マガジンのカバー画像

sukina note

25
運営しているクリエイター

記事一覧

ロサンゼルス山火事・保険のクレーム始め方&Scam注意

ロサンゼルス山火事・保険のクレーム始め方&Scam注意

私が住んでいるエリアはPalisades Fireから10マイルちょっと離れているので大丈夫でしたが、クライアント、友人、娘の学校の先生など身近な人たちが多く被害に遭っています。
私のところにも質問が来るようになり、去年North Calorinaのハリケーンを経験したHome Insurance分野出身のファイナンシャルプランナー仲間に協力してもいながら対応しております。
少しでも何かの役に立て

もっとみる

女医は思う。美容課金は意味がない。

アラフォーバツイチのさくらです。

大谷選手の奥様って健康的な美人。素材が綺麗。

作り物感がない。絶世の美女・完璧なボディラインとかっていうより、自然な笑顔が素敵。それでいて髪質・肌質や歯並びが綺麗。仕草や表情が可愛い。

可愛げがある。性格とか知りませんけど、パッと見の印象で、ホジティブそう、ひねくれてなさそう、穏やかそう。

大谷選手って日本中の女性が結婚したかったと言っても過言ではないわけ

もっとみる
行きつけのBARのお話。

行きつけのBARのお話。

今日は、行きつけのBARのお話でもしようと思います。

私は豊島区の池袋の西口というなんとも いやらしい ディープな街に住んでいるのですが、さすが飲み屋街に面していることもあり 深夜までやっている、いわゆる 「卑猥ではない、オーセンティックなBAR」があるのです。

私は今でこそ、お天道様の下で不動産業に従事していますが、元々は夜の仕事に長く従事していた為に、よく行っていたお店があちこちにあ

もっとみる
モノ捨てたら狭い部屋でOKになり引っ越したら家賃が激減した話

モノ捨てたら狭い部屋でOKになり引っ越したら家賃が激減した話

持ってるモノの8割を捨てた。

捨てたら部屋がすごく広くなった。
一人暮らしだし、部屋はここまで広くなくていい。

だから引っ越した。

以前の部屋に比べるとだいぶコンパクトだ。

7畳しかないリビングに、たった4畳の寝室。

でも、私には十分な広さなのだ。

部屋がコンパクトになったおかげで、

何と家賃が2.6万円も安くなった。
すごくないか。毎月2.6万円もお金が浮くんだぞ。

引っ越してま

もっとみる
旅行記のために、準備から手を抜かない。

旅行記のために、準備から手を抜かない。

旅行記は、書くつもりであれこれ準備しないと書けない。私はズボラで、かつ目の前を通り過ぎて時間が経つと「ま。いっかぁ」になる悪いクセがある。だから旅行計画を立て始めたら「書くぞ!」と自分で自分に暗示をかける、一生懸命かなり本気で自己暗示。

いつも思うことなのだけれど「実は計画立てるところが一番のキモなんだよなぁ」と・・・つい、帰宅してからはその大変さを忘れてしまうんだけど。
計画するときほど、何を

もっとみる
これから多拠点生活を始める人が知っておきたい『(お得な)宿の予約サービス』を紹介します!

これから多拠点生活を始める人が知っておきたい『(お得な)宿の予約サービス』を紹介します!

こんにちは、最近、定住生活をはじめた『かずや』です。
はじめましての方は、よろしくどうぞ!

本題に入る前に、ぼくの紹介を簡単にすると...。1年半前に、通ってた大学を中退 ▷ 勤めていた会社も辞め、独立 ▷ 1年間、旅をしながら暮らす ▷ 福岡に定住し始めた(←今ココ)ってな感じです。

このnoteでは、多拠点生活をする人にオススメな『(さまざまな)宿の予約方法』について紹介していきたいと思い

もっとみる
台北のお気に入り:いつまでも残ってほしい活版印刷店「日星鑄字行」

台北のお気に入り:いつまでも残ってほしい活版印刷店「日星鑄字行」

デジタル印刷が主流になったなか、めっきり姿を見なくなった活版印刷。
昔ながらの印刷技術で、印字したい文字部分が凸状に盛り上がった先端にインクをのせ、圧をかけて紙に押し付ける方法。一文字ずつのハンコを何百個も組み合わせて文章を作り、大量に同じ文章を刷ることができる、という技術ですね。

活版印刷だと、凸部分を押し付けたことにより、インクの文字と一緒に紙にへこみができる。
こういうのって、「人の手が加

もっとみる
大きなVISIONを見るために

大きなVISIONを見るために

シンガポールに、大東めぐみさんのビジネスのセミナーを受けに行ってきた。

元々興味のなかったシンガポールに行くかどうかすら悩んだ瞬間があったけれど(もっと他の国に行くためにお金を使ったほうがいいんじゃないかとか)、「想像を超えた奇想天外な人生を送りたい」と言う心の声に従って行ったことで得た感覚がたくさんある。

今日はそれをシェアしようと思う。

①いつまで経っても叶えていないこと
セミナーでは、

もっとみる
【数億円得】投資って全然怖くないな、サイドFIRE余裕すぎ

【数億円得】投資って全然怖くないな、サイドFIRE余裕すぎ

◆はじめに
みんなFIREや不労所得生活ってどういう印象?選ばれし民にのみ許された手の届かない贅沢だと思ってる?それは間違いだ!!!!!!偏差値50、IQ100、気の合う友人が数名いるコミュ力くらいあるなら十分に実現可能なんよ。。。まずは「不労所得生活なんて当たり前」という風に君のマインドを書き換えていこう。世の中マインドセットが全てなんだ、労働者のマインドセットでいると一生労働者で終わる。それを

もっとみる
言葉にならないけれど、確実に細胞に刻まれた夜のこと

言葉にならないけれど、確実に細胞に刻まれた夜のこと

私の人生には、実際の年齢がどうであれ、とんでもなく成熟した魂を持っているように見える方との出会いがいくつかある。その人たちは、タフで柔軟な精神と身体を持って、自分の道を突き進んでいるように見える。自分の身体や声や言葉やその他もろもろの表現方法を自由に使いこなして。そして私は、そんな人たちにたまらなく惹かれてしまうのだけれど(私の精神年齢が5歳児並みで、未熟な魂を持っているからなのでしょうか…?)、

もっとみる
おいしいお米と海苔が楽しめる飲食店さんまとめ。

おいしいお米と海苔が楽しめる飲食店さんまとめ。

秋も深まれば新米がおいしい季節に。
『お客さまのマイベスト米は何ですか?』なんて推し米トークが楽しい今日この頃です。

日々お店でも伝えていますが、海苔と相性の良い食べ物はお米だけではないと思っています。でもお米がおいしい季節こそ、おいしい海苔と楽しみたいですよね。

本日はぬま田海苔を使ってくださっている飲食店さんの中でも、お米と海苔の組み合わせにこだわってくださっているお店を中心にご紹介してい

もっとみる
海苔屋が"おすすめ"する様々な産地の海苔まとめ。

海苔屋が"おすすめ"する様々な産地の海苔まとめ。

私が海苔屋に転職し早4年が経ちました。
ここまで生産者さんや海苔屋さんにひたすら質問し学び、様々な食材とのペアリングで海苔の可能性を探る日々。
中でも大切にしてきたのは『他の海苔屋さんの海苔も食べて勉強する』ということです。

すると『海苔屋さんによっても、それぞれ強みや得意な産地があるんだな』ということを強く感じました。食べくらべる中で自分たちの海苔の位置付けも確認できる。
他の海苔屋さんはライ

もっとみる
ポイントレイエスの天の川

ポイントレイエスの天の川

カリフォルニアのポイントレイエス(Point Reyes)の夜空。
天の川とシリウス、ペテルギウス、バーナードループ、アルデバラン、プレアデス星団、カリフォルニア星雲が写っている。

シリウスは、夜空の中心から画面4分の1程左側、青く輝く。
バーナードループは、その右側の半円の弧で、オリオン大星雲を取り囲むようにある散光星雲。

ペテルギウスは、バーナードループの半円の橋と端を結んだ線の上に光る黄

もっとみる