見出し画像

生き方探しに使う時間は無駄じゃないよ


不安なときほど
色々手を出してしまったり
一人で勝手に余裕なくなって
あたふたしてしまう、、
そうすると、時間があるはずなのに
いつも楽しんでいることができなくなったりする。

でも不安なときにそうなってしまうのは
仕方がないことなのかもしれない。


今日、ひとつ答えが出た気がする。


やっぱり一番大切なのは、
『ワークライフバランス』

面接中に、用意したガチガチの文章じゃない、自分の言葉で話したからこそ、実感した。

『私にとって、プライベートがとても大切で』

これが、全てな気がする。

「人の目は気にするな」
「今はいろんな働き方がある」
という声もあれば、

「やっぱり安定した仕事」
「仕事なんだから興味なくてもやらなきゃいけないでしょ」
という声もあって


色んな意見を聞くたびに
そうだよなぁ
そうかなぁ
ぐらぐらぐらぐら

1日おきに考えが揺れ動く私。
不安な、時間。。


多分、みんな正しくて、
でも100人いれば100通りの生き方があるわけで

変化の激しい時代だからこそ
今、数年自己投資したからって
一生食べていけるわけじゃない。

その都度勉強していく必要がある。


私は私のできる範囲で、
生き方をその都度探していったほうがいい気がする。


フリーランスになるほど、
なんでもできるわけじゃない。
不安定さに耐えられるほど、
精神的な強さも持ってない。


大事なのは
自分の特性を知って
どんなことが耐えられなくて
どんなことなら頑張れるのか
知ろうとすること、試してみること
自分が生きていける道を、探し続けること。
私には、そのほうが合ってる気がする。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?