Conomi

鎌倉生まれ東京在住。ヨガ講師・イラストレーター・アートキュレーター|毎日が私にとっての…

Conomi

鎌倉生まれ東京在住。ヨガ講師・イラストレーター・アートキュレーター|毎日が私にとっての考える日和。芸術論、ヨガ哲学、パフォーミングアーツ、中医学、こども美術教育など。気ままに書いています。

マガジン

  • 私的メモ

    気になるコト・モノをスクラップしています。

  • 空想論

    日々、頭の中で考えていることってこんなこと。

  • YOGA哲学

    日々のYOGAを行う中で考えていることを。

  • 美味しいメモ

    気になるレシピを作ったり、戴いたお野菜などを使って作ったものの記録。 お菓子も、お料理も、すきなもの作ります

  • 「こども」論

    「こども」についての日々の学び。「教育」について感じたこと、「美術」について学んだこと、「こども」について気になる記事などをまとめています。

記事一覧

【YOGA】自分のことを想うワークショップ

おひさしぶりです  ご無沙汰しています。久しぶりにnoteを書きたくなりました。きょうは、昨年からスタートした自分自身のYOGAについての活動やそれに伴うわたしの考え、…

Conomi
1か月前
5

【料理】久しぶりな、チーズケーキ作り

Conomi
3年前
3

【私的メモ】 welcome my house!! ガジュマル盆栽。

Conomi
3年前
1
+1

【料理】台湾料理教室の日。眷村菜を作りました!

Conomi
3年前
+1

【料理】お花のセサミクッキー

Conomi
3年前
1

【料理】エディブルフラワーのオレンジデザート

Conomi
3年前
1

【料理】自家製ジンジャーシロップづくり

Conomi
3年前
1

【1日1写】田んぼ、畑、桜の木。瓦屋根、ときどき、キラキラきれいな小川。新幹線の窓から見える景色。みどり色の深い木々の中に、大きな工場もある。いつもの現実から、タイムトリップした気持ち

Conomi
3年前

【1日1写】いよいよ、友人夫婦の住む場所へ!ゆったりとした気持ちとワクワクする気持ち、どちらも持ち合わせて、いざ。新幹線の中での時間は私をのんびり開放させてくれる。晴れてくれて嬉しいな。初めて訪れる場所には、どんなことが待っているかな〜

Conomi
3年前

【1日1写】趣味のいろんな記録を残したくてはじめたnoteさん完全におサボり気味。料理や散歩の記録として撮りたくておねだりしたカメラもおサボりさん。春になって心もうららかな気持ちになったところで、ゆるりと再開したいなーなんて思った、3月さいごの火曜日 - 散歩の写真を添えて -

Conomi
3年前
5

【芸術論】これからのアート業界を考える

2018年2月に行われた東京芸大のキュレーターに関するシンポジウムで、初めて黒沢さんをお見かけしたのだけど、その頃から長谷川先生のもと、独特の視点で実力を発揮されて…

Conomi
4年前
3

【独り言】空想タイム

突然ですが、 わたしは空想することが昔からすきで、というよりむしろ、そんなことをするのが日課でした。 みなさんも、そんな時間、ありませんでしたか? 空想って、すご…

Conomi
5年前

【私的メモ】What is great performance?

フランス人作家JRの近況で、 Movement Artist のJon boogzとLil buckのパフォーマンス映像を見て、衝撃を受けました… I was shocked to see the performance images of M…

Conomi
5年前

【料理】冬にぴったり。おやつにもなる、うどん生活。

急に寒い日が続いて、やっとこさ着てみたダウンにはまだカラダが慣れなくって… 肩凝りに悩まされています。 どーも、こんにちは。 あまり体調がノらない日も、るんるんな…

Conomi
5年前

【料理】おなかにやさしい、おかゆごはん。

ここ1週間くらい、なんとなーく調子が悪く。 タイミング的に、たまたま実家へ出向く機会があったので、母に不調のことを話すと、ちゃちゃっと、土鍋でお粥を作ってくれた。…

Conomi
5年前

【料理】2018.冬のはじまり、ごはんにっき。

冬のはじまりの、朝ごはん。 きょうはね、木枯らし1号が吹くかもしれないんだって。寒くなってきたね。 このあいだの朝は、 最近はじめたあったか白湯で、からだをあたた…

Conomi
5年前
【YOGA】自分のことを想うワークショップ

【YOGA】自分のことを想うワークショップ

おひさしぶりです

 ご無沙汰しています。久しぶりにnoteを書きたくなりました。きょうは、昨年からスタートした自分自身のYOGAについての活動やそれに伴うわたしの考え、思想などをここにシェアしていきたいと思います。Instagramの方がnoteより更新頻度は高めですが、長文を書くならこちらのほうが読みやすいのかなとふと思い、試しにこちらに記事を投稿してみます。ゆるりと目を通していただけましたら

もっとみる

【1日1写】田んぼ、畑、桜の木。瓦屋根、ときどき、キラキラきれいな小川。新幹線の窓から見える景色。みどり色の深い木々の中に、大きな工場もある。いつもの現実から、タイムトリップした気持ち

【1日1写】いよいよ、友人夫婦の住む場所へ!ゆったりとした気持ちとワクワクする気持ち、どちらも持ち合わせて、いざ。新幹線の中での時間は私をのんびり開放させてくれる。晴れてくれて嬉しいな。初めて訪れる場所には、どんなことが待っているかな〜

【1日1写】趣味のいろんな記録を残したくてはじめたnoteさん完全におサボり気味。料理や散歩の記録として撮りたくておねだりしたカメラもおサボりさん。春になって心もうららかな気持ちになったところで、ゆるりと再開したいなーなんて思った、3月さいごの火曜日 - 散歩の写真を添えて -

【芸術論】これからのアート業界を考える

【芸術論】これからのアート業界を考える

2018年2月に行われた東京芸大のキュレーターに関するシンポジウムで、初めて黒沢さんをお見かけしたのだけど、その頃から長谷川先生のもと、独特の視点で実力を発揮されていたと思う。

いま、世界中が同じことで悩まされているという希少な状況において、これからアートにできることっていったい何なのだろうと日々考えながら(それでも1日1日、目の前にあることを粛々とこなしているのだけれど)この記事に出逢った。

もっとみる
【独り言】空想タイム

【独り言】空想タイム

突然ですが、
わたしは空想することが昔からすきで、というよりむしろ、そんなことをするのが日課でした。
みなさんも、そんな時間、ありませんでしたか?

空想って、すごく自由で、解放された世界で、小さい頃ってみんなやっていたと思うんですよね。おままごとをするときに、ちょっとだけ自分の理想の設定に変えてみちゃったり、お絵かきの世界では、決まりなんて考えたことなかった。きっと、思い描いていた夢も、枠にとら

もっとみる
【私的メモ】What is great performance?

【私的メモ】What is great performance?

フランス人作家JRの近況で、
Movement Artist のJon boogzとLil buckのパフォーマンス映像を見て、衝撃を受けました…
I was shocked to see the performance images of Movement Artist's Jon boogz and Lil buck in the status of French artist JR.

h

もっとみる
【料理】冬にぴったり。おやつにもなる、うどん生活。

【料理】冬にぴったり。おやつにもなる、うどん生活。

急に寒い日が続いて、やっとこさ着てみたダウンにはまだカラダが慣れなくって…
肩凝りに悩まされています。
どーも、こんにちは。

あまり体調がノらない日も、るんるんな日も。
うどんっていろんなものに適応できて、すごい食材だなぁと、改めて。

最近のマイうどんは、こんな感じ。

焼きうどんを食べたかったこの日。
冷蔵庫の中にある食材を使って、シンプルに。
大好きな酢をたっぷり入れたのだけど、あとから考

もっとみる
【料理】おなかにやさしい、おかゆごはん。

【料理】おなかにやさしい、おかゆごはん。

ここ1週間くらい、なんとなーく調子が悪く。
タイミング的に、たまたま実家へ出向く機会があったので、母に不調のことを話すと、ちゃちゃっと、土鍋でお粥を作ってくれた。

やっとこさ、お医者さまのところへ行ったら、胃腸風邪とやらをひいておりまして。
帰宅してすぐに、早速、母から教わったお粥づくり。

冷やご飯をぐつぐつして、
土鍋には蓋をせずにひたすら、ぐつぐつ。
ときどき、お水を足したりして。
味付け

もっとみる
【料理】2018.冬のはじまり、ごはんにっき。

【料理】2018.冬のはじまり、ごはんにっき。

冬のはじまりの、朝ごはん。
きょうはね、木枯らし1号が吹くかもしれないんだって。寒くなってきたね。

このあいだの朝は、
最近はじめたあったか白湯で、からだをあたためてスタート。胃腸がポカポカして、あたたまるよ。

ちょっと駆け足で振り返ってきた、
季節のごはんにっき。
これから少しずつ、記録していけたら嬉しいな。
#食事 #晩御飯 #料理 #おうちごはん #料理日記 #家庭料理 #あさごはん

もっとみる