りん|HSPフリーランス

HSP気質┃新卒でブラック企業に就職し年間休日72日┃祖母の介護と仕事を両立できずに適…

りん|HSPフリーランス

HSP気質┃新卒でブラック企業に就職し年間休日72日┃祖母の介護と仕事を両立できずに適応障害&離職┃Webスキルを学びフリーランスとして時間・場所・仕事相手を選べるように┃現在、働き方に悩む方へ向けて発信┃LINE追加で『自分らしく働くための10大🎁』期間限定配布中✨️

記事一覧

お金は命を買えない。

レゲエの神様と呼ばれているボブ・マーリーの、最後の言葉。

私たちは今の一瞬にも命が削られているわけで、その時間ってお金よりも価値がある。

それなのに、自分の貴重な時間をやりたくない仕事に捧げるなんてムリムリィィイ。

【お知らせ】フリーランスの働き方・職種解説セミナー&質問相談会やります✨

今週開催するイベントのお知らせです😆 急遽イベントを2つ開催することにしました!! 初めましての方のために、自己紹介をさせていただきます🔽 イベントの内容はコチ…

今だから分かる、人生が変わる瞬間。

「会社の役に立てるように頑張らなきゃ」と
気がついたら身を粉にして働いてた。

ある日、笑顔の作り方が分からなくなった。

あの時は人生終わったと思ってたけど、
実は人生の始まりだった。

落ちたということは、上がるということ☺️

【HSPフリーランス】改めまして自己紹介と、わたしが歩んできた経歴ーその2

前回の続きです✨ 新卒→ブラック企業→転職→適応障害→無職→職業訓練校 →自分迷子→自己理解 と来たところまでお話ししました。 それでわたしがどうやって進む道を見…

おはようございます。
雨の日って、
頭が重くてどうしても早起き出来ない。。。

これって繊細さんあるあるなのかな?
会社員の時は、嫌でも起きて
ジメジメの満員電車に乗って
通勤しなきゃいけなかったの
どう考えても地獄。

体調に合わせて、働く場所と時間は選びたいですよね。

【HSPフリーランス】改めまして自己紹介と、わたしが歩んできた経歴

こんばんは、HSPフリーランスのりんです。 今日は改めて自己紹介をさせていただきたいと思います。 わたしがどんな人間なのか、何を経験してきたのかお話しします。 うつ…

頑張った日の景色は、
頑張れなかった日よりも
倍綺麗に見える。

だから明日も頑張ろう💪

【卒業生インタビュー:パソコン苦手だった40代主婦さん】在宅ありの企業に転職成功!

今日は、パソコンスキルアップ&転職サポートをさせていただいた卒業生のインタビューをご紹介します。 わたしについてはこちらをご覧ください♫ サポートを始めるまでの…

生き残るフリーランスは『ギブアンドギブ』できる人だと思う

こんばんは、最近朝活にハマっているりんです🕊 今日は、与える事がどれだけ重要なことかというお話をしようと思います。 この記事には初めて特典をつけました!内容は最後…

HSPが会社員で感じたストレスと、フリーランスになって良かったこと

こんばんは、HSPフリーランスのりんです🦒 わたしについてはこちらをご覧ください♫ わたしは25歳で会社員を辞めてフリーランスになりました。 会社員の時は、HSPだと気…

案件獲得の秘訣!フリーランスの差別化ブランディング

こんばんは、りんです🌛 わたしについてはこちらをご覧ください♫ 今、フリーランスや副業で事業を始める人が増えていますよね。 そうなるとやはり重要になってくるのは「…

フリーランスの案件獲得先7選

こんばんは、りんです🌛 わたしについてはこちらをご覧ください♫ WebデザインやHP制作について学んだけれど実際に案件ってどこからもらえるの? とお困りの方からよくご…

周りと差をつけたい!ポートフォリオのチェック項目【7選】

こんばんは!りんです。 さてさて、今日はポートフォリオについてお話ししようと思います。 なぜこのテーマにしたかと言いますと、今サポートさせていただいている生徒さ…

フリーランスこれやったら継続案件もらえた!

こんばんは、HSPフリーランスのりんです。 こんなわたしでも継続案件でフリーランスとして活動できていたのは あることを意識していたからだと思います。 今日はそれにつ…

意外!クラウドソーシングで『応募』より先にするべき『発注』について解説

こんにちは!りんです。 Webデザイナーになりたいから デザインスクールで勉強をされた方が今たくさんいますよね。 そしてスクールでは勉強後、案件獲得のためにクラウド…

フリーランスになりたい人集まれ〜!雑談会を開催します☕️

こんばんは!りんです。 わたしは去年の11月からnoteを書き始めまして 早くも半年が経ちました。 初めはパソコン教室を開くことを計画していましたが パソコンスキルは手…

お金は命を買えない。

レゲエの神様と呼ばれているボブ・マーリーの、最後の言葉。

私たちは今の一瞬にも命が削られているわけで、その時間ってお金よりも価値がある。

それなのに、自分の貴重な時間をやりたくない仕事に捧げるなんてムリムリィィイ。

【お知らせ】フリーランスの働き方・職種解説セミナー&質問相談会やります✨

【お知らせ】フリーランスの働き方・職種解説セミナー&質問相談会やります✨

今週開催するイベントのお知らせです😆
急遽イベントを2つ開催することにしました!!

初めましての方のために、自己紹介をさせていただきます🔽

イベントの内容はコチラです🔽✨


【無料】
フリーランスの働き方・職種
解説セミナー&質問相談会📢✨


最近フリーランスを目指す方から
ご相談をいただくことが多いのですが
過去のわたし含め皆さんが持つフリーランスのお仕事イメージは、

いつ

もっとみる

今だから分かる、人生が変わる瞬間。

「会社の役に立てるように頑張らなきゃ」と
気がついたら身を粉にして働いてた。

ある日、笑顔の作り方が分からなくなった。

あの時は人生終わったと思ってたけど、
実は人生の始まりだった。

落ちたということは、上がるということ☺️

【HSPフリーランス】改めまして自己紹介と、わたしが歩んできた経歴ーその2

【HSPフリーランス】改めまして自己紹介と、わたしが歩んできた経歴ーその2

前回の続きです✨

新卒→ブラック企業→転職→適応障害→無職→職業訓練校
→自分迷子→自己理解
と来たところまでお話ししました。

それでわたしがどうやって進む道を見つけたのか
今の活動に至るまでをお話しします。

自己分析でわかったこと・座ってじっとしているのが苦手。定期的に人と話したり、場所を移動したりするのが合っている。
・人とのコミュニケーションが苦手なわけではなくて、自分と合わない人と関

もっとみる

おはようございます。
雨の日って、
頭が重くてどうしても早起き出来ない。。。

これって繊細さんあるあるなのかな?
会社員の時は、嫌でも起きて
ジメジメの満員電車に乗って
通勤しなきゃいけなかったの
どう考えても地獄。

体調に合わせて、働く場所と時間は選びたいですよね。

【HSPフリーランス】改めまして自己紹介と、わたしが歩んできた経歴

【HSPフリーランス】改めまして自己紹介と、わたしが歩んできた経歴

こんばんは、HSPフリーランスのりんです。

今日は改めて自己紹介をさせていただきたいと思います。
わたしがどんな人間なのか、何を経験してきたのかお話しします。

うつニートからフリーランスになれたというギャップが
誰かの参考になれば嬉しい限りです。
よかったらお付き合いください^^

次に、今までの経歴についてお話しします。

新卒時代大学を卒業後、会社員として観光施設で受付事務をしていました。

もっとみる

頑張った日の景色は、
頑張れなかった日よりも
倍綺麗に見える。

だから明日も頑張ろう💪

【卒業生インタビュー:パソコン苦手だった40代主婦さん】在宅ありの企業に転職成功!

【卒業生インタビュー:パソコン苦手だった40代主婦さん】在宅ありの企業に転職成功!

今日は、パソコンスキルアップ&転職サポートをさせていただいた卒業生のインタビューをご紹介します。

わたしについてはこちらをご覧ください♫

サポートを始めるまでの流れ

元々子育てをしながらお仕事も両立されていた40代主婦の「きはりんさん」。
お仕事で責任者を任されてしまったり、どんどん業務量が増えてきたりとご家族を第一に考えるきはりんさんにとって負担に感じられていました。

もっとお仕事と家庭

もっとみる
生き残るフリーランスは『ギブアンドギブ』できる人だと思う

生き残るフリーランスは『ギブアンドギブ』できる人だと思う

こんばんは、最近朝活にハマっているりんです🕊
今日は、与える事がどれだけ重要なことかというお話をしようと思います。
この記事には初めて特典をつけました!内容は最後にご案内しますね✨

わたしについてはこちらをご覧ください♫

さて、今っていろんなフリーランス、発信者やサービスの提供をしている人がいますよね。
その中で、求められる人と求められない人に分かれているのも事実です。

じゃあその違いって

もっとみる
HSPが会社員で感じたストレスと、フリーランスになって良かったこと

HSPが会社員で感じたストレスと、フリーランスになって良かったこと

こんばんは、HSPフリーランスのりんです🦒
わたしについてはこちらをご覧ください♫

わたしは25歳で会社員を辞めてフリーランスになりました。

会社員の時は、HSPだと気づいていなかったのですが
人よりもストレスを感じていたことは分かっていました。

今回は、HSPのわたしが会社員時代にどんなことにストレスを感じていたのかと
フリーランスになって良かったと感じることを共有します。

わたしと同

もっとみる
案件獲得の秘訣!フリーランスの差別化ブランディング

案件獲得の秘訣!フリーランスの差別化ブランディング

こんばんは、りんです🌛
わたしについてはこちらをご覧ください♫

今、フリーランスや副業で事業を始める人が増えていますよね。
そうなるとやはり重要になってくるのは「他のフリーランスとの差別化」です。

「フリーランスとして働くためのスキルは身につけたけど、営業しても応募しても中々選んでもらえない・・・」
という方は、これが足りていない可能性が高いです。

「あなたと他のフリーランスとの違いはなん

もっとみる
フリーランスの案件獲得先7選

フリーランスの案件獲得先7選

こんばんは、りんです🌛
わたしについてはこちらをご覧ください♫

WebデザインやHP制作について学んだけれど実際に案件ってどこからもらえるの?
とお困りの方からよくご相談をいただきます。

そこで今日は、Webデザイナーやオンラインアシスタントの案件獲得先をご紹介しようと思います。

個人の経験に基づいて難易度順に並べました。
上のものほど難易度が高く経験者向き、下の方ほど難易度が低く初心者の

もっとみる
周りと差をつけたい!ポートフォリオのチェック項目【7選】

周りと差をつけたい!ポートフォリオのチェック項目【7選】

こんばんは!りんです。

さてさて、今日はポートフォリオについてお話ししようと思います。
なぜこのテーマにしたかと言いますと、今サポートさせていただいている生徒さんやInstagramのフォロワーさんから相談いただくことが多いためです。

ポートフォリオはやはりゼロイチ段階の方にとってとっても大きな悩みの種になっていると実感したのでお話しすることにしました。

その前に、わたしについてはこちらをご

もっとみる
フリーランスこれやったら継続案件もらえた!

フリーランスこれやったら継続案件もらえた!

こんばんは、HSPフリーランスのりんです。

こんなわたしでも継続案件でフリーランスとして活動できていたのは
あることを意識していたからだと思います。

今日はそれについてお話ししようと思います。

大切なのは「クライアントの視点に立つこと」。

逆の立場なら
どんな人に依頼したいか、

考えながら行動したら
継続案件もらえました✨

⏬わたしがやったことは...

❶打ち合わせの準備を念入りにし

もっとみる
意外!クラウドソーシングで『応募』より先にするべき『発注』について解説

意外!クラウドソーシングで『応募』より先にするべき『発注』について解説

こんにちは!りんです。

Webデザイナーになりたいから
デザインスクールで勉強をされた方が今たくさんいますよね。

そしてスクールでは勉強後、案件獲得のためにクラウドソーシングを使えと言われて皆さんこぞって応募されています。

「30件コンペに応募しても1回も採用されなかった」という声を多く聞きます。

正直、「そうでしょう」としか思わないです。

その中でも、1件、2件と採用される人もいます。

もっとみる
フリーランスになりたい人集まれ〜!雑談会を開催します☕️

フリーランスになりたい人集まれ〜!雑談会を開催します☕️

こんばんは!りんです。

わたしは去年の11月からnoteを書き始めまして
早くも半年が経ちました。

初めはパソコン教室を開くことを計画していましたが
パソコンスキルは手段で、スキルアップだけではなくて
人生や働き方そのものを変えるお手伝いをしたいと思うようになり
今はフリーランスの案件獲得サポートや
在宅ワークデビューの支援をしています。

3月からスタートし、早くも生徒さんは7名となりました

もっとみる