マガジンのカバー画像

思春期劇場〜うちの子ども

102
思春期になり、子どもの変化がいろいろと面白いのでつぶやきつつ記録しています。 ついでに、子育てに役立ちそうなnoteもここに集めています。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

「父親から娘にコンドームを渡すか、否か」という提案に、50年後は「パパとママからの大事なお話」と渡すのが常識になっている、と予想する私はどうも少数派らしい。さすがにうちの娘には間に合わないけど。
マキタスポーツさん《「性教育」の提案》
https://note.mu/makitasports/n/nacd2f2b41f30

「性教育」の提案

「性教育」の提案

私には16歳、高校2年生の長女がいます。時間がある時は二人で映画を観に行くなど、割と関係は良好だと思います。今回はそんな年頃の長女を通して見えてきた「性教育」の提案です。

長女は今、性の最前線にいます。性教育らしいことは家庭ではしていないですし、学校教育でも限界があるでしょう。その娘に何ができるのか心配になったことが提案のきっかけです。

性の実弾が飛び交う戦場にいて、無防備に立っていると思うと

もっとみる
子育ては体力があるうちに

子育ては体力があるうちに

日本は少子化ですが、ある意味伝統系の業界の後継者不足も少子化みたいなもので。

子供を産み育てるのは、親が若くて体力気力があるか、高齢ならお金が無ければ、なかなか出来ることではありません。

それが無くても出来ないことはありませんが、ものすごく大変です。

子育てには、異様な手間、大変な忍耐、可能なら豊かな経済力が必要ですからね。

親の体力、時間、やりたいことの多くを奪って行くのが子供で、何度言

もっとみる
子どもがズル休みしまして《140字の日記+ 48》

子どもがズル休みしまして《140字の日記+ 48》

マラソンの筋肉痛、ざあざあ降りの雨、そんな朝にかぎって親子で寝坊して、もう、お昼は食堂でと小銭をわたされたって。で、子どもは制服を着たまま「休む」と布団にもぐりこみました。さて、学校にどう電話するかかんがえて、「自転車が右と左に分解して壊れた……」って、そんな理由で欠席はムリ!

 
#140文字小説 #エッセイ #ライフスタイル #140字 #140文字 #小説 #日記 #育児 #子育て #中

もっとみる

今日、子どもが学校をズル休みしました。朝から雨が降っていたので、それで気力がくじけたみたいです。そのうえそんな日にかぎって、夫が昼にちょこっと家に帰ってきて、しかられて涙ぐんだりして……。
土曜日も授業があるので、世間並みに「4連休」にならないのが、すこしかわいそうです。

「先生、この問題集解けない問題ばっかりなんですけど浮気してもいいですか」と、部屋と私と汚い床の話 byとけいまわり

「先生、この問題集解けない問題ばっかりなんですけど浮気してもいいですか」と、部屋と私と汚い床の話 byとけいまわり

数学が苦手な学生さんが、「この問題集解けない問題ばっかり載ってるんです。別のやつに浮気していいですか」と相談に来る。「うんうん、自分に合うやつに出会えるまで、問題集は色々浮気するといいよ。合う、合わないがあるから」「でも!」と学生さんは困り顔で焦って言う。「先輩がこの問題集じゃないと合格できないって言うんです…!!」

「まずは君が落ち着け」とかペットボトル胸ドンをしたい所だけど、思いあたる〜私、

もっとみる

怒るのは自分のため、叱るのも自分のため

褒めるのも、感謝するのも自分のため

ただ相手のためにもなるのは感謝だけ

そのことは子育てにおいても言えます

叱り過ぎはもちろん、褒め過ぎも良くない

褒められるための行いになってしまうから

どうか、感謝の言葉で子供を育てて下さい。

「姉妹都市」と聞いて、「兄弟」はないのかと思ったことはありませんか?
実は、「姉妹」は、漢文のルールに従ってつけられているもの。
漢文では、「人」の例えは男性名詞、「モノ」の例えは女性名詞を使います。出身国を「母国」というのも同じ理由です。
日本語と中国語の繋がりは深いですね…。

子どもの人生2回目の実テ、英語が学年10位以内(←自慢させて!)。
それに対し、「お、おまえ……何者だっ!?うちの子は、もっと間抜けな点のはずだァッッ!!しょ、正体をあらわせーッ( •̀ㅁ•́;)」って。おい、この親、もっと素直によろこんだれや(-_-;)……と、われながら思う。

11月14日。日高敏隆「人は作るもんちゃう、育つもんや」

11月14日。日高敏隆「人は作るもんちゃう、育つもんや」

日高 敏隆(ひだか としたか、1930年2月26日- 2009年11月14日)は、日本の動物行動学者。

小学生の時に教育スタイルが合わず不登校となるが、担任の教師が自由な校風の麻布の小学校への転校を勧め、加えて昆虫学に無理解であった両親を説得してくれる。

東京農工大学講師・助教授・教授を経て、1975年京都大学教授、1989年同大理学部長。1982年に創設された日本動物行動学会の初代会長。19

もっとみる

姉がもしも・・

自己紹介にもサラッと書いたけど、僕は男3人兄弟の末っ子

まぁその通りなんだけど・・・本当は姉がいた、だから正しくは4人兄弟。

その姉はまだ生きていれば50代後半かな、生まれて2・3ヶ月で死んじゃったんだ。

そういうの昔は多かったみたい。

お袋にとっては最初の子供だったから、それはそれは悲しくて、どうしようもなかったと思う。

けどそのあと、男が3人も生まれた。

それでもやっぱり最後は女の

もっとみる
"寝仏さん"って しんどいの?【日記】

"寝仏さん"って しんどいの?【日記】

子供の疑問には軽快さがある。それこそ打てば鳴り響く様な。
日曜日に壺阪寺に行ってきたんですが、そこにレリーフがあって寝仏の姿が彫られているの。

お釈迦様の最期の方の姿ですね。
衰弱して立ってられない状態だからこうして臥してらっしゃるんですね。

「仏像さん、寝てる。」と5歳の娘が口にする。
「"寝仏"って言うんだよ。」

「眠ってるの?」と娘が私に聞いてくる。
「いや、横になってるけどきっと眠っ

もっとみる

アクセルとブレーキの踏み方は柔らかく

カーブや段差に差し掛かる時には声をかけ

信号待ちの間はバックミラーで追突を警戒

脇道の多い田舎だから危険予測は怠らない

三人の命を預かるというプレッシャー

そんな事はつゆ知らず、後ろではしゃぐ御三方

いつまでも一緒に出かけたい。

昨夜、子どもに「お前なんかいらん、消えろ!」と怒鳴ったら、「消えたらいいんやろ?死んぢゃらーや!」とやり返された。けど、その後、仲なおりし、「○○ちゃんは消えてません。出現〜ん!」とかやって、なぜか「家族〜ぅ(*´ω`*)」と、中1なのに腕枕して就寝……ま、これでいいんだと思う。