人気の記事一覧

義務教育における漢文不要論について

私訳『菜根譚』⑪~水清ければ魚棲まず

急急如律令とは何なのか

私はこの方法で漢文が読めるようになりました

私訳『菜根譚』⑫~人に一歩譲るメリット

私訳『菜根譚』⑬~苦楽も美醜も気持ち次第

#私の推しごと | 漢文・漢詩の朗読

【文学紹介】アサガオと暁の空の色 秦観 牽牛花

現代に通じる「明清小品集」⑮~徒党を組みたがる人たち

2週間前

「英語講師wisteriaの学び直し古典(古文・漢文)」はじめます!

1か月前

私訳『菜根譚』⑩~蝸牛角上の争い

「己所不欲、勿施於人」という言葉をふと思い出した話

【文学紹介】(続き)アサガオと暁の空の色 秦観 牽牛花

大河ドラマ「光る君へ」の漢文とアナクロニズム

8か月前

現代に通じる「明清小品集」⑪~逆境を経験したからこそ

3週間前

現代に通じる「明清小品集」⑬~じゃじゃ馬とバカ息子を持ったら

3週間前

私訳『菜根譚』⑭~粗衣粗食は人の志を磨く

古典探究の授業

現代に通じる「明清小品集」⑧~「忙」は「心」を「亡」くすと書く

1か月前

現代に通じる「明清小品集」③~カネを欲しがらない者はバカ

1か月前

現代に通じる「明清小品集」⑩~受け身の人生はつまらない

1か月前

現代に通じる「明清小品集」⑨~人徳より損得の世

1か月前

風雅な格言集『幽夢影』⑱~「願わくは魚に在りては鯤と為らん」

1か月前

「英語講師wisteriaのやり直し古典(古文・漢文)」みたいなシリーズはじめてみようかな?国語も教えてください!という依頼も来るのだけど、ブランクありすぎて古典を教えられないのが現状。もともと好きな科目ではあったのだけど。武田塾とかのルートを参考に文法からやり直していくみたいな

1か月前

私訳『菜根譚』⑨~相手のレベルに合わせて

読書習慣ゼロで高3夏駿台模試偏差値70越えた国語参考書紹介 ➀漢文・古文編

1か月前

「私たちの推しごと」~熟した果実の集合体~episode 1

2か月前

風雅な格言集『幽夢影』⑭~「酒は好むべきも座を罵るべからず」

2か月前

現代に通じる「明清小品集」⑦~利口であるより愚かであれ

1か月前

現代に通じる「明清小品集」④~偉ぶるのはやめなされ

1か月前

米津玄師「さよーならまたいつか!」の「気のない顔」を読み解く

現代に通じる「明清小品集」⑥~老境に至って思うこと

1か月前

現代に通じる「明清小品集」⑫~己と競い、人と競わず

3週間前

現代に通じる「明清小品集」①~せめて心だけは温かく

1か月前

現代に通じる「明清小品集」②~誹謗中傷が得意な人たち

1か月前

辺境にいる 辺境である 

4か月前

大河ドラマ「光る君へ」の漢文とアナクロニズム2

8か月前

現代に通じる「明清小品集」⑭~たった一言で全てが壊れる

2週間前

【No.1432】漢文がおもしろい!

風雅な格言集『幽夢影』⑧~「松下に琴を聴き、月下に簫を聴き・・・」

2か月前

書き言葉について

1か月前

今日20年以上前から読みかけになっていたと思われる明治書院の新釈漢文大系の『淮南子』を先日読書を再開していたのを読み終えました。20年以上前なので、前の方には何が書いてあったか覚えていません。😅 また最初から読もうかな? 岩波文庫で持っていてあまり読んでいない『列子』もあるな。

4週間前

大学受験漢文の標準的な勉強法

「敢えて」という言葉は、普通の状況では行わないことを敢えて行うという意味があります。一方、「漢文」は中国の古典文学作品を指す言葉です。 このブログ記事では、以下のような内容を中心に紹介していきたいと思います https://yoshio-daietto.site/chinese-language/

山の記憶、「山」の記憶

4か月前

風雅な格言集『幽夢影』⑬~「濁富たるは清貧たるにしかず」

2か月前

唐代伝奇「人虎伝」~中島敦「山月記」の元ネタを読む🐯

2か月前

風雅な格言集『幽夢影』⑯~「梅は人を高からしめ、牡丹は人を豪ならしめ・・・

2か月前

【文学紹介】初夏の長閑さの中で 周邦彦:蘇幕遮

風雅な格言集『幽夢影』⑫~「やむを得ずして諛(へつら)うときは・・・」

2か月前