note用ヘッダー画像__1_

月100時間の自由時間で出来たこと。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。


私は2018年夏から朝活を継続しており、その途中の出産やつわり、ひどい風邪の時以外はほぼ毎日行なっています。


その結果、【300日継続】を突破できました。小さい山を一つ登ったような感じです^ ^


そして、先月10月の末頃から今日に至るまで、

ほぼ毎日【 AM3時台起床 】を継続することに成功しました(一回だけひどい寝不足で4:30起きに調整)。


つまり、3時台起床を続けて約1ヶ月が経過したことになります。


●1ヶ月で100時間のひとり自由時間。

画像1

早朝に時折息子の夜泣き対応に追われることもありますが、

基本的には毎朝3〜4時間の一人の自由時間を過ごすことができています。


平均3.5時間/日とした場合、

【 3.5h×30日≒100時間 】

を生み出せたことになります。


この100時間は、ほぼ完全にひとりで過ごせる自由時間。
朝活天国っちゅーやつです。(笑)


・家族がいるので基本的には在宅
・音を立ててしまうことはできない


というちょーっとした制約はあるものの、基本的にはやりたいことに100%、いや120%のパワーをぶつけて過ごせる時間です。


もうこれがないと、私の一日は始められない。


そして約1ヶ月の継続で、歯磨きや食事と同じように「やるのが当たり前」になりました。

そう、これはただの日常の話です。(笑)


● 100時間で出来たこと

画像2

では、この1ヶ月間で生み出した100時間の自由時間で何ができたのか?達成したのか?というのを振り返ってみました。


● note:31本、休まず連続更新
noteさん、アップするとこうやって連続投稿を褒めてくれて嬉しいんです(笑)

画像3

● YouTube:24本、休まず連続更新
☟ちなみに今日はこんな動画をアップしました☀︎



● 部屋の断捨離:合計約2時間半(毎朝5分だけ×30日連続)

たぶん、大小さまざまなものを併せて、軽く500点は捨てられたと思います!年末の大掃除と来年末の引っ越し作業で苦しまなくて済む☺︎

未来の自分を喜ばせるための断捨離習慣として取り入れています。


● 読書(途中から1時間1冊読書をスタート):合計約25冊読了

毎朝1時間で1冊本を読み切る生活です。読んだ直後に読書感想文を書いて、TODOリストにするところまでが1セット☀︎


●「時間泥棒」にならないスマホ作り
☟参考記事


● 思い浮かんだ新しいアイディア:・・数えきれない!(笑)

・新しいイベント
・家事の時短術
・子育て法
・断捨離できるモノ・コトとその方法
・孫さん流アイディア発想術中の産物

などなどなど、

数えるのがイヤになるほどの数のアイディアを、朝活のお供であるスケッチブックに書きまくることができました。


定期的にアイディアを見返して、
今の自分をアップデートするのに使えるものはないか?という思考に活かしたいと思います☺︎


● 本当の追求は、これから。


朝の100時間だけで、これだけのことを進められたのはある程度の自信になる一方で、

最初の一ヶ月はまだまだ手探り状態。


こんなところで満足しているわけにはいきません。



ルーティーン自体も未完成のプロトタイプだし。


これからやっていくべきことは、

ここまでの100時間の使い方をしっかり振り返って、

次の一ヶ月で、成果を【1.5倍】にする方法を考えて実行すること。

分単位で改善していきます。


何故なら、この積み重ねが、後でとんでもない差になって返ってくるからです。

そして、こういう思考・作業がとってもスキ。(笑)


めんどくさいところは、とことんめんどくさがりだけど(家事とかエクセルの作業とか資料作成とか)、


楽しいこと・好きなことに関しては、細かく細かく考えていきたくなってしまう性分です☺︎



よーーし!次の100時間も、
探究!研究!超特急〜!!!!♡


●最後に

もしこの生活を続けたとしたら、

一ヶ月で100時間×12ヶ月で、

【年間1200時間】の自由を手に入れることになる。

ナニコレ。珍百景。天国なんですかね。


朝活が、この自由時間の獲得を可能にしてくれています。

早起きの恩恵を一石何鳥!?ってレベルで受けまくっています。


ああああ!!!
朝のファビュラスでアルティメットな恵みに感謝!!!!!


最後に質問です。


【 みなさんは年間1200時間の完全に自由なひとり時間があったら何をしたいですか?☺︎ 】

ぜひ、にやにやしながら妄想してみてください!



それでは、今日も細胞レベルでにやにやしちゃうほどのすばらしい一日を!

最後までお読みいただきありがとうございました☀︎


朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎