どかたとしみつ

人生迷走している元通訳案内士のおっさんが料理しながら、歴史の話、食と健康、現代社会のお…

どかたとしみつ

人生迷走している元通訳案内士のおっさんが料理しながら、歴史の話、食と健康、現代社会のおかしさ等を妄想するという頭のおかしいページへようこそ。 日本国のみならず、世界の行く末を憂える憂界の志士。

マガジン

  • 陰謀史観料理

    陰謀論っぽい歴史を妄想しながら料理した記録。

  • 失われた平成を求めて料理。

    不況と停滞、日本国がどんどん衰退していった平成という時代を象徴する人物を妄想しながら料理した記録。

  • 古代(誇大)妄想料理

    遥かな昔、古代の歴史を妄想しながら料理した記録。

  • 江戸時代妄想料理

    260年余に渡って平和が続いた江戸時代にまつわる人物や事件を妄想しながら料理した記録。

  • 明治の群像妄想料理

    「坂の上の雲」を目指して、日本のために働いた明治の日本人達を妄想しながら料理した記録。

記事一覧

ワカ(メ)山カレー事件

「今はこんなに悲しくて涙も枯れはてて」 というのは中島みゆきの歌ですが、この一節を獄中から家族への手紙に書いた人物が犯人とされている事件を妄想しながら、海の香が…

29

土佐煮っ記

先月、福岡に帰省時、数年ぶりに会った伯母は話好きな人で近所の夫婦のことを話す。 「何が食べたい?」 「何でもいい」 その日の食卓には生卵と醤油。仕方なしに御主人はT…

徳川宗春キャベツ回鍋肉

先駆者とか出る杭は打たれる。そういう風は昔から日本にあるようで、人のためになると思っても上下から攻められてしまった殿様を妄想しながら、旬の春キャベツを料理した記…

白虎鯛雑炊

鯛茶漬けってありますよね。 鯛の刺身を乗せたお茶漬けですが、ふと考えた。後からお茶かけるのなら、最初から煮てはどうか。 ということで鯛雑炊を作りながら、故郷の福岡…

明日という字は明るい日と書くのね。

珍しい食材を料理しながら、明るい日を待ち望み或いは日々を楽しんでいた?島流しになった大名を妄想した記録。 明日葉 1パック 鰹節  一掴み 味噌  お玉に一杯位 …

葱タレ豆腐屋の四季

どかた家の食卓によく上る食品に豆腐がある。 氣が向いたら自分で作ることもあるけれど、所詮は素人の手慰み。↓ 失敗することもあるが、そんな時に脳裏に浮かぶ歌。 「…

84

伊藤野枝豆し

出来るだけ旬の素材を使って料理することを心掛けています。 しかし、感銘を受けた映画のことを書きたくなり、それを料理しながら妄想するためにわざわざ冷凍の食材を買っ…

75

細川忠興漬けイカ

北九州市の小倉城。福岡県内では唯一、天守閣がある城。とは言っても昭和三十四年(1959)に鉄筋コンクリート造りで再建された建造物。 最初に此処に築城したのは毛利氏で…

83

鯵(フライ)サンド

福岡県内の彼方此方で目にした食べ物、というか名前があった。 九州では今、アジフライが熱いのか? 他にも一軒、アジフライをプッシュしている店の前を通った。 しかし、…

113

いも山事件

同郷の大作家、松本清張の小説によく登場する料理に『いもぼう』がある。 京都の料理で海老芋と棒鱈を煮たものらしい。 実際に食べたことはないし、暫く京都に行く予定もな…

69

たまには禁を破ってみる。

何度か書いていることですが、私はゆるベジタリアン。 基本的に菜食です。魚介類、卵、牛乳以外の乳製品は食べるが、肉食は控えています。 しかし厳格なヴィーガンになった…

105

黒田長政バすき焼き

福岡市の西公園に光雲神社(てるもじんじゃ)。 御祭神は黒田如水と長政親子。 現代の福岡の基礎を作った戦国大名親子。 ところで島根県には鯖のすき焼きという料理がある…

73

柳原白蓮根団子

太宰府天満宮を歩いていると、鳥居にこんな名前を発見。 大正や昭和初期に活躍した炭鉱王。 歌人として有名な柳原白蓮の二度目の夫。 ということで、主に伊藤伝右衛門と柳…

87

ローズマリーフィシュアンドチップ菅原道真

太宰府天満宮を訪れた時にふと思ったことを深堀り妄想しながら、何故か英国料理の定番を料理した記録。 鱈      4切れ ジャガイモ  3個 ローズマリー 2本 米…

86

福岡県内では唯一の天守閣がある小倉城。
太宰府、福岡、北九州、柳川、熊本の一部にも足を伸ばした。悪天候や地震で帰りがずれ込んだが、関東に戻ってきた。

65

北九州空港でメーテルに会う。夢のような福岡滞在も終わりが近い。もう暫く楽しみます。

53
ワカ(メ)山カレー事件

ワカ(メ)山カレー事件

「今はこんなに悲しくて涙も枯れはてて」
というのは中島みゆきの歌ですが、この一節を獄中から家族への手紙に書いた人物が犯人とされている事件を妄想しながら、海の香がするカレーを調理した記録。

茎わかめ     多め
鯖水煮      1缶
玉葱       1/4
トマト      1個
ピーマン     1個
生姜       1欠け
大蒜       1欠け

ターメリック   大匙1
クミン粉

もっとみる
土佐煮っ記

土佐煮っ記

先月、福岡に帰省時、数年ぶりに会った伯母は話好きな人で近所の夫婦のことを話す。
「何が食べたい?」
「何でもいい」
その日の食卓には生卵と醤油。仕方なしに御主人はTKG。
「女が食事の世話するのが当たり前と思ってるけん、逆襲されたとよ。あんたも耳が痛かろ?」
私の返答は
「私が料理してます。妻は食べ物に拘りがないので、それをやっても不満は言わない」
話に出た夫婦も伯母も料理は女がするという概念。

もっとみる
徳川宗春キャベツ回鍋肉

徳川宗春キャベツ回鍋肉

先駆者とか出る杭は打たれる。そういう風は昔から日本にあるようで、人のためになると思っても上下から攻められてしまった殿様を妄想しながら、旬の春キャベツを料理した記録。

春キャベツ  1/4玉
厚揚げ    1丁
豆鼓     小匙1
生姜     1欠け
玉葱     1/4
味噌     大匙2
豆板醤    小匙半分

元禄九年(1696)に誕生した萬五郎が後の徳川宗春。
尾張徳川家三代目の綱

もっとみる
白虎鯛雑炊

白虎鯛雑炊

鯛茶漬けってありますよね。
鯛の刺身を乗せたお茶漬けですが、ふと考えた。後からお茶かけるのなら、最初から煮てはどうか。
ということで鯛雑炊を作りながら、故郷の福岡と元白虎隊士の意外な関わりや大学というものについて妄想した記録。

鯛の刺身 1柵
柚子胡椒 小匙1
卵    1個
海苔   お好みで
生姜   1欠け
胡麻油  大匙1
醤油   大匙2
味醂   大匙2
摺り胡麻 たっぷり
ご飯  

もっとみる
明日という字は明るい日と書くのね。

明日という字は明るい日と書くのね。

珍しい食材を料理しながら、明るい日を待ち望み或いは日々を楽しんでいた?島流しになった大名を妄想した記録。

明日葉 1パック
鰹節  一掴み
味噌  お玉に一杯位
米   1合半

珍しい食材は明日葉。八丈島に自生。ただ、これはスーパーで買った群馬県で栽培された物。
味噌は自家製。↓

元亀三年(1572)備前国(岡山県)に宇喜多直家の次男として生まれた八郎が後の宇喜多秀家。
父の直家は裏切りや暗

もっとみる
葱タレ豆腐屋の四季

葱タレ豆腐屋の四季

どかた家の食卓によく上る食品に豆腐がある。
氣が向いたら自分で作ることもあるけれど、所詮は素人の手慰み。↓

失敗することもあるが、そんな時に脳裏に浮かぶ歌。

「泥のごと出来損ないし、豆腐投げ、怒れる夜のまだ明けざらん」
この短歌を詠んだ作家を妄想しながら、豆腐に合うタレを自作した記録。

葱    1本
唐辛子粉 小匙1
生姜   半欠け
胡麻油  大匙1
塩    小匙半分
醤油   大匙1

もっとみる
伊藤野枝豆し

伊藤野枝豆し

出来るだけ旬の素材を使って料理することを心掛けています。
しかし、感銘を受けた映画のことを書きたくなり、それを料理しながら妄想するためにわざわざ冷凍の食材を買ってきた。

枝豆(冷凍) 好きなだけ
人参     1/3
油揚げ    1枚
出汁醤油   大匙1
マヨネーズ  大匙1
ご飯     1・5合

「風よ あらしよ」【劇場版】
大正時代の女性解放運動家、伊藤野枝(吉高由里子)の生涯を追っ

もっとみる
細川忠興漬けイカ

細川忠興漬けイカ

北九州市の小倉城。福岡県内では唯一、天守閣がある城。とは言っても昭和三十四年(1959)に鉄筋コンクリート造りで再建された建造物。
最初に此処に築城したのは毛利氏でしたが、関ヶ原後に豊前の領主となった細川忠興が大規模に修築したのが近世城郭としての始まり。
唐造りと呼ばれる天守閣ですが、私が子供の頃は南蛮造りと言われていた氣がします。

ところで漁師が釣り上げた烏賊を船上で捌いて醤油に漬けて持ち帰っ

もっとみる
鯵(フライ)サンド

鯵(フライ)サンド

福岡県内の彼方此方で目にした食べ物、というか名前があった。

九州では今、アジフライが熱いのか?
他にも一軒、アジフライをプッシュしている店の前を通った。
しかし、どの時も食事直後だったり、時間がなかったりで味わえず。
それなら自分で作るしかないでしょ。ということで関東に戻ってからアジフライを自作しつつ、鯵を使った料理が頻繁に登場した昭和のドラマを妄想した記録。
脳内にSHOGUNが歌った主題歌『

もっとみる
いも山事件

いも山事件

同郷の大作家、松本清張の小説によく登場する料理に『いもぼう』がある。
京都の料理で海老芋と棒鱈を煮たものらしい。
実際に食べたことはないし、暫く京都に行く予定もない。となれば自分で作るしかないでしょ。ということで似た物を想像で作りながら、日本を覆う黒い霧について妄想した記録。

里芋  5個
棒だら 1尾分
出汁醤油 200ml
水    200ml
酒    100ml

海老芋とは里芋みたいな

もっとみる
たまには禁を破ってみる。

たまには禁を破ってみる。

何度か書いていることですが、私はゆるベジタリアン。
基本的に菜食です。魚介類、卵、牛乳以外の乳製品は食べるが、肉食は控えています。
しかし厳格なヴィーガンになったということではなく、宗教上の理由で肉食を避けているという訳でもなく、場合による。
とつらつらと言い訳めいたことを書いていますが、要は肉食をしたという記録。

やって来たのは福岡市の西公園。ここに行列が出来るお店あり。

この場所で50年と

もっとみる
黒田長政バすき焼き

黒田長政バすき焼き

福岡市の西公園に光雲神社(てるもじんじゃ)。
御祭神は黒田如水と長政親子。
現代の福岡の基礎を作った戦国大名親子。

ところで島根県には鯖のすき焼きという料理があると聞く。
ということで島根県とは何の関係もないけれど、黒田長政と福岡の繋がりを妄想したという、超こじつけの記録。

鯖    1尾
白菜   少々
葱    1本
しらたき 1袋
エノキ  1袋
豆腐   1丁
餅    小さいの4,5

もっとみる
柳原白蓮根団子

柳原白蓮根団子

太宰府天満宮を歩いていると、鳥居にこんな名前を発見。

大正や昭和初期に活躍した炭鉱王。
歌人として有名な柳原白蓮の二度目の夫。
ということで、主に伊藤伝右衛門と柳原白蓮の関わりを妄想した記録。

蓮根  1本
卵   1個
醤油  大匙1
片栗粉 大匙1
塩   小匙半分

伊藤伝右衛門が生まれたのは幕末の万延元年(1861)筑前国穂波郡という現代では筑豊と呼ばれるエリアの出身。
貧しい目明しの

もっとみる
ローズマリーフィシュアンドチップ菅原道真

ローズマリーフィシュアンドチップ菅原道真

太宰府天満宮を訪れた時にふと思ったことを深堀り妄想しながら、何故か英国料理の定番を料理した記録。

鱈      4切れ
ジャガイモ  3個
ローズマリー 2本
米粉     適量
塩麹     大匙1
重曹     小匙1
胡椒     適量

全国に12000以上ある天満宮の御祭神は天満天神自在天、神格化された菅原道真。元々の天神は別の神様ですが、今は同一視されています。
承和二年(845)に

もっとみる

福岡県内では唯一の天守閣がある小倉城。
太宰府、福岡、北九州、柳川、熊本の一部にも足を伸ばした。悪天候や地震で帰りがずれ込んだが、関東に戻ってきた。

北九州空港でメーテルに会う。夢のような福岡滞在も終わりが近い。もう暫く楽しみます。