
打たれ弱さは相変わらずです。

そんな自分を最近はようやっと受け入れられるうになりました。
傷つくものは傷つくのです。
それでいいと思ったのです。

もっとみる
経営者、起業家、これから起業してみたい方へ嬉しいプレゼント🎁

経営者、起業家、これから起業してみたい方へ嬉しいプレゼント🎁

こんにちは😊
いつもありがとうございます💓
Chieです!
毎日とっても暑いですがいかがお過ごしでしょうでしょうか🤗✨

今日は経営者の方、また起業されている方やこれから起業される方にとっても素敵なお知らせです!

コーチングスクール仲間の
(というのも恐れ多いのですが
私は心の師匠とも思っております!)
高橋 明希さんのFacebookグループ
社長のためのラウンジ
こちらのグループが10

もっとみる
自分の価値観を知ることの大切さ。

自分の価値観を知ることの大切さ。

幸せな人生とはどんな人生でしょうか?

人の数だけ答えは異なります。

私の幸せもあなたの幸せも異なります。

それは「価値観」が違うからです。

自分の価値観は自分だけがわかること。

価値観に合った生き方をしていくことで
人生の充実度、満足感が高くなります。

自分の価値観を知ることはとても大切なことです。

私の価値観は、
愛、安らぎ、家族、セルフケア、経験、平和に沿ったことに価値を見出しま

もっとみる
お陰様なり

お陰様なり

今日も今日とて酷暑なり。
あまりに暑くてよろけそうになったけれど日陰に入ると涼しさを感じて安らいだ。
お陰様とはこのことで。
安らぎを胸にしまってその日を過ごした。
その日の晩の夕飯時に
夫が「今日も暑かったなー!日陰に入ったら涼しくてさ!日差しの強さすげーな」
と言いながらご飯をもりもり食べていて
表現の違いはあれど同じこと考えているのが嬉しくて。
こんなささやかなことが嬉しくて平和で
今日もい

もっとみる