マガジンのカバー画像

菌活

21
ちょこちょこ菌活しています。 ぬか漬け最高。 キャベツと大根菜が特に好きです。 おすすめのヨーグルトメーカーレシピがあれば教えてください😊
運営しているクリエイター

#ていねいな暮らし

発酵調味料であじのなめろう

発酵調味料であじのなめろう

スーパーでお刺身の鯵(あじ)を見ると必ずやりたくなってしまうのが、なめろうです。

そのままお刺身で食べると青魚特有の生臭さが気になることもありますが、調味料と合わせてなめろうにすると、臭みも取れて、お酒のアテやごはんのお供に最強のおかずになりますよね。

発酵調味料を使って大好きな鯵のなめろうを作ってみました!

使ったもの

※醤油麹は普通の醤油、にんにく塩麹はすりおろしにんにくで代用可です。

もっとみる
おうちではじめての糀仕込み

おうちではじめての糀仕込み

先日、発酵料理の教室で米麹の仕込み方を勉強させていただきました。

麹箱もゲットしたので張り切って、自宅での初めての米麹作りにチャレンジしました!

麹菌と米麹
米麹作りに使う麹菌は、日本の国菌(国鳥、国花ならぬ)にも指定されている人の体に無害なカビの一種です。
米麹は、蒸したお米にこの麹菌をつけたものになります。

カビと聞くと「えー!」と思うかもしれませんが、麹は日本酒やみりん、味噌、甘酒など

もっとみる
しらすと山椒の和風パスタ 発酵調味料レシピ

しらすと山椒の和風パスタ 発酵調味料レシピ

今日は日本全国各地のおいしいものが揃う『日本百貨店』さんに行ってきました。
最近流行りのクラフトコーラ、調味料からお酒やおつまみなどこだわりの商品がたくさん並んでいて、何を買って帰るかとっても迷ってしまう素敵なお店です。

山椒と醤油麹
使い勝手の良さそうな和歌山県産の山椒の実の水煮を見つけて購入しました。
古くから漢方薬にも使われてきた山椒にはサンショオールというかわいい名前の栄養成分(辛み成分

もっとみる
キムチ革命?!漬けてみました

キムチ革命?!漬けてみました

樽の味さんのキムチ革命という商品を使って、キムチを漬けてみました。

【キムチ革命】誰でもカンタン、おうちでキムチ作り! (tarunoaji.com)

キムチパウダーを切った野菜にまぜて揉み込んで置くだけで、キムチが作れるという革命パウダーです。

革命ポイント
その1 無添加
アミノ酸などのうまみ調味料は一切入っていません。
その2 コスパがいい
楽天で送料込み1000円で購入できました。

もっとみる
みりんが飲みたくなる話

みりんが飲みたくなる話

みりんが飲んでもおいしいってご存知でしょうか?

幸運にも、今日は三州三河みりんさんに少しお話を伺う機会がありました。

みりんの味みりんは煮物に使うものというイメージで、私のあたまの中では

みりん = 調味料 ≠飲み物 だったので、

みりんが飲んでもおいしいといわれたときはびっくりしました。

どんな味かな?と思いながら飲んでみると、独特の香りとともにじわーっと濃くて柔らかい甘みが頭まで届く

もっとみる
テンジャンを仕込みました

テンジャンを仕込みました

キムチにコチュジャン、韓国にはおいしい発酵食品がたくさんありますよね。

先週は、コリアンタウンで韓国の味噌「テンジャン」作りに参加してきました!
韓国料理の味噌チゲにかかせないテンジャン。

韓国の味噌チゲは、ぐつぐつ煮込むほど風味が増すのが日本のお味噌汁と違うところ。

テンジャンは、蒸した大豆を潰して玉にし、乾燥し発酵させた메주(メジュ)という材料を使います。

メジュは藁に包んで軒先に1年

もっとみる
りんご甘酒をつくってみた

りんご甘酒をつくってみた

発酵食大学さんのレシピでりんご甘酒を作りました。

甘酒について

甘酒には酒粕を水に溶かして砂糖を入れたものと、麹を使って発酵により作られたものの2種類がありますが、今回つくったのは後者の方です。

酒という文字から誤解されやすいですが、後者の甘酒にはアルコールが入っておらず、お子さんも妊婦さんも飲むことができます。
(前者の酒粕を使った甘酒はアルコールが含まれているので注意)

甘酒は飲んだこ

もっとみる
お味噌汁を飲むとほっとする理由

お味噌汁を飲むとほっとする理由

日本の食卓にかかせないお味噌汁。
あたたかいお味噌汁を飲むと、なんだかほっとしますよね。

私もお味噌汁が大好きで、海外旅行や出張に出かける際にも、インスタントのお味噌汁を必ず持って行きます。

お味噌汁を飲んでほっとするのには、実は科学的な効果もあるのかもしれません!
身体にいい成分がたっぷり詰まったお味噌汁の、心に効く成分についてまとめました。

しあわせホルモンの材料、トリプトファン

味噌

もっとみる