人気の記事一覧

相続税のトリビア。つい人に教えたくなる豆知識

時代を超える名作ー明治の英雄たちとその心の葛藤

明治期の日本陸軍の弾薬箱、さすがに頑丈で第二、第三のご奉公中

用語集: 「浅野部隊」 <ー 実はゴルゴ13にも登場

世界初の電子情報戦

エッセイ | 試験対策としての日本史学習法

資料室#7: 「八甲田山雪中行軍遭難事故」

🌏3:歴史は繰り返す?

戦勝後、日本はどうなったのか!『雑感87 日露戦争後の日本と世界 その一』

日露戦争の風刺漫画は数多いが、これは熊(ロシア)がやけに可愛い。viens poupoule! T'en as un oeil!は意訳すると「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」程度の意味? 地図に注目。やはり日本海(Mer du Japon)。Matsushimaは竹島か。

ロシアのヴァリアグ

暴 支膺懲の萌芽は日清戦争にあった~残忍Chinaの邦人惨殺史

【シベリア散歩(3)】ウラジオストクの韓国人町における日本人売春婦、からゆきさん

1か月前

東郷平八郎 英雄か戦犯か

アリに学ぶ戦争の質と量

新しいものを取り入れないと、いつか大きな後悔をするかもしれない #坂の上の雲

日露戦争の風刺画はいっぱいあるが、これは酷いな(苦笑) 「もし俺が姦ってなかったら、あの豚野郎がお前を姦ってたんだぜ」 割れた壺は貞操の暗喩か。乳出しチョゴリはこのころから知られていたんだね。

209.せっせっせと広瀬中佐

快食ボイス・せんじがらはどこでどのように生まれたか

#322 日本は2006年まで戦争中だった?