マガジンのカバー画像

自分らしい生き方探しの道のり

14
2021年6月4日に退職が決まってから、 前を向けるようになって、 焦らず生き方を探してるときの話 (現在進行形です)
運営しているクリエイター

#吐露

なにが得か、損かは一概に言えない

なにが得か、損かは一概に言えない

ITスクールに入ってもいいと思う

大手のITスクールは高過ぎるのに
スキル身につかない

独学でできる

独学で躓いた、
自律して勉強に取りかかれない人、
とにかく転職したいけど
ITへ未経験チャレンジのハードルが高い人…

私は、他のスクールを加味する時間も、
できる余裕もなかった。
とにかく自信がなくなっていた。
無職だし。

やることがないと、人はだめになっていく。

そんななか、
何かに

もっとみる
どん底な気分

どん底な気分

なんか、、

生きるのってホント大変だなって思う。

SNSとかで目標に向かって仕事を頑張る
キラキラしている人を見ると
仕事なんかしたくないって駄々こねてる
自分が、この世に存在していることが
恥ずかしくなってくる。

会社という組織に入って働く以上
組織の発展のために
主体性をもった行動、
ゆくゆくはリーダーとなる素質や気概、
とかを求められる。

生きていくのに働かないと仕方ないから
仕事探

もっとみる
現実を知るためにSNSをみる

現実を知るためにSNSをみる

どうもこんばんは。絶賛転職活動中です。

さきほども1社会社説明会を聞いて、企業独自の適性検査を受けました。

この適性検査の中で、実際の業務と似た作業があって、初めてやったけれどなんだか楽しかった。興味がわいた。

色んな会社があることを知れるのが、純粋に楽しい。今日は前向きに生きている。

転職活動していく中で、SNS使うの大事だと思う。

転職を考える業界で働く人をフォローすると、実状を知る

もっとみる
相談してみるって大事

相談してみるって大事

人生迷ってる人は、転職エージェントや、派遣サイトへの登録、

相談してみてもいいかも。

ただ話を聞いてほしいだけの人も、いいかも。

ただHPの求人票を眺めて

自分の頭の中だけで「ああでもない、こうでもない」と

ぐるぐる不安になっているよりかは

自分以外の視点の話を聞くことで新たな発見がある。

意外と立場が異なるからなのか、みなさん言うことが違う。

少し大変だけど、企業の人と面接して実

もっとみる

反省~面接前の心得~

反省。さすがに、反省、、

面接の時間を取ってくれたのに、
準備不足すぎた。
「えっと~」と考える時間が多いし、
もぞもぞ話すし、
とにかく暗い。

「笑顔」
「はきはき」
「声のトーン明るく」
「絶対入りたい!気持ち」

必要なもの、出せるものを
意識して取り組もう、、
またネガティブになってる。

×ネガティブな理由
「どうせ私は自分で勉強する時間取れないし、できるようにならない。
Webでフ

もっとみる
コントが始まる

コントが始まる

最終回を迎えてから1週間。最終回は始終泣いて、翌日もマクベス解散ロスを少し引きずった、、やっと落ち着いたから、ドラマへの感謝の気持ちをこめて、忘れないうちに思うところを書き残しておこうと思う。

ドラマとの出逢い4月から毎週このドラマを楽しみに生きていた。大げさでなく、心の支えだった。このドラマとこのタイミングで出会えたことに、運命しか感じない。だって、境遇が自分にドンピシャだったから。

上司と

もっとみる
生き方探しに使う時間は無駄じゃないよ

生き方探しに使う時間は無駄じゃないよ

不安なときほど
色々手を出してしまったり
一人で勝手に余裕なくなって
あたふたしてしまう、、
そうすると、時間があるはずなのに
いつも楽しんでいることができなくなったりする。

でも不安なときにそうなってしまうのは
仕方がないことなのかもしれない。

今日、ひとつ答えが出た気がする。

やっぱり一番大切なのは、
『ワークライフバランス』

面接中に、用意したガチガチの文章じゃない、自分の言葉で話し

もっとみる
自信なくなった

自信なくなった

何の自信もなくなった。
なんにできないし
できないことをたくさん指摘されたから。

それでも、なにかで収入を得て、
生きていかなくてはいけない、、

仕事、ぼちぼち探さないとなぁ、、

職務経歴書を書くにあたり、約一年前に作成したものを見た。
うぇえ、盛ってるやん、、
だからこうなったんだなぁ、仕方ないかもってくらい。
売るとこがないから、
どうにか売れる部分探せ〜盛れ〜の勢いと、
仕事に慣れてき

もっとみる
対面はやっぱり強い気がする

対面はやっぱり強い気がする

文字だけで情報が得られる時代だけど、
面と向かって話すことの強さは永遠なんじゃないかと思う。

コロナ渦で人に会いにくくなり
リモートでできることたくさんあるじゃん!
と、色んなものがオンラインで可能になった。

そんな中、今転職活動をしているのだけど、
転職エージェントさんとの打ち合わせ、
数社の面接がオンラインで行われた。
移動のための費用も時間も省くことができるので、とても助かる。正直、楽だ

もっとみる
一期一会|出会いは宝物

一期一会|出会いは宝物

転職エージェントの人と話していて
「もし新卒就活時に戻れるとしたら、同じ道を選びますか?」と聞かれた。

悩んだ末に、私は「いいえ」と答えた。

あんまりポジティブな理由ではないんだけれどね。結局当時も今と変わらず、ものすごくやりたいこともなかった。
食品会社が第一希望だったけれど、
食べることが好き・幸せになれるから
という、そりゃ落ちるだろうなという理由で志望してた。
だから、、あの会社に入っ

もっとみる