仁平 幸春
東京で染色品(主に和装)と絵画の制作・販売を行っております。こちらでは、雑感を書き綴っております。【同じテーマや内容を違う言い方をして何度も書く】ことが多いです。このnoteはサイトの文章置き場に使っております。サイト→ https://foglia.jp
2021年フォリア工房展始まっております
こちらのnoteでの告知が遅れてしまいました失礼いたしました! 2021年2月28日(木)より「フォリア展」来週23日火曜日まで開催中です。よろしくお願いいたします。 今回は…
6
人は認めたいものを認めるのであります
今回は、グチっぽい話題です。いや、いつもグチっぽいですけど(笑) 題名のような事例は社会人をしばらくやっていれば普通に経験する事ですが、私も散々経験しました。 …
11
現代日本人はシンプルでいることが難しい
一神教の価値観によって出来上がった文化のなかにいる西欧の人たちは、どの分野においても根幹的にはシンプルに方向付けられる感じがします。(大まかに言ってですが) 一…
9
自分の器から溢れてしまうものを説明するのはむづかしいですね
以前、SNSを眺めていたら 米原万里さんが『打ちのめされるようなすごい本』という本で 【〜実は、本も同じで、適度にいい本だと、自分でも感心するほど手際よく的確に本…
3
調味料を良質なものにすると簡単に美味しいものが作れる傾向があります
いろいろな人に指摘されておりますが、私も「調味料を良質なものにする」「浄水器を通した水を使う」と、簡単な調理で、手をかけすぎて味わいがぼやけた料理屋さんの料理よ…
5