マガジンのカバー画像

ご縁の円

12
「ご縁の円」が生まれ、広がる。出会いの記録を残すために。
運営しているクリエイター

記事一覧

たんじょうび

たんじょうび

ここ何年か

たんじょうび

というものの因果?
というのかな
感じてきた。

何年か前までは

あのひと と むちゅめ🐶 と
いっしょに年中
過ごしていたわけなんだけど。

むちゅめ🐶のたんじょうび

むちゅめ🐶の

たんじょうび

12月24日。

ねっ
にぎわい華やかな雰囲気の
クリスマスイブ。

毎年
プレゼント や ごちそう の 用意

クリスマスだからっていうよりも
むちゅめの

もっとみる
もうなんかドンピシャな新しいプロフィール画像 .. からどこ行くの?

もうなんかドンピシャな新しいプロフィール画像 .. からどこ行くの?

#新しいプロフィール画像

どうも
ゆうカフェのラフゆうさんです☕

きょうの一杯は
なんにする?📜

先月

こふれん .. こふれ さんの

アイコンリングサブスク

のお話をして

新年バージョンで1ヶ月いたので
お着替えしました。

今回のアイコンリング

これがね!

私ツイッターで

親愛なる 黒猫ゼロ にゃんっ🐈‍⬛

への愛を語りまくっているものだから

どうしてこんな
カンペ

もっとみる
知らないうちにつながっている

知らないうちにつながっている

どうもどうも、ラフゆうさんです。

ラフゆうさんね
なんとなくカフェをやりたいんですよ。

「ゆうカフェ」

こっそりツイッターで

ゆうカフェのラフゆうさんです☕
きょうの一杯は なんにする?

とか言い出してるんですよ。

ツイートできてないけど😅

あー
例によって のっけから脱線しちゃう💦

前の記事もなかなかの脱線ぶりだったから

つづりびと(ぽん語:物書きさんの意)の みんみん .

もっとみる
ほんとにどうしてって思っちゃう

ほんとにどうしてって思っちゃう

またしても、紡ぎたくなった うた。

🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧

10日前、ツイッターでご縁があった「ひなの」さんのことについて書きました。

書いて静かにしておけば良いものを
読んでもらえたらいいな
なんて欲が出ちゃってアピールしたぐらいにして

そしたら

1万人を優に超えるみなさまとご縁のある ひなの さ

もっとみる
損だ得だじゃない想いって最強じゃないかな

損だ得だじゃない想いって最強じゃないかな

どうしても、紡ぎたくなった うた。

🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧🍫🥧

ツイッターには、長文メッセージを送ることのできる「DM」という機能があります。

ただユーザーさまによって使うことができない設定にしている場合、受け付けていない旨をプロフィール文に表記している場合なども。

そのようなユーザーさまとのコミュニケー

もっとみる
充ち足りる感覚と切なさと ちょっと 未来のこと ~ゆうとふら

充ち足りる感覚と切なさと ちょっと 未来のこと ~ゆうとふら

誰かのことを書こうとするとき、いつも思う。

まだ、「ゆう」が誕生してから〇ヶ月しか経ってない。

どうしてか?

何年も もっと、世界には あのひとと むちゅめしかいない
一般的に見れば特殊な環境にいて

それが2022年6月「ゆう」になって、5ヶ月で(一瞬だけど)3,600人ものひととお知り合いになった。

何年も何年も、ひとりのお知り合いができることもなかったのに。

そしてアカウントが消え

もっとみる
鳥も歩けば

鳥も歩けば

見出し画像にね、
何年も前に撮った飛行機雲の写真と
それよりも前にいたセキセイインコの写真が混ざっているんです。

画像編集って今や誰でも簡単にできるわけですが、
昔だったら写真アルバムに手作業で並べるとかしないと違う時空を一緒にすることなんてできなかった。

セキセイインコの名前は、「ぽんた」。
女の子。
まさか、今になって引っ張り出されるなんて、思ってもいなかったでしょう。

えっ?うん、女の

もっとみる
「愛のひと」などと言われても所詮偽善ではないかと自問自答する

「愛のひと」などと言われても所詮偽善ではないかと自問自答する

はじめに~皆様の時間を奪うだけになるのではないかという懸念
書かなければどうにもならない気がして、書くことにした。

これは、内省の文章。

最後までお読みいただいても、「結局なに?」で終わるのだろうと思う。

だから、皆様の徒労が最小限となるよう有料設定をすることにした。

どうか、ご了承いただきたい。

「あなたはどうなの」な私
顔が見えないインターネットの世界。

姿や声を公にしていなければ

もっとみる
愛されるひと

愛されるひと

多くのひとから愛されるひとには、愛されるだけの理由があるものです。

第1部 Happy Wedding

記念撮影📷

guest

(後列左より・敬称略)

まーチャン

みはる

ゆこ

ぬこなな



さくたろう

かおり

むう

らむね

まどか

ゆう

かのこ

ゆずる

小太郎

誓い

しばしご歓談😊

祝辞 さくたろう様

祝電

花嫁お披露目

贈る言葉

第2部 D

もっとみる
だいじょうぶ

だいじょうぶ

私がTwitterという知らなかった世界へ飛び込んで、もうすぐ3ヶ月半になります。

ここまで出会いというご縁の連続、そしてご縁あった多くの方々からの想いをいただいてきたからこそ今こうして記事を書くことができているのだと思います。

さて、人間は精神と肉体を切り離すことができないっていいますよね。

インターネット上での活動に、肉体は直接的には関係しません。

(パソコンやスマホを使いすぎて疲れる

もっとみる
不思議だね

不思議だね

私のパートナー、3年前の夏の終わりに旅立ったんです。

私たちにはマルチーズの娘がいたんですが翌年、

パートナーの誕生日の日に会いに行っちゃって。

私のまわりに誰もいなくなってひとりになって、

あのときこれで私の人生は終わったんだなって思ったんです。

だけど、そこからひとつの奇跡的な出会いをきっかけに、

それまで知らなかった世界を生きるようになった。

そうして、今度はTwitterの世

もっとみる
天国と地獄の長い箸

天国と地獄の長い箸

ありがたいことに、私はTwitterの運用を始めて早いタイミングから収益を得ることができています。

ただそれゆえに、スタートして間もなくの頃から大変な注目を集めることになりました。

自分で言って、自慢しているわけではありません。

外出制限があって通院以外はほぼ外出する機会もなく、誰が自宅を訪れるでもなく大体はひとりで過ごす時間。

そこからいきなり繋がりが生まれ、自分が知らない方も自分のこと

もっとみる