くまてつさん@中国|日本語教師

2015年から中国で暮らす日本語教師です。 2024年に転職して、今は小さな日本語教室…

くまてつさん@中国|日本語教師

2015年から中国で暮らす日本語教師です。 2024年に転職して、今は小さな日本語教室で日本語を教えたり、社長と一緒にライブ配信したりしています。 趣味は効率化、ミニマリストに憧れていますが、モノに囲まれて暮らしています。 大切なモノは家族とネコさんです。

マガジン

  • くまてつさん的ミニマリズム

    ミニマリズムに憧れるだけで何もしてこなかった自分が、自分と家族の今と未来のためにミニマリズムを研究し実践した記録を残します。

  • わたし日本語教師なんです

    日本語教師としての悩みや気づきについて書いたnoteのまとめです。

  • 中国在住日本語教師の理想のデスク作り

    中国広東省深圳市在住の日本語教師が理想のデスク環境を追求する旅をご紹介。オンライン授業に必要なアイテムやスペースの工夫、実際の経験を通じて学んだポイントを共有します。

  • わたしが「日本へもう帰れないと思う」理由

    中国生活をしていて、日本へ帰ったら苦労するだろうなと思う変化について書いたnoteです。

  • 中国でコロナ陽性になったときの日記(まとめ)

    2022年12月7日に突然解除されたゼロコロナ政策のあと、あっという間にコロナ陽性になりました。その時の日記をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

くまてつさんは中国に住んでいます-自己紹介

はじめまして。くまてつと申します。 どうして自分のことを「くまてつ」と呼ぶようになったのか覚えていないのですが、高校生の時にはすでに間違いなく「くまてつ」と呼ばれていました。 決してバレーが好きだったりはしませんし、ほっそりとしたイケメンでもなく、どこにでもいるような小太りのアジア人ですが、自分の「くまてつ」というあだ名に愛着を持っています。 「くまてつさんって結局どんな人なんですか?」 と聞かれたり、 「くまてつさんってよくわからないですよね」 と言われたりして

    • 同じメイド・イン・チャイナでも日本向けと中国国内用は違うよってお話

      まだ年号が昭和のころ、中国製に対する信頼性は非常に低かったように思います。 何かが壊れたりすれば、中国製だから仕方ない。生地がほつれたりすれば「中国製やろ?」と決めつけるくらいでした。 そのうち、ほとんどのモノが中国製になり、中国製だからダメってことはなくなったように思います。 では、中国で今売っているモノはどうなのでしょう。 大抵のものはダメです。 なぜなら、日本で売られている中国製の製品は日本向けの製品であって特別なものだからです。 つまり、日本で販売されてい

      • 『反対しない』は『賛成』?中国人の遠回しな表現に気づいたお話

        中国人にアドバイスを求められました。 わたしは彼女の決定は良くない結果になりそうだなと思いました。 でも、相手のことを尊重して「良い決定とは思わないけど、反対はしない」と答えました。 すると彼女はなぜか嬉しそうな顔をします。 そしてよく考えて決めますねと言ったので、きっと違う決定をするだろうと思っていました。 しかし、実際は違いました。 彼女は、わたしがダメだろうと思う方向へ突っ走っていきます。そして、苦労することになってしまいました。 その後、彼女は「反対しな

        • 中国でオッサンの会に参加して自由を感じた件と深刻なお話

          年に数回、オッサンの会に参加しています。 もともとは、SNSで知り合った仲間と近所みたいだから焼き肉でも食べましょうという軽いノリで始まったものでした。 特にルールってわけではないのですが、相手が自分から話さないことについては深追いしない。仕事のことは話すのは無粋という雰囲気のもと、和やかに会食が進みます。 その後入れ替わりもありますが、来る者拒まず去る者追わずの雰囲気で楽しくやっています。 そして、昨日も久しぶりのオッサンの会でした。 開始時刻は7時だというのに、

        • 固定された記事

        くまてつさんは中国に住んでいます-自己紹介

        マガジン

        • くまてつさん的ミニマリズム
          28本
        • わたし日本語教師なんです
          40本
        • 中国在住日本語教師の理想のデスク作り
          3本
        • わたしが「日本へもう帰れないと思う」理由
          19本
        • 中国でコロナ陽性になったときの日記(まとめ)
          15本

        記事

          中国に10年近く住んでいても、さほど中国が好きじゃない自分が気をつけていること

          自分の国を好きだと感じること そのことをとても良いことだと思っています。 そして、わたしは日本の文化や風土を心地良く感じています。 日本や日本人の嫌なところもあるけれど、好きか嫌いかを天秤にかければ「好き」に大きく傾きます。 さらに、もっと日本のことを知りたいと思っています。 文化講座で日本の歴史について説明していますが、勉強すればするほど日本のことが好きになりました。 これは良い傾向だと思っています。 それと同時に、日本が好きな気持ちに影響を受けすぎて、他者や

          中国に10年近く住んでいても、さほど中国が好きじゃない自分が気をつけていること

          天ぷらと天丼に4000円!?中国在住者が感じる日本の物価と今回日本で買ったモノ

          一時帰国している妻様が「今日、お父さんと天ぷら食べたよ」と言います。 良かったねと答えると「お父さん、天ぷらとお蕎麦、そしてご飯食べてた。それに日本酒も飲んだよ」と言います。90近い年齢の人の食欲とは思えません。 そして、妻は天丼を食べたと言います。 お会計、高かったでしょうと聞くと「4000円もしたよ〜高かった〜」と言うので、いやいやいやぁ〜格安じゃんと言ってしまいました。 妻から「4000円だよ」と確認されたので、天ぷらとお蕎麦と日本酒に天丼で200元ってバーゲン

          天ぷらと天丼に4000円!?中国在住者が感じる日本の物価と今回日本で買ったモノ

          初期不良との闘い:中国 vs 日本、どちらがストレスフリー?

          日本にいたころ、初めて当たり外れの存在を実感したのは、富士通のノートパソコンをネットで購入したときでした。 開封して電源をいれたのですが、スクリーンに何も表示されません。 よくよく見ると、うっすらと起動画面が表示されてますが、注意して見なければただの真っ黒な画面に見えます。 これは、液晶のバックライトが切れているという初期不良でした。 今まで、購入したものが使えなかったという経験をしたことがなかったので、むしろ新鮮に感じました。 さて、こういった初期不良や保証期間内

          初期不良との闘い:中国 vs 日本、どちらがストレスフリー?

          自分の認知のズレ?言語と文化で変わる感情反応の不思議

          最近、ちょっと困ってることがあります。 それは、わたしの考え方の問題です。カッコイイ言い方をするとわたしの認知がズレてしまってるように思うのです。 例えば、誰かから「もう少しゆっくり話してください」と言われると、あなたの話し方は早すぎると批判されているように感じてしまいます。 相手は、ただ要望を伝えただけなのでしょう。でも、何だか批判されたように感じて腹が立つのです。 そして、この現象はいつも生じるわけではありません。特定の状況でのみ発生します。 今のところ、中国人

          自分の認知のズレ?言語と文化で変わる感情反応の不思議

          中国人ボスに「わたしを信じて」と言われて、いや無理ですと思った話

          昨日、突然経営者から呼び止められました。 社会保険の説明をしたいと言います。 そして「診療所なら社会保険が使えるから心配しないで」って言います。 この時点で嫌な予感がしました。 社会保険なんて、すでに入ってますし保険料だって支払っています。さらに経営者は8割は会社負担だからと恩着せがましい態度をとります。 きっと、この後に面倒くさい話をするのだろうなと思っていたら、予想通りでした。 突然、わたしに毎週35時間以上、授業できる体制を作れと言います。 以前に説明した

          中国人ボスに「わたしを信じて」と言われて、いや無理ですと思った話

          気まずい質問をぶつけてくる中国人。仕事の待遇のことを聞くと不機嫌になるボスの話

          気まずくなる質問ができる人に会ったことありますか。 いわゆる不躾な人です。 中国に来てから「年収は幾らか」とか「子どもがいない理由は○○だからか」とか言われまくってデリカシーないなと思うことばかりだったのですが、コロナ以降めっきりそんな人に会わなくなりました。 これはタクシーを利用せず、配車アプリを使うようになったことも大きく関係しています。 以前ですと目的地を言う必要があり、その時点で外国人、もしくは田舎者と認定されてしまい「仕事で来たのか」「家族も一緒か?」「給料

          気まずい質問をぶつけてくる中国人。仕事の待遇のことを聞くと不機嫌になるボスの話

          中国で電気自動車に乗ってたらバッテリー切れしたけど55元で解決したお話

          友人から譲り受けた電動自転車が楽しくて楽しくて仕事に、買い物にと乗り回しています。 さて、仕事へ行こうと思ったらバッテリー残量が半分に。 ただ走り出すと、すぐに目盛りが復活して3/4となったので、いい加減なものだなと思い気にせずに職場に向かいました。 そして仕事を終えて、バイクにまたがり帰宅することに。 するとバッテリーの目盛りはまたもや半分を表示 まぁ5キロほどしかないから大丈夫と思い、軽快に走り出すと目盛りが突然残りひとつとなります。 そして、1キロほど走ると

          中国で電気自動車に乗ってたらバッテリー切れしたけど55元で解決したお話

          中国人が旅行で撮った写真を見て、もっと素直になるべきだと思った話

          国慶節の休みに旅行に行った皆さんから写真を見せてもらいました。 北京へ行った人、四川に行った人、ロシアや日本へ行った人など目的地は様々です。 わたしも写真は好きですが、どうしてもスナップ中心となり何気ない風景を切り取ったモノになりがちで、ちょっと退屈です。 それに対して、中国人友人たちのは自撮りあり、ポーズありでバラエティ豊か。しかも、いわゆる映える写真が多くて見ていて面白い。 この写真を撮るために、並々ならぬ努力が必要だったのではと思うと、頭が下がります。 そして

          中国人が旅行で撮った写真を見て、もっと素直になるべきだと思った話

          疲れたと言わない日本人オッサンと、辛抱ならないと愚痴る中国人オッサンの話

          疲れたとか、大変だと決して言わない人たちがいます。 わたしの父もそうでしたし、叔父もそういうタイプの人間でした。団塊世代の日本人にはそういう人が多い様に思います。 また家族に仕事のことを決して話さないという人もいます。 家族を心配させたくないとか、仕事のことに口を出されたくないとか、とにかく理由はさておき秘密を守ります。 仕事のこと、ましてや愚痴を話さないのは、プライドの問題なのかもしれません。弱さを見せたら殺されると思っているのでしょうか?知らんけど さて、愛すべ

          疲れたと言わない日本人オッサンと、辛抱ならないと愚痴る中国人オッサンの話

          中国人は本当に消費を抑えているのか?と思った話

          中国人が消費を抑えるようになったという記事を読みました。 わたしの身の回りで消費を抑えてるのは、僕くらいなもので中国人たちは相変わらず楽しそうに暮らしています。 ちなみに、IT企業でのグループレッスンで「国慶節の休みに何をしましたか」と聞いてみると、ロシア・東京・埼玉・インドネシア・・・といろいろなところに旅行に行ってました。 東京へ行った学習者さんは、大洗町の花火に行ったと写真を見せてくれました。浴衣を着て花火を眺めてる様子を見て、そういえば浴衣で花火って体験したこと

          中国人は本当に消費を抑えているのか?と思った話

          10月から木曜日は完全なフリーにする理由

          10月より毎週木曜日は完全で完璧な休日としました。 弊社は自分で自分のスケジュールを組み立てることができます。 つまり何曜日の何時から何時まで授業を受け付けられるのかを、教員が自分で設定できます。 そして、学習者が教員のスケジュールをみて授業を申し込むシステムになっています。 ですから、木曜日にスケジュールを入れなければ絶対に授業は入りません。 しかし、木曜日はそもそも予約が入りにくい曜日でした。 ですからスケジュールを入れていても、予約なんて入りません。だったら

          10月から木曜日は完全なフリーにする理由

          先ほどからMacに向かい、書いては消し買いては消しを繰り返し中 この後夜9時までお仕事なので、その後に書くことにしようっと。 僕もネコさんと同じくお腹出して少し休みます。

          先ほどからMacに向かい、書いては消し買いては消しを繰り返し中 この後夜9時までお仕事なので、その後に書くことにしようっと。 僕もネコさんと同じくお腹出して少し休みます。