マガジンのカバー画像

後で読むもの

56
運営しているクリエイター

#転職

【リクルート人事から聞いた】自己分析のやり方【就活】

【リクルート人事から聞いた】自己分析のやり方【就活】

こんにちは!現役外資コンサルのTOMです。

■この記事でわかること・自己分析ってどうやる?
・自分が何をやりたいのか、何に向いているのか分からない・・・
・企業に「自分」をどうやってアピールしたらいいのかわからない・・・

こんな疑問に、新卒・中途の就活で合計100社以上を受けた私が、
実体験を交えて答えます。

新卒でリクルートに入社した際、
採用のプロであるリクルート人事から聞いたことをもと

もっとみる
パリのセキュリティスタートアップSqreenに転職します!

パリのセキュリティスタートアップSqreenに転職します!

キャリアチェンジして未経験からフロントエンドエンジニアになり約2年、次はセキュリティ管理プラットフォームSqreenで働きます🎉フランスは退職するとき3ヶ月前通知が基本なので、入社するのは2月とまだ先ですが、色々と思い出に残る採用プロセスだったので文章に残しておきたいと思います(ほぼ全てを記録しているのでめっちゃ長い)。

Sqreenとは?SqreenはAppleのREDチーム、あらゆるプロダ

もっとみる
上場企業→スタートアップに転職した男の末路

上場企業→スタートアップに転職した男の末路

新卒で入社した上場会社を丸1年で退職し、株式会社ROXX(旧SCOUTER)にジョインしてから、すでに2年がたった。その時はSCOUTERというプロダクトも世の中に出ていなかったので、会社に"売上"というものはまだなかった。前職の上司からは「そんな会社に行って大丈夫か?」と頻繁に心配され、とある上司には「お前の人生終わったな」と言われたのをよく覚えている。

特に大手企業に勤めている若い人たちは、

もっとみる
大企業でしか働いたことのない40歳オッさんがスタートアップへ行った話

大企業でしか働いたことのない40歳オッさんがスタートアップへ行った話

スタートアップには興味あるけど、今さらなぁ…とか
自分はもう若くないので、スタートアップなんて無理だよな…とか
そんな環境で自分がやっていけるか不安だ…とか
そんな風に思っている方、きっと多いんじゃないだろうか。

最近はずいぶん市民権を得てきたものの、なんだかんだ言ってもスタートアップへ転職する人ってまだまだ少ない。

そこで転職経験はあったものの大企業でしか働いたことのなかったオッさんが、スタ

もっとみる