マガジンのカバー画像

また読みたい

161
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

UXリサーチャーとは何者か?

UXリサーチャーとは何者か?

はじめに前回リクルートの退職エントリを書きましたが、1月から株式会社メルペイにUXリサーチャーとしてジョインし毎日楽しく働いています!メルペイは社内にUXリサーチャーという職種がまだ加わったばかりなので、UXリサーチャーって何が得意なのか、事業にどのような形で貢献できるのかを言語化して伝えていくことも重要だと感じています。そこで、「UXリサーチャーは何者か?」という問いに対して自分のこれまでの経験

もっとみる
音楽活動で生計を立てるための全知識

音楽活動で生計を立てるための全知識

(最終更新日 : 2024年6月25日)

私の人生で、唯一の有料noteへようこそ。

このnoteは、あなたが最速で音楽活動によって生計を立てられるようにするためのものです。

こんにちは、海保と申します。

私は22歳頃からプロのドラマーとして活動してきました。
29歳の時に起業し、今は株式会社ワールドスケープの経営を通して2万組以上のアーティストの音楽活動を支援しています。

ビジネスマン

もっとみる
Snarky Puppy:スナーキー・パピー『Immigrance』とモロッコの音楽グナワのこと(Playlist付き)

Snarky Puppy:スナーキー・パピー『Immigrance』とモロッコの音楽グナワのこと(Playlist付き)

※スナーキー・パピーについてはメンバーの小川慶太が解説してくれている以下の記事もおススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新作『Immigrance』が素晴らしい。前作『Culcha Vulcha』からずいぶんアップデートされた感覚があるのは、ライブ録音ではなく、スタジオでのレコーディング作品として制作するためのアイデアが明らかに増えていて、それが彼らの生演奏のすごさと噛み

もっとみる
無名のクリエイターに仕事が舞い込む営業ツールとしてのブログ活用法

無名のクリエイターに仕事が舞い込む営業ツールとしてのブログ活用法

私は実務経験もなく、42歳でクリエイターとして独立しましたが、ブログを営業ツールとして使い、数多くの仕事をいただいてきました。

どうやってブログを育て、活用してきたのかをお話しします。

会社員時代にブログを始めたきっかけまだ「ブログ」という言葉がなかった頃にHTMLで簡単なページを作って雑記を書いたり、その後もSo-netやGoogleの無料ブログを使ったりして日記的なものを書いていました。こ

もっとみる
Apple クレジットカードの意味すること

Apple クレジットカードの意味すること

さて昨日の開かれたアップルのイベントですが、個人的に一番衝撃的だったのは Apple クレジットカードでした。これ、おそらく金融業界にとって大激震になるのではないかな、と感じています。今日はなぜ僕がそれほどまでの衝撃をこのApple クレジットカードから受けたのか、説明したいと思います。

まず最初に、アメリカにおけるキャシュレス決済の歴史を非常に大雑把にお話ししたいと思います。僕は金融業に勤めて

もっとみる
Adobe Summit 2019の見どころ解説 - #AdobeSummit

Adobe Summit 2019の見どころ解説 - #AdobeSummit

いま私は3月26日より開催されるAdobe Summit 2019に参加するためにラスベガスに来ています。

今回Adobe Summit Insiderとしてご招待いただき、一週間に渡ってSummitの見どころやニュースをレポートしていきます。

そもそもAdobe Summitとは何なのか?Adobe MAXと何が違うの?近年のAdobeのイベントは話題盛り沢山で多くの注目を集めていますが、よ

もっとみる
Figmaでできる、UIデザイン。-ワークショップ編-

Figmaでできる、UIデザイン。-ワークショップ編-

こんにちは、Goodpatch Anywhereのささやんです。
先日はFigmaに恋してる!特に共同作業にぴったりだよ!というご紹介をしました。
じゃあ具体的にどんなことができるの?について今回はお話できればと思います。

第一弾はUIワークショップについて、です。
ワークショップというとUXデザイナーがやってるものじゃないと思われがちですが、UIでもできるんですワークショップ。しかもリモートで

もっとみる
言語化して初めて、世界への解像度は上がる。

言語化して初めて、世界への解像度は上がる。

言語化を大事だと思っている人は多くいるが、それがなぜかを言語化できる人は少ない。

僕は社内で、何か壁にぶち当たってるメンバーがいれば、「まず言語化しろよ」と言っている。それは課題抽出だったり企画づくりだったり、またはレポートを作成する場面でも同じだ。分かってないやつほど「やってますよ」と言う。どれどれ、と見てみると、ただ情報や発言が羅列してあるだけ。それは言語化とは言わない。

言語化とは、自ら

もっとみる
Figmaの使い方、全力でまとめました。

Figmaの使い方、全力でまとめました。

最近、figmaを社内でも始めたのですがその魅力にドンドン引き込まれています。自身の学習も含め、これからfigmaを導入しようとする方の参考になればと思い使い方のまとめを作ってみました。
私はsketchをベースに開発することが多いのでsketch→figma視点で語ってる所が多いです。全力と言いつつ、まとめ切れていない所も多いので、不足しているところは随時更新していきます。

導入編アカウント登

もっとみる
目が良くなった?!カートページのデザインがシンプルになりました! - リリースしましたノート vol.2 ( 2019/3 )

目が良くなった?!カートページのデザインがシンプルになりました! - リリースしましたノート vol.2 ( 2019/3 )

こんにちは。クラシコムのデザイナーの遠藤です。本日、「北欧、暮らしの道具店」のカートページのデザインを変更しました!

社内で確認作業をしている時、ふとメンバーの口から漏れた言葉…。

「えっ、なんか目が良くなった気がする…!見える!!」

それくらい、カートページを見やすくしたいという思いを込めて、デザインのシンプル化を目指しました。

まずはどんな風に変わったのかをご覧ください。↓

***

もっとみる
妻のパンチライン5選

妻のパンチライン5選

昨日、妻のことをnoteに書いたところ、仕事のことを書く以上に反響があった。嬉しいのか悲しいのかよく分からないが、まぁなんというか誇らしい気持ちだ。何人かからは、ぜひもう少し何か書いてくださいという、ファンレターかよ!みたいなメッセージももらった。その勢いでもう一本、妻に関する内容を書いてみる。

僕の妻は、パンチライン(名言)をよく放つ。大阪のミナミの出身だからか、どこかにうまいこと言おうって強

もっとみる