反省~面接前の心得~


反省。さすがに、反省、、

面接の時間を取ってくれたのに、
準備不足すぎた。
「えっと~」と考える時間が多いし、
もぞもぞ話すし、
とにかく暗い。

「笑顔」
「はきはき」
「声のトーン明るく」
「絶対入りたい!気持ち」


必要なもの、出せるものを
意識して取り組もう、、
またネガティブになってる。

×ネガティブな理由
「どうせ私は自分で勉強する時間取れないし、できるようにならない。
Webでフリーランスなんてレベルまでもっていけない」
から
「プライベート重視の
ワークライフバランスよい働き方」
がしたい。

ではなく、

○ポジティブな理由
「結婚・出産の夢を絶対叶えたい。
余暇で読書や絵をかいたり、
ゆくゆくは関連してブログ、YouTube、
noteなど収入得られるように
頑張ってみたい。
生き辛い人に寄り添ってみたい」
から
「プライベート重視の
ワークライフバランスよい働き方」
がしたい。


ほんとに1日おきくらいに考え方変わるけど、
前回の反省を活かし、後悔しないように考えたい。


無職なのに全然焦りがないの、不思議だ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?