人気の記事一覧

ちょっと難しい2次方程式 ~係数にルートが出るなど~

3か月前

国内ウェブサイト全体のアクセス数ランキング14位とのこと

2次方程式の解の公式の存在を「可解群」で証明する

『体(たい)』について

やさしい理系数学~5~

『巡回群』について、および剰余群が巡回群になること

2次対称群で、剰余群が巡回群になることの復習

中学でも分かるガロアの証明⑤正規部分群の縮小について

ハイレベル理系数学~14~

(追記有り)中学でも分かるガロアの証明➃『剰余群』について

数式ミステリー『数学者のメモ』

ハイレベル理系数学~13~

やさしい理系数学~7~

(追記有り)中学でも分かるガロアの証明➂『剰余類』及び『正規部分群』について

ハイレベル理系数学~5~

数式ミステリー『数学者のメモ』Page2

noteにおけるイタリックの表し方

8か月前

もっと分かりやすく➇「カルダノの方法」による3次方程式の解の公式の導出

もっと分かりやすく➄「解の和と差の連立」による2次方程式の解の公式の導出

ガチャコンプの確率と期待値(その2)

1年前

すばる望遠鏡が系外惑星を直接撮像したことについて

やさしい理系数学~6~

【無料記事】noteの「プライムタイム」を調べてみた。

2023年 年賀詰 解答

1年前

noteの新しいロゴ数式みたいで良いです。 eっていうと指数関数のexp()が思い浮かびますね。 何となく式を創ってみました。 no+exp( j(ω * t - Km * X1) )って感じにすると、 なんか平面波縦波の変位っぽくなります。

1年前

数式を使って音階のしくみも表現!note数式機能をつかった活用事例まとめ

2年前

小さな間違い発見

算数の説明から論文執筆まで!記事内で「数式」が使えるようになりました

2年前

r-Leaperの定義といくつかの例

1年前

【線形代数】1 ベクトルと外積

高校の教科書でビオ-サバールの法則を教える方法。

2年前

〈読書〉キーポイント線形代数(5)

2年前

〈読書〉キーポイント線形代数(4)

2年前

図形の足し算(ミンコフスキー和)

2年前

リベンジ・トロピカル-対称化(4)

2年前

noteに数式でテーブル(表)を表示する

2年前

微分形式練習-物理を例に(1-1)

1年前

高校物理の電磁気にマクスウェル方程式は必要か?

2年前

【集合】8 集合の濃度~可算無限と非可算無限~

トロピカルな計算練習(15)

2年前

【集合】7 写像・関数と全射・単射など

【雀魂】統計データ玉の間平均一覧と玉の間の段位別人数概算値(2022/5/18時点)【雀魂牌譜屋】

【記号論理】3 述語論理~「すべての」、「ある」を記号で表現する~

【集合】6 同値関係と商集合

対数線形化の世界

トロピカルな計算練習(1)

2年前

作品への感想、ご意見、質問、仕事依頼など

MondoResult(1-10)優勝は伊沢さん!

e(ネイピア数)と複利計算