見出し画像

傷つきやすい自分でもいい


小さい頃から泣き虫でよく泣いておりました。
大人になるまでも、なってからも
傷つきやすいのは変わらなくて
他の人が叱られているときや怒鳴り声にも反応してしまう自分がおります。
ある程度は課題の分離や境界線(バウンダリー)が出来るようになってきたものの
打たれ弱さは相変わらずです。

そんな自分を最近はようやっと受け入れられるうになりました。
傷つくものは傷つくのです。
それでいいと思ったのです。
それも含めて自分だなぁと。

この傷が教えてくれることはなんだろうと
思いながら
痛みに寄り添うこと。
そうして自分であることから目を伏せずに自分の精神を育てて行くのだと思うのです。

人はずっと成長していくものだから。
傷つきは成長への糧になる。
明日の自分を助ける知恵になる。
ハートを癒して行きながら前に進んでいきましょう。

では、また明日╰(*´︶`*)♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?