マガジンのカバー画像

読み物

208
運営しているクリエイター

記事一覧

第2弾!プロンプト(ChatGPT)で使えるビジネスフレームワーク追加38選

第2弾!プロンプト(ChatGPT)で使えるビジネスフレームワーク追加38選

みなさんこんにちは。前回たくさんのひとに記事を読んでいただけたので、今回は更に(あまり知られていないものも含めた)38種類のビジネスフレームワークをご紹介したいと思います!ビジネスフレームワークってとっつき辛くて、知ってはいてもなかなか使いこなせなかったのですが、ChatGPTに組み合わせてみたらまるで優秀なコンサルタントにお願いしたかのようなビジネス戦略のアイデアを簡単に得ることができました。

もっとみる
プロンプト(ChatGPT)で使えるビジネスフレームワーク36選

プロンプト(ChatGPT)で使えるビジネスフレームワーク36選

はじめに前回はプロンプトエンジニアリングとは?でしたが、今回はビジネスフレームワークをプロンプトと組み合わせることで、よりChatGPTを便利に使えることがわかったのでご紹介したいと思います。ビジネスフレームワークとは、ビジネスにおける課題解決や意思決定を体系的に整理・分析するための考え方のことです。たくさんの考え方をツールとして使いこなせることで、より効果的に情報やアイデアにアクセスすることがで

もっとみる
ChatGPTをフル活用したUI勉強会!プロンプトも大公開

ChatGPTをフル活用したUI勉強会!プロンプトも大公開

はじめにこんにちは!つむです🐈
8月より社内で実施するchatGPTをフル活用したUI勉強会を実施しています📚
開催までの背景や内容決定までのプロセス、プログラムをご紹介します🚩
使用するペルソナ・ユーザーストーリー・情報アーキテクチャ図を生成するプロンプトも公開しますのでぜひご覧ください✨

自己紹介

2022年KDDIにUXデザインコースで新卒入社(KDDIアジャイル開発センターに兼務

もっとみる
【記号論理】3 述語論理~「すべての」、「ある」を記号で表現する~

【記号論理】3 述語論理~「すべての」、「ある」を記号で表現する~

こんにちは、これが322本目の記事となったすうじょうです。今日は、大学数学の解説記事です。今回の内容は、大学数学の基礎となる記号論理より述語論理を解説します。

この記事は、以下の記事の続きです。

述語論理述語論理の必要性

「1 命題論理の基礎」において、命題に変数を含む文を入れなかった。これは、命題論理だけでは以下のような問題が発生するためだ。

$${x}$$は奇数である

上の文は、命題

もっとみる
誰でも分かるWeb3の原点(前編)

誰でも分かるWeb3の原点(前編)

Web3が昨今バズワードとなっていますが、定義はいまいち分からない状況で、これがWeb3、あれがWeb3と「ぼくのかんがえたさいきょうのWeb3」が乱立するという状況は、2014年に私がビットフライヤーを創業した時の「ブロックチェーン」に通じるものがあります。

やはり定義を考えるのは原点に返って見るということが良いと思い元イーサリアムのGavin Woodが書いた以下の「ĐApps: What

もっとみる
「概念化力を身に付ける目的とは何か?」 問題が複雑すぎて議論すらできない状況を思い浮かべてほしい

「概念化力を身に付ける目的とは何か?」 問題が複雑すぎて議論すらできない状況を思い浮かべてほしい

前回のブログで書いたように、私は10年の歳月をかけて“概念化”を再定義しました。

概念とは…
“同類とみなされる複雑な物事や状況を俯瞰的に捉え、そこにある外見上の特徴のみならず中身のメカニズムや構成要素の関係性に着目することで、共通部分を普遍的かつ大雑把に表現したもの”

私は以前にも概念化を定義したことがありましたが、それは不完全なものでした。
今回の定義は私の思いに完全にフィットしました。

もっとみる
「証明する」とは、どういうことか? 理解すると何のスキルが高まるのか?

「証明する」とは、どういうことか? 理解すると何のスキルが高まるのか?

 そしてマーケターにも、日本人特有の悪い癖が見られます。商業化において、世界の成功事例にアンテナを張っておかなければならないのは当然のことですが、日本のマーケターは基本的に「何でも自分でやりたがる」という特徴があるのです。
米国人や中国人は、他者の成功事例からヒントを得て、そのアイデアをそのまま使ったり、少し手を加えたりして、より速いスピードで、より高い確率で商業化を成功させます。
 しかし、日本

もっとみる

集合 命題 論理演算 法則

集合とは
ある明確な条件に基づいてグループ化されたデータの集まり

   動物
犬 牛 羊 猫 虎  犬∈動物 犬は動物

   偶数      
2 4 6 8 12   2∈偶数 2は偶数

a∈A 意味はaは集合Aの要素
スモールaはラージAの要素であるということ

動物           偶数
野菜            1
野菜¬動物         1¬偶数
野菜は動物ではない  

もっとみる
危機に陥った組織のオーセンティック・リーダーと倫理の両立はできるのか(ロシアから考える)

危機に陥った組織のオーセンティック・リーダーと倫理の両立はできるのか(ロシアから考える)

ロシアの「失われた30年」24日から始まったロシアのウクライナ侵攻に対して、まずはどのような理由があったとしても戦争行為を容認すべきではないと強調したい。ウクライナには1日も早い平和が訪れるように強く祈っている。

そのうえで、紛争の当事者ではない人々は加害者と被害者の双方の言い分を同等に理解することが求められるだろう。組織行動論におけるコンフリクト(紛争)・マネジメントの基本だ。たとえ自分の感情

もっとみる
2022年メキシコペソの見通し

2022年メキシコペソの見通し

1月5日 改定 2021年末のトレンドについて訂正しました。

1.はじめに 基軸通貨アメリカドルとメキシコペソの見通しを考え、その上でペソ円の見通しについて考えてみました。

2.ドルペソ(USD/MXN)の見通し(1)アメリカ金融緩和終了の発表と2021年の終値

2021年12月15日、FOMCによる金融緩和終了の前倒し(3月中旬終了)発表後、一旦、下振れしました。しかし、2021年11月に

もっとみる
環境に関する投稿を、環境省の「SDGsとの紐付け早見表」で紐付けしてみた!

環境に関する投稿を、環境省の「SDGsとの紐付け早見表」で紐付けしてみた!

1.これまでに、環境に関する13の記事を投稿昨日までに、環境に関する13の記事を投稿し、マガジン 7⃣環境関連情報(↓参照)にまとめています。

このマガジンは、記事の投稿後、環境に関わる記事に分類される場合、都度、保管しているだけなので、どのような記事を投稿したのか整理しようと考えました。

2.環境省の「SDGsとの紐付け早見表」を活用整理に当たっては、環境省の持続可能な開発目標(SDGs)活

もっとみる
iPad快適化シリーズ2                                     マインドマップを描く

iPad快適化シリーズ2                                     マインドマップを描く

マインドマップもかなり浸透しており、ソフトやアプリもたくさんあります。私も、Mind ManegerとかThink BuzanのiMindMapをパソコンでも使っていました。しかし、iPadを買ってからは、手描きで描けるため、パソコンのマインドマップソフトを使わなくなりました。今現在は、GoodNote5のA3用紙を使って描くことがメインになりましたが、そこに行き着くまで、色々試したこともあり、ち

もっとみる
SSLの更新を忘れたらサイトがまるまる飛んだ

SSLの更新を忘れたらサイトがまるまる飛んだ

結論から言うと、SSLの更新をすっかり忘れ、新規にSSL申請をしたのだが、それでもエラーがでて、ドメイン配下のページがまるまる見られなくなって、詰んだ、という話。

ホスティングから来てたメールを見逃していた最近はめっきりメールで作業をすることがなく、プロバイダからのSSL更新のメールをすっかりスルーしていた。あとで見返してみたら、何度も来ていて、ほんとうに情けない話である。

現状SSLページだ

もっとみる