#マーケティング

Twitter1ヶ月でフォロワーを1000人以上増やすたったこれだけの方法

Twitter1ヶ月でフォロワーを1000人以上増やすたったこれだけの方法

☑️あなたはTwitterを活用して、SNS集客であったり、フォロワーを増やしたい、何か目的があってそれを成し遂げたい、

と考えてはいないでしょうか?

Twitterを上手く使いこなせず、『手間がかかる』『どうしたらいいのか分からない』『上手くいかない』と悩んではいないでしょうか?

僕自身Twitterを活用したいと思いたって12月から『しっかりやろう』と始めて、フォロワー250人ほどから今

もっとみる
全期間20万pv達成したので、ちょっとしたWebマーケティングの話し

全期間20万pv達成したので、ちょっとしたWebマーケティングの話し

うぇーーーーい(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ!

どうも!こんばんはU.Kです!

先に!

スタエフ攻略記事でなんと『2日』で『100再生!』

ラジオ?の知識僕分かりませんが、動画でもなんでも2日で100再生は凄いです!!

なんたって、ブログなんて『1アクセス』最初からあるか無いかの世界だよ。

YouTubeだってめっちゃ考えてやった時135本作成して、なんとか1000人のチャンネル登

もっとみる
BASEで服の販売にて失敗したのでその経験談をあなたにシェアします

BASEで服の販売にて失敗したのでその経験談をあなたにシェアします

おっはよーー!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ!

U.Kですか?

うん!そうだよ!

『何コレwww』

と言う形で始まります。

今回は、BASEというネットショップとオリジナルプリントと言う媒体を連帯させて『服』の販売をしているのですが。

本当に?と思う方はコチラを↓

『失敗しました。』ふざけてるように見えるけど、結構ショック受けてます。

買ってくれる人の信頼なんか得られないし、ど

もっとみる
強いブランドポジションよりも重要なのがブランドを思い出させる本質的科学

強いブランドポジションよりも重要なのがブランドを思い出させる本質的科学

あなたは今、販売の副業をしていたりSNSなどの媒体や世間で自分自身のブランディング、ブランド化をしてたくさんの人に知って欲しいと考えてはいないでしょうか?

また、どうやってその商品や自分を押し出していけば売れるのか、人気がでるのか悩んでる、分からなくて困っていないでしょうか?

そんな中で今回は、物事の本質的な部分を射たブランディングの科学について話していこうと思います。

是非、あなたの中に取

もっとみる
服の販売をしたいと思ってデザインした服が届いたので実際に着てみた

服の販売をしたいと思ってデザインした服が届いたので実際に着てみた

どうも!U.Kです!

今日はデザインした服が届いてウキウキなのですよwww

実際着てみたのはコチラ!

どっちかって言うと男の人が好きだったり、ヤンキー系の女性が好むスタイル、夜のイメージや強いイメージを印象させます。

若い人にはウケよさそう。

家で着るのも外出る時も楽な『パーカー』で、ちょっとワンポイントあったらいいかなと言う感じですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ!

全体的に見る

もっとみる
noteで全期間16万pv到達したので記事を書く時の始め方を伝授します

noteで全期間16万pv到達したので記事を書く時の始め方を伝授します

今回はnoteと言う媒体で合計16万pvに到達したので、その画像と記事を書く時の始め方を『あなた』に伝授します。

もともとブログをやっていて、一つ目のブログは失敗に終わりました。が、そこから学んだことが死ぬほどあって今のブログは『何もしてなくても』勝手に伸び続けるようになっています。

大体5カ月半ぐらいかかりましたが、この数字はnote内の戦略での値でしかありません。

ブログ、Google検

もっとみる
商品を売る時に大切なのは新規顧客と差別化ではなく独自性が大切

商品を売る時に大切なのは新規顧客と差別化ではなく独自性が大切

あなたは、マーケティングや自分の商品の売り上げを伸ばす、noteで言えば有料化した記事を売るのには『差別化』が大切だと思ってはいないでしょうか?

他の人にはない『商品』どこにも売っていない『商品』どこにも手に入らない『商品』。

実際に売り上げを伸ばしているのは統計的に『差別化』を測ることよりも『独自性』を優先すること、

さらに、いつも買ってくれている既存顧客者ではなく『新規顧客者』であるとい

もっとみる
noteでフォロワーを増やしたい人に向けたフォローバック企画第4弾

noteでフォロワーを増やしたい人に向けたフォローバック企画第4弾

いーやっふぅーーーー(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ!

今日もハチャメチャ元気なU.Kです!

始めに。今回はフォロワーを増やしたい人に向けたフォローバックをするからフォローしてくださいといった記事を作成しますよって内容の企画になります。

ちなみに先着10名限定になっています。

何か周りの人達が凄すぎて頭が取れそうですwww

まじで『俺ショボくね?』ってよくなります笑

まずは別内容の企

もっとみる
ブログやnoteを成長させたいなら知っておかなければならないGoogleのアルゴリズム

ブログやnoteを成長させたいなら知っておかなければならないGoogleのアルゴリズム

あなたは今自分のブログを持っている、または記事をたくさんの人に見られるようにしたい、成長させたいと悩んではいないでしょうか?

そこで今回は、Googleのアルゴリズム、検索ロボットがどう言った判断をして『役に立つ記事』を判断しているのか簡単に理解して、少しでもブログの成長に役立てばと考えました。

それでは『僕達』で『一緒に』考えていきましょう。

『ウェブを巡回しているスパイダー』

まず始め

もっとみる
noteやビジネス全般で商品が売れる仕組みとマーケティング戦略と考え方

noteやビジネス全般で商品が売れる仕組みとマーケティング戦略と考え方

あなたは自分の商品を売りたい、今作っているものがあってそれをたくさんの人に使ってほしい。

会社などでマーケティングしなければいけない立場にあって売り上げを伸ばしたい!

と考え悩んではいないでしょうか?

タイトルに『note』と入れましたが、今回の知識は『ビジネス全般』売り上げを伸ばすための知識やYouTubeで広告収益を出すにはどんな考え方をすればいいこか、簡略化させて紹介します。

そもそ

もっとみる
noteで継続的に3万pv達成したの気にならない?継続期間2ヶ月。

noteで継続的に3万pv達成したの気にならない?継続期間2ヶ月。

と言うことでU.Kです!

先に言うと僕、ブログやっててSEOとか言う意味不明な理屈も理解してます。

今回は本質的な部分で紹介していくのですが、まず数字を見ないと納得しないのが世の中!!

月間3万pvだけど注目してほしい部分は1番上の『ボイスもう我慢出来ない』。

コレ正直終わったわって思いました。

人間だから気になるし、気になるから聞くけどスキとか押せないよねwww

それは、人のほとんど

もっとみる
noteでpvが停滞する本質的な理由しりたくない?

noteでpvが停滞する本質的な理由しりたくない?

ウェーイ!って言う事でU.Kです。

一回情報を有料提供したのに消されたから腹立ってます。ってのも情報=提供料金が安いから。

カモを引っかけたいのも分かるけど、今本当に必要な知識が円満していく中でそれは、

逆に不利益になる!!全部お見通しです。しかも、人によって待遇が違うのも見てる!noteも会社だから利益を得たいのも分かります。ただ、あんまり変なこと俺にしたら潰すからね。記事なんてブログで書

もっとみる