マガジンのカバー画像

sasakitory ライフスタイル

110
sasaki + (labora)tory = sasakitory「ささき研究室」マガジンでは、研究にも趣味にも分類しづらいライフスタイル全体に関わる内容を発信します。
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

#144 Fuck-you Money より、 Fuck-you Skill を、 上司の罵声には論理を✨

#144 Fuck-you Money より、 Fuck-you Skill を、 上司の罵声には論理を✨

note の街は日本にあるので、このタイトルは許されると思っています。もし note 事務局からご注意を受けたら、全箇所を上品な表現に変更します(笑)3部作エッセイの3本目は、来週月曜日から新天地での生活を始める大切$${^{100}}$$な友人へ送るメッセージです。

Fuck-you Money って何だ?

みなさんはこの表現を聞いたことがあるでしょうか?難しいことではなく、主に職場で上司と

もっとみる
#141 しあわせカフェで朝食を

#141 しあわせカフェで朝食を

前回の記事で、「ガイドブックに載ってない」オランダの素顔のうち、「自転車」と「雨」についてご紹介しました。今日は、生活にとって欠かせない「食事」に注目して、オランダの素顔をのぞいてみようと思います☕️

素敵な朝食カフェ

オランダ全体がそうなのかどうかは分かりませんが、今住んでいるアイントホーフェンには、素敵な朝食カフェがたくさんあります。週末や祝日の朝少し遅めに行って、ブランチを楽しむようなカ

もっとみる
#140 オランダの雨上がりは5分刻み?

#140 オランダの雨上がりは5分刻み?

今回と次回で、本格的に始まったオランダでの暮らしについて、旅行ガイドブックには書いていないようなことをご紹介しようかと思います。今日は、オランダには欠かせない自転車と、そして「雨上がり」の話です。ヘッダ写真は、近くの花屋さんで売っていた「梅雨のプレゼント」の紫陽花です✨

オランダは自転車大国!

「オランダといえば?」と色々な人に聞いてみたいです。どんな答えが返ってくるでしょうか? おそらく、「

もっとみる
#137 素敵な瞬間に、なぜか出会う最近 〜 Omens of Happiness

#137 素敵な瞬間に、なぜか出会う最近 〜 Omens of Happiness

「運が回ってくる」という表現がありますが、今そうなのではないかと思います。なぜかというと、まるで申し合わせたかのようなタイミングで、色々と素敵なことに出会うからです。
(ヘッダ画像:PSV で Google 検索すると、花火が上がっていました!)

国王誕生日

オランダに引っ越してきた翌々日、大学へ出かけて行って今後の上司となる先生(年齢は一回り以上下なので、最初に教えた生徒より若い)と打ち合わ

もっとみる
#136 TU/e アイントホーフェン工科大学

#136 TU/e アイントホーフェン工科大学

オランダ、アイントホーフェン工科大学での勤務が始まりました。今日は、大学と学生文化を少し紹介したいと思います。アイントホーフェン工科大学はオランダ語で Technische Universiteit Eindhoven なので、TU/e が愛称です。

オランダの大学制度

オランダには日本でいう「大学」に相当する教育機関(大学院まで備える研究大学)はたった14校しかありません。オランダの人口は約

もっとみる
#134 ネロとパトラッシュを追いかけて🇧🇪

#134 ネロとパトラッシュを追いかけて🇧🇪

来月から日々のタスクが増えるので、「最後の週末」と自分に言い訳をして、先週の日曜日にベルギーのアントワープへ日帰り旅行に行ってきました。お目当ては、アントワープ中央駅、アントワープ王立美術館、聖母大聖堂、聖パウロ教会の四箇所でした。今日は写真で紹介すると共に、旅の後に気づいたことをまとめてみようと思います。

黄緑色のバスで出発

ヨーロッパでは、写真の Flixbus という黄緑色のバスが多くの

もっとみる
#131 カツサンドに誓った昼✨

#131 カツサンドに誓った昼✨

変なタイトルですね〜でもこのタイトルで記事を書きます!と約束したタイトルなのです。普通、何か素敵な誓いを立てるのは夜か早朝な気がするのですが、その時は昼でした。今日はそんな、カツサンドを食べながら決心をした日の話です。

出来すぎた話

5月から新しい研究プロジェクトに所属することになりました。僕のいるドイツの大学の研究室では多くの場合、半年〜2年毎に自分がやっている研究の予算元が変わります。ドイ

もっとみる
#124 「しあわせ〇〇〇」はスイス生まれ🇨🇭

#124 「しあわせ〇〇〇」はスイス生まれ🇨🇭

日本ではそろそろ入学式のシーズンですね。僕は来月、新しい研究プロジェクトに移ることにしました。一方、note では一足早く再来週の4月17日(水)に新プロジェクトを始めます!今日から3回に分けて、新プロジェクト誕生の経緯をお話ししたいと思います。新プロジェクトの名前は「しあわせ〇〇〇」です!「〇〇〇」には何が入るでしょうか?

エスポー市長代理のスピーチ

昨年8月末に、フィンランドにあるアールト

もっとみる
#121 多忙な人に、あこがれる

#121 多忙な人に、あこがれる

いきなりですが、みなさんは毎日「お忙しい」ですか?僕の周囲の友人たちを見てみると、ひたすら「忙しい、忙しい」と動き回っている人が多いですね。今日は、どうがんばっても忙しくなれない僕が、「多忙な人に、あこがれる」話です。

あこがれていたこと

ちょっと変わっているかもしれませんが、僕は昔から次の3つに憧れてきました。どれも、一度も経験したことがありません。

なんだか上の3つって、「大人じゃーん」

もっとみる
#85 ドイツGP難民を卒業した話

#85 ドイツGP難民を卒業した話

ドイツに来て100日が経った。実はこの100日目、留学生にとっては「第一の関門」となる。現地の生活に慣れ、電車に乗ったり買い物をしたりという生活の勝手も分かるようになり、しかし文化や食生活の違いから来るストレスは着実に身体に蓄積されてきて、多くの留学生が体調を崩すのが、到着後100日目あたりだ。

異国の地は、やはり厳しい

先の投稿「#71 エマージェンシー・ブロー 〜緊急浮上せよ〜」で、ドイツ

もっとみる
#38 ダルムシュタットの役所と教会を『ブラタモリ』

#38 ダルムシュタットの役所と教会を『ブラタモリ』

先日、現在住んでいるドイツ、ヘッセン州ダルムシュタットの市役所で住民登録をしてきました。日本でいう「転入届」ですね。今日はそんなダルムシュタットの役所と教会を『ブラタモリ』します😎

閉まっているけど大丈夫⁈

ドイツの役所では、手続きのために事前に予約を取る必要がある場合が多いです。先日住民登録をした時は、大学の留学生センターが代わりに予約を取っておいてくれたので、指定された日時に市役所へ行く

もっとみる
#30 そこのアイロンに告ぐ! (号外#1)

#30 そこのアイロンに告ぐ! (号外#1)

という常ならぬ歌詞で始まる曲をご存知でしょうか?1986年の矢野顕子さんのアルバム『峠のわが家』に収録されている、『そこのアイロンに告ぐ』という「究極の家事ソング」です。2009年の東京Jazz でジャズピアノの上原ひろみさんと「夢の共演」をなさった動画があるので、ぜひ記事を読みながらお聴きください。ポップスの枠を完全に抜けた「血湧き肉躍る」名演です。

一番家事らしい家事?

家事にも「まあまあ

もっとみる
#29 Three Good Things を書き出してみる

#29 Three Good Things を書き出してみる

友人が音声配信を始めました。もともとラジオが好きだった僕は、「これってかなり有効な発信手段かも」と思いました。AI の世界でも、言語だけ、音声だけ、画像だけではなくそれらを組み合わせた「マルチモーダル」の研究が盛んになってきていますが、その有効性を改めて感じた次第です。その番組で紹介されていた(恥ずかしながら、初めて聞いた)Three Good Things の書き出しなるものをやってみようと思い

もっとみる