見出し画像

【HSPフリーランス】改めまして自己紹介と、わたしが歩んできた経歴ーその2

前回の続きです✨


新卒→ブラック企業→転職→適応障害→無職→職業訓練校
→自分迷子→自己理解
と来たところまでお話ししました。

それでわたしがどうやって進む道を見つけたのか
今の活動に至るまでをお話しします。


自己分析でわかったこと

・座ってじっとしているのが苦手。定期的に人と話したり、場所を移動したりするのが合っている。
・人とのコミュニケーションが苦手なわけではなくて、自分と合わない人と関わるのが苦手なだけ。
・指示された仕事をするよりも、自分で仕事を生み出してなるべく一人で実行するのが好き。
・相談にのったり、課題を整理したり、人の頭の中の「もやもや」を取り除くことにやりがいを感じる。
・PDCAを早く回せる仕事が良い。計画に時間をかけないといけなかったり上司の許可を待たないといけないなど、流れが遅いとストレスを感じる。
・今までの仕事選びの失敗要因は「苦手な仕事なのに興味本位で選んだ」こと。


ということで、組織で働くことが嫌、というよりも仕事を進める速さや環境の自由がないことが耐えられないということがわかりました。


フリーランス安定期到来

正社員として働く道は確実に合っていない。
しかし単発の仕事だけでは生活できない。

なので、継続案件をもらえるように企業にアプローチして
4社と契約することができました。

業務内容は、HP制作やライティング、SNS運用など。

これで安定収入を得ることができました。


あとは、自分の興味のあるFP事務所でのお仕事や、パソコンの先生もしていました。


この時期は結構忙しかったです。
そして心のどこかにもやもやした気持ちがでてきていました。

再び未来を考える

きっかけは入院でした。
特に重いものではなかったのですが人生を見つめ直す機会になりました。

ベッドの上で「今のままで本当にいいのか?」「もっと自分らしく働くにはどうするのがいいのか?」
また自分と向き合って考えました。

基本的にフリーランスでの仕事は会社相手。
わたしは、本当は一人の人生に向き合いたい。

フリーランス生活でのもやもやは、
ここの価値観がずれていたから生まれていたのか!

と大発見をしたところで、また方向性を変える決断をしました。

個人のサポート事業スタート

個人をサポートすると言っても、わたしのどこに需要があるのかわからなかったので考えました。

・今まで時間をかけて得意になったことは?
・人よりできなかったことができるようになったことは?
・人並みだったのに人よりできるようになったことは?

この軸で考えてみて導き出したのは

パソコンを教えよう!ということ。

その決意の際に書いた記事がこちら。


そこから、じゃあ何を教えられるのかなど準備をしたり
実際に生徒さんを募集してパソコンスキルアップのサポートを始めました。

SNSでの発信も始めて、イベントも開催したり。
相談したい!という方も徐々に増えてきました。

実際にサポートをしてみると、パソコンスキルが欲しい方は
そもそも仕事や働き方に悩んでいることがわかりました。

生徒さんの求めることに合わせて、
転職のサポートや、独立のサポートを始めました。

生徒さんと関わっている時間が充実していて
基本オンラインなので場所も自由に選べるのでストレスが全然ないんです。

ある日、気がつきました。
こ、これが天職かあああぁああ!!!と笑


ということで、わたしはWEBフリーランスやパソコンの先生を経て
一人一人の働き方に寄り添う『キャリアコーチ』として活動していくことにしました✨


無職になったから、働く方が幸せだと分かり、今がある。
適応障害になったから、自分のことを知りたいと思い始めて、今がある。
WEBフリーランスしていたから、人間性やスキルが磨かれて、今がある。

どんな経験も大切で無駄ではなかったんです。


今、すごく幸せです。
わたしを頼ってくださる方に本当に感謝しています。
そして、「ありがとう」と言ってくださるのが本当に嬉しいです。


これからも、自分らしく幸せに生きる人を1人でも多く増やせるよう
もっともっと成長していきます。


最後まで読んでくださりありがとうございました。


私が今、声を大にして言いたいことは

人生を1発逆転させようとするのではなく、
まず自分を理解して行動してみる。

そしてまた振り返って行動してみる。

これを繰り返せば、気がついたころに
天職に出会い自分らしく働けるようになる。

大切なのは、悩んで止まらないこと!!


1歩1歩階段を登ればいいんです^^


現在、どんな場所にいる方でも寄り添い
1歩1歩階段を一緒に登るサポートをさせていただいています。


◉フリーランスのはじめかたが分からない
◉頑張っているけど中々うまくいかない
◉地に足つけて在宅ワークからはじめたい

こんなお悩みを持っている方のためにプレゼントを用意しました💡
『自分らしい働きかたを叶える10大プレゼント』です🎉
内容はこんな感じです↓

こちら期間限定の配布になり、いつ終了になるか分からないのでなるべくお早めに受け取っていただくことをおすすめします😌♫

受け取り方法は簡単!
下のボタンからわたしの公式LINEにお友だち追加していただくと
自動で届きます✨

わたしの経験が少しでも参考になれば嬉しいです😊
ご相談や質問も公式LINEから受け付けています💌

ではでは、またお会いしましょう!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?