マガジンのカバー画像

朝活習慣化のコツ・朝の楽しみ方!☀︎

41
「朝活を習慣化したい!」という方向けに、朝活習慣の手助けになるような記事をまとめています☺︎
運営しているクリエイター

#ママ

創るよろこび!「春の庭」のマラカス

創るよろこび!「春の庭」のマラカス

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

出産のため、現在里帰り中!☺︎

二人目が生まれたらきっとドタバタになると思うので、
出産までの一日一日を大事にしています。

その一環として、これまでと変わらずの習慣ではありますが、

毎朝の朝活で、

・その日のスケジュール
・やりたいことリスト

を作るようにしています。

新型ウイル

もっとみる
日本一カンタンな朝活メニュー紹介!【明日から朝活を始めたい人へ。】

日本一カンタンな朝活メニュー紹介!【明日から朝活を始めたい人へ。】

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザーの【さんぽこ】です。

● 「朝活を始めたいけど何をしたら良いかわからない」
● 「続けられるか自信がない」
● 「どうせまた三日坊主になってしまうのはないか」
● 「家事と子育てしながら朝活するのはむずかしい」

そんな声をこれまでにたくさん聴いてきました。
あなたもそんな風に感じたことはありませんか?

いきなり解決策からお伝えすると、

① と

もっとみる
朝活で「家事」をやらない方が良い2つの理由

朝活で「家事」をやらない方が良い2つの理由

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー、さんぽこです☺︎

このテーマに対して、

「いやいやさんぽこさん、子どもが寝ている朝の時間帯に家事をやることの何が悪いのよ!?」

という声も聞こえてきますが、最後まで読んでいただけたらナットクしてもらえると思います!!

<こんな方にオススメ!>
☀︎ 基本的に家事炊事キライ、めんどくさい
☀︎ 家事の量を減らしたいけどなかなか

もっとみる
「黄金比率」とアウトプット朝活

「黄金比率」とアウトプット朝活

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

本日は、朝活中の1時間読書で読んでめちゃくちゃ良かった本の紹介をさせていただきます☺︎

こちらの「アウトプット大全」という本です。

☞ 学びを結果に変えるアウトプット大全  樺沢紫苑 著

●アウトプットの「黄金比率」とは!? みなさんは普段、インプットとアウトプットのどちらが多い生活をしていますか?

イン

もっとみる
月100時間の自由時間で出来たこと。

月100時間の自由時間で出来たこと。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

私は2018年夏から朝活を継続しており、その途中の出産やつわり、ひどい風邪の時以外はほぼ毎日行なっています。

その結果、【300日継続】を突破できました。小さい山を一つ登ったような感じです^ ^

そして、先月10月の末頃から今日に至るまで、

ほぼ毎日【 AM3時台起床 】を継続することに成功しました(一回だけひど

もっとみる
朝活を続けたいなら仲間を作れ!

朝活を続けたいなら仲間を作れ!

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

今日は、代表をやっているママ向け朝活実践オンラインコミュニティー

「Mothers' SUN」

の紹介をしたいと思います!

● 「Mothers' SUN」って?

子育て中のママ・妊婦野方限定で入れる、Facebook上のオンラインコミュニティーです。

朝活継続をしたい!自分の時間を作りたい!

という気持

もっとみる
なぜ子育て中のママこそ「朝活」なのか?

なぜ子育て中のママこそ「朝活」なのか?

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザーの
【さんぽこ】こと、北野三保子です。

朝活習慣化のプロ、
そして、朝活の魅力にとらわれた、

朝  活  マ  ニ  ア  マ  マ

です。(笑)

現在、4歳・3歳の男の子二人の
子育てをしながら、

◾️小学生向け早起き&朝学習習慣化プログラム
【めざましKIDS道場】

◾️社会人向け朝活習慣化プログラム
【めざまし道場】

もっとみる