マル

発達障害(自閉症スペクトラムとADHD)及び双極性障害の当事者です。 大学院で障害につ…

マル

発達障害(自閉症スペクトラムとADHD)及び双極性障害の当事者です。 大学院で障害について研究もしてます。 その他、趣味のことなども記事にしています。 X(旧twitterはこちら) https://twitter.com/@ymaruyama9

マガジン

  • 詩(日本語)

    日本語で書いたオリジナルの詩をまとめました。 詩、小説や文学が好きな人、また創作が好きな人が手軽に読める内容です。 普段詩を読まない方でも楽しめる内容だと思いますので、ぜひご覧ください。

  • 双極症(双極性障害)に関する記事

    双極症(双極性障害)について、当事者であり、大学院で研究も行う著者が情報(知識)をまとめたもの。双極症患者やその家族、それに興味がある方など多くの方に有益な内容だと思っています。

  • 詩(英語)

    英語で書いた詩をまとめました。 詩や小説に興味のある方や英語に関心が少しでもあればぜひご覧ください。 普段詩を読まない方も楽しめると思います。

記事一覧

「太陽が見るもの」【詩】

「太陽が見るもの」 戦乱の中で夢破れた将軍のように 今日全てを賭けた戦いに敗れた 地平線の見える平野で独り取り残されたような青い孤独と 業火で燃える火山に飛び込…

マル
2週間前
7

「流星」【詩】

流星 宙を貫く流星が ふと目に留まり見上げると キラキラと輝く星星が 曇の影からこちらを覗いていた 星の輝きより 広がった曇の質感が ただ心を覆い胸が詰まる 星…

マル
3週間前
10

【MTGアリーナ】初心者が初参加の予選プレイインを突破した話【マジック:ザ・ギャザリング】

どうも。 はじめましての方ははじめまして。 いつもご覧いただいている方はお世話になっています。 マルです。 本日はマジック・ザ・ギャザリング・アリーナ(以下、MTG…

マル
3週間前
9

「闇の中」【詩】

「題: 闇の中」 灼熱の火焔に心を焼かれ 悍ましき憎悪に目が染まる 凄まじい闇の中で 金切り声を上げ続ける 自分であって自分でない そんな体験に心身が沈んでゆく …

マル
4週間前
12

ミニコラム【精神疾患】散歩の効用【うつ・躁うつ】

みなさん こんにちは はじめましての方ははじめまして いつもご覧いただいている方はお世話になっております。 マルです。 はじめに今日はミニコラムとして散歩のすすめ…

マル
1か月前
27

【note創作大賞2024】創作大賞用投稿にスキをしてください!!【作品再投稿について】

みなさま はじめましての方ははじめまして。 いつもご覧いただいている方はお世話になっております。 マルです。 この度、私の作品(詩など)をnote創作大賞2024に応募…

マル
1か月前
10

「時計塔」【詩】

「題:時計塔」 うずたかく積まれた疑惑の中 光が見えない森を歩き続ける 蛇ににらまれた獲物のように 真っ赤な絶望が体を走る 確かなものを求めてさまようが 心の像…

マル
1か月前
8

「漂流」【詩】

「題:漂流」 目を閉じると浮かぶ光景 鮮やかな虹のような記憶 今はただ限りなく黒に近く 頬を涙がつたう 泣き声の主は他人か自分かわからず この混乱が夢か現かも知…

マル
1か月前
6

【詩】日本語を味わう詩2【題:時計塔】

時計塔 うずたかく積まれた疑惑の中 光が見えない森を歩き続ける 蛇ににらまれた獲物のように 真っ赤な絶望が体を走る 確かなものを求めてさまようが 心の像はふと消…

マル
1か月前
9

【詩】日本語を味わう詩1【題:漂流】

漂流 目を閉じると浮かぶ光景 鮮やかな虹のような記憶 今はただ限りなく黒に近く 頬を涙がつたう 泣き声の主は他人か自分かわからず この混乱が夢か現かも知らない …

マル
1か月前
9

【詩】試みに英語詩を書いてみた3【題:Stand Alone】

Stand Alone Standing alone Fighting without help Denying making my clone I must support myself There are only many souls left No one sees their bodies No…

マル
1か月前
10

【詩】試みに英語詩を書いてみた2【題:Heaven】

Heaven Like heaven, we played innocently Our dream came true It’s just living a normal life In the present, living a painful life like stabbed by a knife …

マル
1か月前
11

【詩】試みに英語詩を書いてみた【題:Blue】

Blue Deeply depressed in our home Sharply melancholic in my room Spread in the sea Scattered everywhere Living just to avoid dying Thinking the ideal self…

マル
2か月前
5

【MTGアリーナ】初心者が悪戦苦闘しながらダイヤ帯になるまで【マジック:ザ・ギャザリング】

はじめましての方ははじめまして いつもご覧いただいている方はお世話になっております。 マルです。 今回は趣味で始めたデジタルカードゲーム「MTGアリーナ」で私が構築…

マル
2か月前
14

ギター初心者が気を付けるべきこと6選(後半)

はじめましての方ははじめまして。 いつもご覧いただいている方はお世話になっております。 マルです。 今回は「ギター初心者が気を付けること6選」の後半になります。 …

マル
3か月前
13

ギター初心者が気を付けるべきこと6選(前半)

はじめましての方ははじめまして。 いつもご覧いただいている方はお世話になっております。 マルです。 今回はいつもと趣向を変えて、ギターに関する記事です。 私は趣味…

マル
4か月前
35
「太陽が見るもの」【詩】

「太陽が見るもの」【詩】

「太陽が見るもの」

戦乱の中で夢破れた将軍のように

今日全てを賭けた戦いに敗れた

地平線の見える平野で独り取り残されたような青い孤独と

業火で燃える火山に飛び込んだような赤い無念が

胸に広がり指が震える

声はのどから出てこない

心の中でまとまりのない音声が反響する

楽しそうにうたう鳥たち

静かに吹きつづける風

世界の中で唯一人

静かに呼吸をしていた

うつむいていた顔は

もっとみる
「流星」【詩】

「流星」【詩】

流星

宙を貫く流星が

ふと目に留まり見上げると

キラキラと輝く星星が

曇の影からこちらを覗いていた

星の輝きより

広がった曇の質感が

ただ心を覆い胸が詰まる

星に対する憧れとちょっとした嫉妬が

曇にあるように感じて

切なさと安心を覚えた

星の光と曇の光景を見て

時空のゆがみを感じるけれど

そのねじれが私の心を意味しているようで

今度は驚きを覚えた

あと何回星を見るだろ

もっとみる
【MTGアリーナ】初心者が初参加の予選プレイインを突破した話【マジック:ザ・ギャザリング】

【MTGアリーナ】初心者が初参加の予選プレイインを突破した話【マジック:ザ・ギャザリング】

どうも。

はじめましての方ははじめまして。
いつもご覧いただいている方はお世話になっています。

マルです。

本日はマジック・ザ・ギャザリング・アリーナ(以下、MTGアリーナ)で、初心者が初参加予選プレイインで奇跡の突破をした話です。

予選プレイインとはMTGアリーナ(※)ではいくつかの競技イベントが開催されており、その一つにアリーナチャンピオンシップがあります。

※詳しくは以下の記事をご

もっとみる
「闇の中」【詩】

「闇の中」【詩】

「題: 闇の中」

灼熱の火焔に心を焼かれ

悍ましき憎悪に目が染まる

凄まじい闇の中で

金切り声を上げ続ける

自分であって自分でない

そんな体験に心身が沈んでゆく

善も悪も何もなくなって

恐れるものはむしろ正気に戻ることのみ

足を踏み出そうとしたその同じ世界に

一輪の花が咲いていた

ただ世界は自分の周りを廻り続ける

その感覚だけが指に残っている

ミニコラム【精神疾患】散歩の効用【うつ・躁うつ】

ミニコラム【精神疾患】散歩の効用【うつ・躁うつ】

みなさん
こんにちは

はじめましての方ははじめまして
いつもご覧いただいている方はお世話になっております。

マルです。

はじめに今日はミニコラムとして散歩のすすめを書いてみたいと思います。

散歩は精神疾患のある方も含め、健康を増進する効果的かつ最もお手軽な方法の一つ。

散歩をすることにより、精神面も身体面も健康になっていくと考えています。

散歩の効果として、私が重要と考えるのが以下の3

もっとみる
【note創作大賞2024】創作大賞用投稿にスキをしてください!!【作品再投稿について】

【note創作大賞2024】創作大賞用投稿にスキをしてください!!【作品再投稿について】

みなさま

はじめましての方ははじめまして。
いつもご覧いただいている方はお世話になっております。

マルです。

この度、私の作品(詩など)をnote創作大賞2024に応募しました!

その関係で、過去の作品を創作大賞用に一部の文などを削除・訂正して再投稿しております。

普段の挨拶などがあると創作大賞への投稿として適切ではないと判断したためです。

同じ作品が投稿されることがありますのはそうし

もっとみる

「時計塔」【詩】

「題:時計塔」

うずたかく積まれた疑惑の中

光が見えない森を歩き続ける

蛇ににらまれた獲物のように

真っ赤な絶望が体を走る

確かなものを求めてさまようが

心の像はふと消えて

視界がずっと遠ざかり

音がぶつりと立ち消える

生きているのは確かだけれど

幼き時代の美しき生は

もはや今では失われている

こんな冷たいうごめきが

段々段々日常になって

そうしてふと目を上げると

もっとみる
「漂流」【詩】

「漂流」【詩】

「題:漂流」

目を閉じると浮かぶ光景

鮮やかな虹のような記憶

今はただ限りなく黒に近く

頬を涙がつたう

泣き声の主は他人か自分かわからず

この混乱が夢か現かも知らない

体が重くなる感覚が

永遠と思われるほど続く

光が見えず、音も聞こえず

そんな体験をして漂い続ける

自分と世界とのつぎ目がなくなって

散らばっていきながら今日も眠りについた

【詩】日本語を味わう詩2【題:時計塔】

【詩】日本語を味わう詩2【題:時計塔】

時計塔

うずたかく積まれた疑惑の中

光が見えない森を歩き続ける

蛇ににらまれた獲物のように

真っ赤な絶望が体を走る

確かなものを求めてさまようが

心の像はふと消えて

視界がずっと遠ざかり

音がぶつりと立ち消える

生きているのは確かだけれど

幼き時代の美しき生は

もはや今では失われている

こんな冷たいうごめきが

段々段々日常になって

そうしてふと目を上げると

世界の色が

もっとみる
【詩】日本語を味わう詩1【題:漂流】

【詩】日本語を味わう詩1【題:漂流】

漂流

目を閉じると浮かぶ光景

鮮やかな虹のような記憶

今はただ限りなく黒に近く

頬を涙がつたう

泣き声の主は他人か自分かわからず

この混乱が夢か現かも知らない

体が重くなる感覚が

永遠と思われるほど続く

光が見えず、音も聞こえず

そんな体験をして漂い続ける

自分と世界とのつぎ目がなくなって

散らばっていきながら今日も眠りについた

――
どうも
マルです。

英語で詩を書い

もっとみる
【詩】試みに英語詩を書いてみた3【題:Stand Alone】

【詩】試みに英語詩を書いてみた3【題:Stand Alone】

Stand Alone

Standing alone

Fighting without help

Denying making my clone

I must support myself

There are only many souls left

No one sees their bodies

No allies, no friends

Forever and ever

I

もっとみる
【詩】試みに英語詩を書いてみた2【題:Heaven】

【詩】試みに英語詩を書いてみた2【題:Heaven】

Heaven

Like heaven, we played innocently

Our dream came true

It’s just living a normal life

In the present, living a painful life like stabbed by a knife

His smile was easy to me

We heard the an

もっとみる
【詩】試みに英語詩を書いてみた【題:Blue】

【詩】試みに英語詩を書いてみた【題:Blue】

Blue

Deeply depressed in our home

Sharply melancholic in my room

Spread in the sea

Scattered everywhere

Living just to avoid dying

Thinking the ideal self while lying

It’s time to go …

――
どうも

もっとみる
【MTGアリーナ】初心者が悪戦苦闘しながらダイヤ帯になるまで【マジック:ザ・ギャザリング】

【MTGアリーナ】初心者が悪戦苦闘しながらダイヤ帯になるまで【マジック:ザ・ギャザリング】

はじめましての方ははじめまして
いつもご覧いただいている方はお世話になっております。

マルです。

今回は趣味で始めたデジタルカードゲーム「MTGアリーナ」で私が構築ダイヤ帯になるまでの軌跡をまとめました。

まず初めにMTGアリーナというゲームについてです。

このゲームはウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が1993年に世界で初めて開発・販売したトレーディングカードゲーム(※)「マジック:ザ・ギ

もっとみる
ギター初心者が気を付けるべきこと6選(後半)

ギター初心者が気を付けるべきこと6選(後半)

はじめましての方ははじめまして。

いつもご覧いただいている方はお世話になっております。
マルです。

今回は「ギター初心者が気を付けること6選」の後半になります。

目次
① 毎日触る
② 完璧を目指さない
③ 上手くなっている実感を大事にする
④ 練習の優先順位を意識する→後半はここから
⑤ アンプを使う
⑥ メトロノームを使う(リズムを重視する)

では④

もっとみる
ギター初心者が気を付けるべきこと6選(前半)

ギター初心者が気を付けるべきこと6選(前半)

はじめましての方ははじめまして。
いつもご覧いただいている方はお世話になっております。
マルです。

今回はいつもと趣向を変えて、ギターに関する記事です。

私は趣味でエレキギターをやっているのですが、エレキギターの初心者用の記事を書いてみたいと思います。

題して「ギター初心者が気を付けること6選」!!

どうしてこれを書こうと思ったかというと、前に「ぼっち・ざ・ろっく!」というアニメが流行って

もっとみる