シリーズ物を書いていて、時間軸が・・・
シリーズ物を書いていて、時間軸が・・・
前回、「『雨の日の美術館』フィクションを書いていて」を書きましたが、私はストーリーの時間軸に関して偏執狂的なものを持ってます。ストーリーよりも時間軸が大事なほど。
だいたい、シリーズ物のフィクションを読んでいて、この話の後、唐突になんで次の話がこんな風に出てくるんだ?何時間後、何日後なんだ?登場人物がこんなに早く気が変わるものなのか?と思ってしまう。
前回も「始めてしまったものは仕方ないので、noteからの移設・整理も含めて書いている次第です。雨の日に男女が美術館で出会ったら、なんて話を軽く始めてしまったらこうなりました。やれやれです」と書きましたが、おっと。
「雨の日の美術館」シリーズで、分銅屋に出入りする連中ってのがいるのを忘れてました。
分銅屋の、
吉川公美子:小料理屋分銅屋の女将さん
後藤順子 :高校3年生で傷害事件で中退、分銅屋のアルバイト
節子 :高校2年生、分銅屋のアルバイト
田中美久 :北千住の不動産屋の娘、元ヤン。大学1年生
時任純子 :氷川神社の娘、長女
時任直子 :氷川神社の娘、次女
といった登場人物もいて、誰だ、彼らは?と思われるでしょう。
こっちは、シリーズ「北千住物語」に出てくる連中です。
これも「雨の日の美術館」につなげないと。全然、終わってませんでした。このシリーズも前日譚ではなく、長い。
これだって、「第一章 出会い、一話」で大学生の男女の出会いから軽く書いてみたのが、幻魔大戦みたいな話になってきて、これじゃあ、SF作家平井和正並に未完の大作になりそうです。ここまでで、267,295文字。誰が読むのか?
「第四章 卑弥呼 六話 二人のアマテラス Ⅲ」の続き(まだ書いてません)の「第四章 卑弥呼 七話 二人のアマテラス Ⅳ」で、天岩戸に閉じこもったアマテラス(卑弥呼Ⅰ)が、
という古事記・日本書紀の場面を、実際に起ったこと、臺與(とよ)と天鈿女命(あめのうずめのみこと)がどうやって「卑弥呼Ⅰ」を「八咫鏡Ⅰ」に封じ込めたかを書かないとつながりません。これを書くのも大変です。それで、祟り神を封じ込めた「八咫鏡Ⅰ」がなぜ伊勢神宮にあるのか、そして、もう一枚の「八咫鏡Ⅱ」がなぜ宇佐八幡宮にあるのかも書かないと。👈 みんなフィクションです。
順番にすると、
1)シリーズ「北千住物語」が2016~2017年頃のお話。
2)シリーズ「雨の日の美術館」が2017年11月と2022年11月のお話。
3)シリーズ「エレーナ少佐のサドガシマ作戦」が2022年2月~3月頃のお話。
4)シリーズ「アニータ少尉のオキナワ作戦」が2022年5月~6月頃のお話。
長い・・・
しかし、この4つのシリーズは、単一宇宙(ユニバース)の話なんで、登場人物も一人に一人なので、簡単です。
『一人に一人』とは、ドッペルゲンガーでもなければ、ひとつの宇宙にその人間はその一人だけということ。
ところが、マルチバースを念頭に書いている4つのシリーズだと、同じ人物が4人出てきて、彼らが起こすエピソード(事象)はユニバースによって違っていたり、起こったり起こらなかったりします。つまり、他のユニバースから同一人物の未来・過去の記憶が転移して、干渉で起こらなかったりして、時間軸から抹消されてしまうとか。
※この記憶が転移してしまう仕組み(私の勝手なフィクション)は、「マルチバース、記憶転移、陽電子、ガンマ線バースト」に書いておきました。
時間軸で整理するとこうなります。
1)フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス(Ⅰ)
1977年春~1979年8月、他の宇宙の干渉なし
対比表でも作らないと、書いている自分がわけがわからなくなります。左がお話に出てくる時間軸。右が別の宇宙で起こったこと。ここでは共通して同じことが起こりました。
2)フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス(Ⅱ)- 第4ユニバース
1979年2月~1985年12月、
他の宇宙の干渉なし、絵美の記憶は第2の神宮寺奈々へ
3)A piece of rum raisin - 第2ユニバース
1979年2月~2000年、死んだ第4絵美の記憶が第2の神宮寺奈々へ
4)A piece of rum raisin - 第1ユニバース
1978年~2025年(γ線バーストを避ける)、第3宇宙から記憶転移
そもそも、最初は、「第七話 絵美 Ⅰ」を大学生の頃に書いたのが始まり。
しかし、2)、3)、4)のシリーズになると、第4ユニ(左の表)は他の宇宙の干渉がないので、起こったことが、第1ユニでは起こらなかったり、その逆だったり。
5)A piece of rum raisin - 第3ユニバース
2010年~2025年(γ線バーストで絶滅)、第1宇宙に記憶転移
さらに、第1ユニは、第2、第3、第4ユニと25年、時間が遅れています。
「マルチバース、記憶転移、陽電子、ガンマ線バースト」で書きましたが、
これじゃあ、SF作家平井和正の幻魔大戦並の未完の大作になります。トホホ。
死ぬまでに終わらないね、絶対。
シリーズ「雨の日の美術館」(完結版)
シリーズ「アニータ少尉のオキナワ作戦」
「雨の日の美術館」 第16話 エピローグ
「雨の日の美術館」/「雨の日の拾い者」目次
フランク・ロイドのブログ
フランク・ロイド、pixivホーム
シリーズ「アニータ少尉のオキナワ作戦」
シリーズ「エレーナ少佐のサドガシマ作戦」
シリーズ「A piece of rum raisin - 第2ユニバース」
A piece of rum raisin - 第3ユニバース
シリーズ「フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス-雅子編」
フランク・ロイドの随筆 Essay、バックデータ
弥呼と邪馬臺國、前史(BC19,000~BC.4C)
#バッハ #クラシック #ファッション #音楽 #小説 #社会 #ゲーム #エンタメ #マンガ #映画 #スポーツ総合 #旅行・おでかけ #ライフスタイル #創作 #アート #ビジネス #ガジェット #読書 #教育 #イラスト #日記 #写真 #ブログ #コラム #サイエンス #noteスキ制限 #スキ制限 #noteスキ上限 #スキ上限
#邪馬台国 #邪馬臺国 #邪馬壹國 #卑弥呼 #臺與 #壹與 #台與 #天皇制 #神社 #古神道 #縄文海進 #朝鮮半島 #中国 #百済 #縄文時代 #弥生時代 #古墳時代 #飛鳥天平時代
#フード #キャリア #育児 #好き #ススメ #歴史 #自己紹介
#ツングース #日本
#核共有 #台湾侵攻 #南西諸島
#ゆとり教育 #詰め込み教育 #地震 #人口減少
#時事 #恋愛 #生き方 #言葉 #心 #政治経済 #海外
#Frank_LLOYD #フランク・ロイド #フランク・ロイドのエッセイ #フランク・ロイドの音楽 #フランク・ロイドのクラシック #フランク・ロイドのポップ・ロック #フランク・ロイドのサイエンス #バッハ #バロック
#エレーナ少佐 #アデルマン大尉 #アナスタシア少尉 #ジトコ大将 #サドガシマ作戦 #オキナワ作戦
#note #SNS
この記事が参加している募集
サポートしていただき、感謝、感激!