マガジンのカバー画像

Automation

381
RPA や Nocode,VBA 系の記事など。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

#26 スプレッドシートの内容に応じた証明書を作成して、メールで送信する

#26 スプレッドシートの内容に応じた証明書を作成して、メールで送信する

Google が提供している GAS のクイックスタートを見ていると、いくつも参考になりそうなプログラムが公開されていたので、どんなプログラムなのかを紹介します。

これらのプログラムの動作が理解できれば、似たような動作・処理を行うプログラムを作成する参考になると思います。
この記事で説明するのは、以下のサンプルプログラムです。

どんなプログラム?サンプルプログラムを案内しているページでは、以下

もっとみる
自習監督(助勤)自動決定システム/GAS/教務の先生へ

自習監督(助勤)自動決定システム/GAS/教務の先生へ

最近、学校現場でもコロナが流行していますよね。
生徒はもちろんのこと、教職員も感染したり、濃厚接触者に認定されたりと、学校現場がバタバタとしています。

お休みの先生が出るたびに、その代替を探すのが大変ですよね。

を繰り返していきます。

これって、自動化できるんじゃね!?
ということを、ふと思い。

サクッと作りました!!🤣笑
(さっきの、悩みがそのままフローチャートになるんですよね!!)

もっとみる
作業の自動化が部門主導で進んでいく!!を見た、上司と同僚からのコメントが、カイゼン文化を強く感じられてとてもよかったので共有します。

作業の自動化が部門主導で進んでいく!!を見た、上司と同僚からのコメントが、カイゼン文化を強く感じられてとてもよかったので共有します。

先日投稿した、こちらのお話

コープさっぽろ内では、「早速つくってみたよ!」
SNS上では、「見える化だいじだよね」「マニュアル化だいじ」など。

反応をいただき、大変嬉しい限りです。

この記事をみた、あべさんの上長の八木橋さんと、
同僚のほんまさんからのコメントがとても素敵だったので、
みなさんにも、共有させてくださいぃぃ。

八木橋さんのコメント実はワークフローは自分では一度も使ったことはな

もっとみる
AppSheetの作品公開方法

AppSheetの作品公開方法

ノーコードでアプリを作ったら人に見せたいですよね。
Glideなら簡単に全員にオープンにできるのですが
AppSheetだと使用者にしか共有できないので大勢に見せることができません。いや、できないと思ってました。
しかし、いろいろ試してみたところパブリックサンプルとして公開できることが分かったので紹介したいと思います。

大まかな流れ AppSheetアカウントを2つ作る(開発用と公開用)
 Ap

もっとみる
[プログラミング不要!]代表電話の対応をほぼ自動化してみた話

[プログラミング不要!]代表電話の対応をほぼ自動化してみた話

プログラミング不要で、代表電話の業務から解放されることが可能です!

1.代表電話のアウトソース取引先からの電話だけならいいものの、営業電話・迷●電話はホントに世の中からなくなってほしいものです。電話は相手の時間を急に奪っているという自覚を全地球人が持ってほしいところ(笑)

代表電話の業務を軽減するためには、まずアウトソースするのがオススメです。以下、有名なサービスの一覧です。

・fondes

もっとみる
歴代猛者が担当していた業務の一部分を自動化するまでの計画書

歴代猛者が担当していた業務の一部分を自動化するまでの計画書

こんにちは、はたぴんこです!わたしは現在進行形でローコード・ノーコード開発について学んでいます。今回は、自分の学びと結び付けて、職場で自分が所属しているチームが抱えている課題をどのように解決していくか、実行に向けた具体的な計画を立ててみました。
2022年2月中のプロトタイプ作成を目指しています。

1.ターゲットは、歴代猛者たちが行っていた業務わたしは自社コンテンツの会員組織向けサービスに関する

もっとみる
スタミナ貯金走

スタミナ貯金走

今回は全校体育イベントでの活動をご紹介したいと思います。
ある日、いつものように職員室の片隅でプログラムの勉強をしていると、体育担当の先生が近寄り話をはじめました。

コロナ禍で長距離走の実施が難しいので、代わりにシャトルラン形式で全校イベントを考えている。クロムブックを使ったデジタル化にチャレンジしたいとのお話。
低・中・高学年ごとにシャトルランの計測時間を変え児童一人ひとりの記録を集計したい。

もっとみる
体育館で初のトライアル

体育館で初のトライアル

前回の記事はこちらです。

いよいよ今日は体育館で「スタミナ貯金走」トライアル。初の実戦でQRスキャンにチャレンジします。

授業のはじめに先生から紹介され、私から挨拶と自己紹介させてもらいました。

体育館に集まった児童はQRIDをカードケースに入れて持っており、首から下げたり、ポケットに入れたり準備万端。

測定値(シャトルランの回数)入力用のQRコードはA4サイズのクリアファイルに入れてあり

もっとみる
モサゴエ珍道中 -業務自動化で猛者に追いつけるのか-

モサゴエ珍道中 -業務自動化で猛者に追いつけるのか-

こんにちは、はたぴんこです!ローコード・ノーコード開発について学んで約1カ月の非エンジニアの会社員です。現在は、約3週間の制作期間を設定し、プロトタイプ作成に挑戦中です。
この記事では、プロトタイプ作成の過程と進捗状況をお伝えしていきます。

1.「なぜ」プロトタイプを作っているのか?わたしは自社コンテンツの会員組織向けサービスに関する業務に携わっており、所属しているチームの各メンバーが「会員向け

もっとみる
1行から始めるちょっとラクする為のプログラミング

1行から始めるちょっとラクする為のプログラミング

先日とある記事に、プログラミングを始める際の障害は?というアンケート結果が載っていました。その中で上位に入っていたのが「難しそう」という項目でした。

なるほど確かに本格的にプログラミングを始めようと思ったら、どの言語が良いか調べたり、開発環境を用意したり、本を買って見たり、YoutubeやWebの講座を受講したり、といくつもハードルがありますし、調べている段階で何だか難しそうな単語がたくさん出て

もっとみる
Microsoft Power Automate奮闘記①

Microsoft Power Automate奮闘記①

管理人Oです。

これまで国際化など哲学的なトピックに関する記事を投稿してまいりましたが、本日の記事では、私が職務上担当するもう一つの分野『DX推進』に関連する話をまとめて記事にしていきます。
私、管理人Oは、留学生担当として国際関連業務に携わる傍ら、事務局内部の大幅な業務改善を狙うDX推進ワーキンググループ(以下、DXワーキング)のメンバーに選出され、デジタルツールの活用を選択肢の一つとして業務

もっとみる
Googleフォームを使ってZoomリンクをTwitterDMで送る

Googleフォームを使ってZoomリンクをTwitterDMで送る

【最終更新日】2022/4/15 (コードを微修正)

最近Zoom雑談するときに希望者へ会議URLをTwitter(DM)で送るのがめんどくさいという声をきいたので作ってみました。

コード(GAS)今回はこちらを使用します。
★マークの場所は各自の環境に合わせて変更して下さい(別途説明します)

// Twitter API認証情報var CONSUMER_KEY = 'xxxxxxxxxxx

もっとみる
#13 参加しているクラスの情報を取得する

#13 参加しているクラスの情報を取得する

GAS で利用できる Google Classroom の API を見ていると、取得できるクラスの情報の中に teacherGroupEmail と courseGroupEmail という値が設定内容が取得できます。

これらの設定値は、

というもので、前者がクラスに所属する教師の Google グループのアドレス、後者がクラスに参加するすべてのメンバーが所属する Google グループのア

もっとみる
#12 アカウントの名前を一括で変更する

#12 アカウントの名前を一括で変更する

「Google Workspace for Education」を利用しているときに、名列の順に表示させることを目的に、児童生徒が利用するアカウントの名前に 2年 3組 14番であれば 2314 と付しているケースがあるかと思います。
こういったケースで、年度が替わる時に名前を付け直したいことがあるでしょう。そういったときに、管理コンソールを使わなくても簡単に処理できるスクリプトを作成してみました

もっとみる