マガジンのカバー画像

料理の徒然

20
運営しているクリエイター

#家庭料理

パレルモの教会で。

パレルモの教会で。

とあるパレルモの教会に入ると、たまたま結婚式をやっていた。

そこで聞いた神父さんの言葉。

愛とは、そこにあるものではなく、2人で作り上げるものであること。

困難は、2人だからこそ乗り越えられるものであること。

そして、どんな時も食卓を囲み続けなさい。

ただ食べるだけではなく、幸せを共有するために。

「Tavola(食卓)」は人を結び、幸せを育む。

心からずっと信じてきて、そんな食卓を

もっとみる
Happy White Day♡ホワイトデーのディナー!

Happy White Day♡ホワイトデーのディナー!

Happy White Day♡ (San Valentino Giapponese!?)

ホワイトデーのディナー

「日本では、3月14日はホワイトデーだよ!男の子がディナー振る舞うんだよ!」と言ったら(半分騙し!?)、思ったよりすごい気合の入りようでした。。

「メニュー決まった」
「お店はしごして138の買い物をした」
「秘密がバレるから19時30分前には来ちゃダメだよ」

と言ってたので

もっとみる
私のガストロノミー・ツアーで持ち帰って頂きたいもの。

私のガストロノミー・ツアーで持ち帰って頂きたいもの。

私はイタリア料理家としてガストロミーツアーを組んでいます。

4月のプーリア・ガストロミー・ツアーもいよいよ迫ってきましたね。

参加者の皆様に何を持ち帰って頂きたいか、常に頭の中にある問いです。

突き詰めれば、料理教室や講演や文章でいつも言っていることと変わりませんが、でも、ガストロノミー・ツアーはイタリア現地で生の空気を吸い、本物を食べて、飲んで、全身を浸すわけですし、私ともずっと一緒にいる

もっとみる
2024年料理家としての抱負:延べ3000人以上に教えてきた料理家が今年挑戦したいこと

2024年料理家としての抱負:延べ3000人以上に教えてきた料理家が今年挑戦したいこと

12月30日、オンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」は、2023年最後のレッスンを終えました。

年の暮れ、毎年恒例の「イタリアンおせち」

90分で6品作るインテンシブな1回。

1品1品に今年1年の総復習を詰めて、楽しくテンポ良く。

シンプルで美味しいイタリア料理の基本は、普段料理にもいかせます。

振り返れば、2023年に行ったレッスンは54回。

まずは、レッスンをご受講

もっとみる
2023年みんなの「今年最も心に残った料理」

2023年みんなの「今年最も心に残った料理」

ところで皆様、皆様にとって今年1年で「最も心に残った料理」って何でしょう?

自分が作ったものでも、食べたものでも、心温まった思い入れのある料理、もしあったらぜひ教えてください。

私私は、11月に母とプーリアの家族の元に来た時にマンマが作ってくれたミネストラかなぁと。

「ボローニャでは数日間、お肉や豪華な食事続きだったでしょう」と、着いた日には野菜たっぷりのスープを作ってくれました。

シンプ

もっとみる
イタリア男たちの料理事情と、沢山料理を作ってもらって気付いた料理の徒然(#料理の文化人類学)

イタリア男たちの料理事情と、沢山料理を作ってもらって気付いた料理の徒然(#料理の文化人類学)

9月初めに別れてから、色んな男とデートをした。

この男Dと付き合った期間は1年弱だったけど、ずっと一緒にいて、物理的にも精神的にもあらゆることを共有してきて、イタリアに残って博士課程に進むことやボローニャに家を買うことなど、人生の大事な決断をする時に一緒にいた人だったし、おそらく愛した人に愛される幸せをはじめて知った恋だったから(それまでの彼氏ごめん)、別れがもう本当にこたえた。1週間くらい、何

もっとみる
「お金に余裕があると料理が楽しくなる」この冷酷な説は真だと思いますか?(#料理の文化人類学)

「お金に余裕があると料理が楽しくなる」この冷酷な説は真だと思いますか?(#料理の文化人類学)

※「#料理の文化人類学」
最近、私の興味はマンマ(お母さん)・ノンナ(おばあちゃん)から若者の料理にまで広がり、ボローニャに住む、私と遊ぶような20代30代の子たちに料理を作ってもらっては、「料理の豊かさって結局なんだろう」「どうやったら料理を作る人が増えるだろう」と色々と考えています。

「お金に余裕があると料理が楽しくなる」

皆さんはこの冷酷な説は真だと思いますか?

先日、33歳、カラブリ

もっとみる
コミュニティを少し熱く語る。私のオンライン・コミュニティ「マンマの台所」

コミュニティを少し熱く語る。私のオンライン・コミュニティ「マンマの台所」

私のオンライン・コミュニティ「マンマの台所」、今やメンバー52人。

マンスリーレポートも20回目になりましたが、毎回、書くたびに心が熱くなります(熱いな自分w)。

本当に良いコミュニティなんです。

まずは、真に料理を楽しむコミュニティだなぁと。

料理初心者も、上級者もここではみんな一緒。

毎月のレシピ配信では、作ってみて感想を言い合い、助け合いながら、それぞれ自由にマンマの料理を楽しんで

もっとみる
今年最後のレッスンのはじめの言葉。「料理を楽しむこと」

今年最後のレッスンのはじめの言葉。「料理を楽しむこと」

オンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」は今年最後のレッスン「イタリアンおせち2023」を行いました。

毎年大好評のおせちレッスン、1年の集大成として90分で5品作っていく、お祭りレッスンです。

さて、そんなレッスンの始まりに言ったことを文章に残しておきます。
全く同じ風には言っていない&もっと短かったはずですけれど、伝えたかったことなので、覚えている範囲で。

はじめの挨拶

もっとみる
クックパッド社長岩田さんからの支援を頂いて。私の料理の原点とは

クックパッド社長岩田さんからの支援を頂いて。私の料理の原点とは

なんと、どこで知ったのでしょう、クックパッドの社長の岩田さんからご支援を頂きました。

その金額のおかげもあり、目標200%を達成、劇的なネクストゴール達成でした。

本当にびっくりして、最初は驚きの一言だったのですが、今は頂いた応援の言葉を噛み締めています。

「社長なんだから」と思う方もいるかもしれませんが、そんなはずはありません。
支援を決めるまでには必ず迷った瞬間があるはずで、私がもし同じ

もっとみる
料理の香り、食卓の家族

料理の香り、食卓の家族

10歳の息子が電話に出た。電話は祖母からのようだ。「こっちは寒くて雨がしとしと降っているけど、家の中はすごく居心地がいいよ」とマテオが遠くで話すのが聞こえた。「ママが料理をしていて、家の中がとても良い香りなんだ。今日は最高だよ」

ある本の中にこんな一節を見つけた。

皆さんは何を感じるだろうか?

私は自分の母に読んでほしいと思った。
自分もマテオと同じように思ったことがあったから。

小さい頃

もっとみる