マガジンのカバー画像

YUHUA朝の挨拶 読むRadio

159
ラジオが友達、YUHUA。気がついたら読むラジオになっていた。音楽、歌、映画、演劇、芸術、アニメ、漫画、好きなこと配信。
運営しているクリエイター

#ジョジョ

朝の挨拶200721 読むRadio

朝の挨拶200721 読むRadio

皆様おはようございます。7月21日火曜日。午前4時半空が白んできました。
本日は、夏の土用の丑の日、自然公園の日、日本三景の日、神前結婚記念日、破防法公布記念日・公安調査庁設置記念日、ウェディングビデオの日、
烏骨鶏の日、ナツイチの日、ゆとりうむの日、マリルージュの日、myDIYの日、ゼクシオの日(XXIOの日)、木挽BLUEの日。

ナツイチの日(7月21日 記念日)
東京都千代田区一ツ橋に本社

もっとみる
朝の挨拶200719 読むRadio

朝の挨拶200719 読むRadio

皆様おはようございます。7月19日日曜日。まだ梅仕事ではないのですが、今年は500円玉より小さい梅が期を待たずして降ってきます。例年ピンポン玉サイズになるのに。拾ってきた梅は梅酢になる予定。
本日は、女性大臣の日、マッターホルン北壁登頂の日、戦後民主主義到来の日、サイボーグ009の日、やまなし桃の日、カープ黄金時代の幕開けの日、おいしいラーメン 神座の日、愛知のいちじくの日、クレープの日、シューク

もっとみる
Info.

Info.

JO☆STARS feat. ハセガワダイスケ2020年7月19日(日) 日本からフランスへ ネットライブ配信

「ジョジョの奇妙な冒険」オリジナル曲を演奏

フランス時間12:30~

  日本時間19:30~ インタビュー&コンサート

詳しくは ↓ こちら ↓

親愛なる日本のファンのみなさまへ

日本からのmabanua ならびにJO☆STARSとハセガワダイスケのライブ配信の予定をお知ら

もっとみる
朝の挨拶200713 読むラジオ

朝の挨拶200713 読むラジオ

皆様おはようございます。7月13日月曜日。我が家の菜園、山百合のつぼみが膨らんできました。今月中に咲いてくれるかな。
本日は、生命尊重の日、日本標準時制定記念日、ナイスの日、もつ焼の日、オカルト記念日、盆迎え火、水上バイクの日、イーサン・ハントの日、ナイススティックの日、一汁三菜の日、王様の食パンの日、石井スポーツグループ 登山の日、お父さんの日、艸心忌。
そっか来月はお盆…早いですね。語呂合わせ

もっとみる
朝の挨拶200706 読むRadio

朝の挨拶200706 読むRadio

皆様おはようございます。7月6日の月曜日、一週間はじまりました。本日はサラダ記念日、公認会計士の日。歌人で作家の俵万智さんが出版した『サラダ記念日』(1987、河出書房新社)

「この味がいいね」と君が言ったから、七月六日はサラダ記念日

280万部のベストセラーとなったこの歌集をきっかけに、短歌ブームがおこり、”記念日”という言葉を定着させました。例年スーパーではドレッシングなどの販売促進が行わ

もっとみる
朝の挨拶200627 読むRadio ver.

朝の挨拶200627 読むRadio ver.

皆様おはようございます。土曜日ですね。今日がお休みの方も働きに出かける方も、毎日お疲れ様です。誰にでも平等に日が刻まれるので、あれ?もう半年が終わる?いろんなことを制限されて、時を吹き飛ばされた気分です。いや、地球を一巡したのか?などジョジョ脳が働いています。笑

写真は昨日出かけた際、デジカメで撮影しました。マクロ、久しぶり。うまく撮れない、けど楽しい。1か月に1回の通院なので、遠出にテンション

もっとみる
朝の挨拶200623 読むRadio ver.

朝の挨拶200623 読むRadio ver.

皆様おはようございます。我が家の菜園です。山百合のつぼみが膨らんできました。今日のスズメたちはちょっぴりひかえめです。

昨日は沖縄「慰霊の日」。亡くなった祖父は病で沖縄戦に行けず、慰霊碑で仲間たちの名前を見つけて、涙をこぼしていたのを思い出します。亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

スパコン「富岳」が世界一。蓮舫氏「努力に敬意を表する」いいですね。フーゴの名言とほぼ同じ。笑

朝のルー

もっとみる
朝の挨拶200622 読むRadio ver.

朝の挨拶200622 読むRadio ver.

皆様あらためまして。おはようございます。我が家の菜園です。野菜たちが育ってきましたよ。ご飯をおいたらすぐに離れないと、スズメたちが”はよぅ退けッ!”と言わんばかりに怒ってきます。はいはい。どきますよ。笑

朝のルーティンの時間本日は工芸茶です。

「万紫千紅」というお茶ですが、香りはジャスミンですね。原材料名に”緑茶、花”と書いてあります。花が開くのを目で見て楽しむお茶です。2~3せん程いだたけま

もっとみる
朝の挨拶200612

朝の挨拶200612

皆様おはようございます。本日の花はマーガレットです。先日散歩に行ったときに撮った一枚。昨日外出してなくてどうしよう!と急遽選びました。気温は24℃、快晴です。暑さが日を追うごとに増してきて夏なつなつなつココナッツ♪の歌が似合う季節ですが、暑すぎて体調を崩さないように皆様もこまめに水分補給してくださいね。

朝のルーティンの時間

本日のBGMは富永TOMMY弘明「ジョジョの奇妙な冒険 The an

もっとみる
朝の挨拶200611

朝の挨拶200611

はい。皆様あらためまして。おはようございます。本日もシャクナゲの花です。午後2時に撮影したときの気温25℃ほどございまして。花もふわっと開いたようです。蜂の飛ぶ音も聞こえてきます。いよいよ夏ですね。

物音がしなくなったので降りてみると部屋に誰もいません、テレビはついたまま、ドアはあけっぽ。これが船の中なら「マリー・セレスト号」のようですね。なんなんでしょう。

朝のルーティンの時間

用心にこし

もっとみる
朝の挨拶200610

朝の挨拶200610

あらためまして、皆様おはようございます。写真は昨日撮ったシャクナゲ。

朝のルーティンの時間お湯を沸かしている間に茶器道具出して、今日飲む一杯を決めているうちに湯がわきます。サーバーに茶葉を入れて、沸きたての湯を注ぎます。紅茶教室には7~8年通っていましたが、資格取得コースではございません。あまり話してはいけないと思います。そんなわけでよろしくお願いしますね。

湯を注いで蓋をしたらタイマーON

もっとみる