マガジンのカバー画像

主夫ご飯

1,332
家庭では主夫。 完全男料理。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

主夫ご飯 番外編
お正月は風邪をひいてあまりお餅食べられなかったので久しぶりに相方にバター餅をつくってもらいました✌️
懐かしいおやつみたいな味であっさり食べれるんです
バターで低温で焼く
砂糖とみりんで味付け
その上にはちみつかけて食べる
お昼結構食べたのでちょうど良い

主夫ご飯
今日は今までご縁がなく食べれなかった近所のイタリアンレストランにお伺いしました‼️
まさかの…コース(笑)
前菜からパン…そしてメインは鶏肉を使ったミートパスタ・ベーコン卵ピザ
この後デザートも出てきます(笑)
お昼にこんなに食べたの何年ぶりって相方と満足で帰宅

主夫ご飯
昨日の夕食
近所のお店で購入した激安ハムカツ(笑)
あの薄いハムカツを揚げるとめちゃくちゃデカい(笑)
これこそハムカツ(笑)
70円と激安過ぎて大丈夫かと思うくらい
味は…それほどですけど💦
地元を応援する意味も込めて今後も買いに行こう

主夫ご飯
相方からリクエスト
孤独のグルメseason8の2話で食べられていたミートパトラを食べた事が無いけど作りました😅
キーポイントは卵を入れること
ご飯にかけるも良し
混ぜて食べても良し
相方がいつでも食べれるように冷凍用にたくさん作った
意外と美味しかったので良し✌️

主夫ご飯
今日は烏賊と里芋の煮物と岐阜名物けいちゃん
昨日から煮込んでいた今年初の里芋
やっぱり生は良い(笑)
今日は野菜を食べた〰️って感じです‼️
世の中暗い話ばかりで参りますけど、そういう時だと思って穏やかに生きてます
最近夜に買い物行くのが趣味
ある意味勉強している感じ

主夫ご飯
今日はおかずの盛り合わせ(笑)
食べたいもの食べたらこうなった💦
最近食べるものをチョイスするのが難しい
出来るだけ考えて作っていてもバランスを考えると…
まぁ〰️食べれるだけ幸せだと思うことにしています
今後「葉のもの」高くなったら野菜高騰し食べれなくなるかも😭

主夫ご飯
今日は寒かったのでうどん鍋と国産揚げをつかった料理を作りました
今日あるお客さんと話して添加物と遺伝子組換えの食べ物について意見交換しました
最近の豆腐や揚げは国産大豆ではなく安いものは遺伝子組換えの材料です
数年後身体的に病が発症しやすいのですが日本人無知なのでスルー

主夫ご飯
相方がさば味噌食べたいということで一緒に初めて作りました
というのも私自身が魚が苦手
だから作った事もないので一緒に手伝ってもらいました(笑)
最近は日本の昔の食事に興味があったので美味しく頂きました
今後現代人が今の食生活をしていくと必ず病気になる
それも自己責任

主夫ご飯
本当はピザ予定だったのだが休み😢
ということで急遽近所にある王将へ
久しぶりに京都王将のチャーハンと餃子を食べました
まぁ〰️ピザとは真逆ですけど(笑)
ちょっとショックでしたけど😅
仕方ないよね💦
しかし何故か身体が痛い
寒いからなのか❓

主夫ご飯
簡単で安上がりの卵チャーハンと生まれた時からあるお肉屋さんのコロッケ
とにかく相方が腹が減ったということなので簡単に出来るシンプルチャーハンと何故か食べたくなって数年ぶりのコロッケを購入
この時代に消費税もない70円って…
応援したいのでこれから買いにいこう‼️

主夫ご飯
久しぶりにパン屋のパンを買って食べました
最近よく小麦粉について調べていたら身体が冷えるのが小麦粉
だからパンを食べ続けると代謝が悪くなる
代謝が悪くなると免疫が落ちる
要するにパンも食べる日を決めた方が良いということ
家族に話すと必ず引かれるが数年後を考えろってこと

主夫ご飯
今日は取り寄せた岐阜名物「けいちゃん」
味噌味の鳥のホルモン
これにキャベツをたっぷり入れるのが地元流らしい
孤独のグルメで岐阜名物を食べに行く回で興味が湧いて通販
大阪には絶対ない味
しかも加工食品なのに安全
何故これが全国のスーパーにないんだろう❓

主夫ご飯
今日の夕食は豚キムチと中華スープ
相方のリクエストで豚キムチ
マヨつけるのが美味いらしい
今年も値上がりが酷い
キムチも年末から約25円上がってた
これは約2割上がってることになる
食べるものを選択する時代になってるかも
その分健康になるかも
食べ過ぎなんだよ現代人

主夫ご飯
昨日の夕食
白菜と椎茸煮ともやし豚炒め
最近は身体のことを考えると粗食が1番健康的
現代人は栄養バランスを考えずに高カロリーなものばかりを食べ続ける
それが化学物質だらけのものだと言うことを誰も教えない
この国は盲目になることを選んだ結果不健康で病気になる国になった