青リンゴ羊

学生と経営の二足の草鞋で生きてます。 世の中をより良くする会社を造ることが目標です。

青リンゴ羊

学生と経営の二足の草鞋で生きてます。 世の中をより良くする会社を造ることが目標です。

記事一覧

「やりたいこと」より「やりたくないこと」を重視するといい意思決定ができるのかもしれない

人間が意思決定するときに基本的には何がしたいのか?というwillの部分が重視されがちです。しかし、逆に何をしたくないかという別のwillについて検討がなされることがあま…

青リンゴ羊
3か月前
6

関所ビジネスとは?

関所ビジネスというものを知っていますか? 関所ビジネスとは何かというと、あらゆるサービスが世に出回る上で必ず通らなければならないものに価値を見出しお金にかえるビ…

青リンゴ羊
3か月前
4

タスクと会社の成長と個人の成長がシームレスに繋がっていることの重要性

タスクと会社の成長、そして個人の成長はシームレスに繋がっていないといけないと思います。 そしてそれが可視化されているとなお良いと考えています。 理由としては2つで…

青リンゴ羊
3か月前
1

今の京大生の就活事情の考察

※これは現在京大生の就活を支援したり、京大生の友人と就活を話したり、企業様の採用をお手伝いさせていただいたりする中で感じたことをまとめた一個人の意見になります。…

青リンゴ羊
4か月前
11

GDPは追うべき指標なのか?

GDPが4位に陥落 直近のニュースで日本のGDPが4位に陥落してしまったというニュースがありました。多くの人が悲観的になって日本政府や日本企業を非難する声をあげていまし…

青リンゴ羊
4か月前
14

事業の成功要因3選

事業の成功要因3選 事業の成功要因としては以下の三つだと考えています。 戦う場所を間違えていないか 誰と一緒に戦うかを間違えていないか センターピンは何なのかを…

青リンゴ羊
4か月前
2

社会保険料について

これは完全に備忘録です。 社会保険料について自分用にまとめたものです。 社会保険が成立する背景として、日本には社会保障制度が確立されている点があります。社会保障…

青リンゴ羊
4か月前
6

良質なインプットとは

良質なインプットとは? 起業をしてから意識的にさまざまな情報を取り入れるようにしてきました。 その中で常に感じていたこととして、これはどれくらい自分の血肉になっ…

青リンゴ羊
4か月前
2

いい組織とは?

「いい組織とはどんな組織か?」 この問いはいろんなところで語られると思いますが、正解は一つではないと思います。事業や会社のフェーズごとに適切な形は変化していくよ…

青リンゴ羊
4か月前
8

どうして学生で会社を作ったのか?

学生で会社を立ち上げた理由 最近よく周りの人からどうして学生で起業したの?と聞かれることが多いので一応書いておきます。 結論としては、 「色々と運とタイミングが…

青リンゴ羊
4か月前
4

最近いいなと思った会社 vol.1

最近いいなと思った会社 vol.1 会社を立ち上げて情報収集を兼ねていろんな会社の事業内容やMVVについて調べたり、中の人と話したりする中でいいなと思った企業があったの…

青リンゴ羊
4か月前
3

会社のあるべき姿とは?

会社のあるべき姿 「会社はなんのためにあるのか?」 という問いを友人と共同創業してからずっと問い続けてきました。 今の所の暫定解が自分の中で決まったので書いておこ…

青リンゴ羊
4か月前
14
「やりたいこと」より「やりたくないこと」を重視するといい意思決定ができるのかもしれない

「やりたいこと」より「やりたくないこと」を重視するといい意思決定ができるのかもしれない

人間が意思決定するときに基本的には何がしたいのか?というwillの部分が重視されがちです。しかし、逆に何をしたくないかという別のwillについて検討がなされることがあまりないと思います。
これはおそらく人間の「自己実現欲求」というマズローのご5段階欲求における最上位のものに起因するものと思われます。
だからこそ「こうありたい!」という思いをベースに人はあらゆる物事を判断します。
ですが、意思決定は

もっとみる
関所ビジネスとは?

関所ビジネスとは?

関所ビジネスというものを知っていますか?

関所ビジネスとは何かというと、あらゆるサービスが世に出回る上で必ず通らなければならないものに価値を見出しお金にかえるビジネスのことです。

わかりやすい例で言うと、不動産です。
オンラインを除いてあらゆるサービスを世の中に提供しようとする場合、場所が必要です。
その関所とも言うべき場所を保有しているということを存分に生かしているのが不動産投資になります。

もっとみる

タスクと会社の成長と個人の成長がシームレスに繋がっていることの重要性

タスクと会社の成長、そして個人の成長はシームレスに繋がっていないといけないと思います。
そしてそれが可視化されているとなお良いと考えています。

理由としては2つで、
そもそもタスクは会社が売上を上げるために行なっている事業を細分化したものであるということ
そして、タスクをこなした先に個人の成長がない場合には中長期的に見て組織の衰退を生むということ
になります。

よく会社員が陥りがちなこととして

もっとみる

今の京大生の就活事情の考察

※これは現在京大生の就活を支援したり、京大生の友人と就活を話したり、企業様の採用をお手伝いさせていただいたりする中で感じたことをまとめた一個人の意見になります。

昨今の就活市場の変化

昨今の就活市場における変化は大きく分けて以下があると思います。

リクナビ、マイナビの効果の低下

就活エージェントの勃興

情報不足/情報過多による就活生の不安

まず一つ目のリクナビ、マイナビの効果の低下です

もっとみる
GDPは追うべき指標なのか?

GDPは追うべき指標なのか?

GDPが4位に陥落

直近のニュースで日本のGDPが4位に陥落してしまったというニュースがありました。多くの人が悲観的になって日本政府や日本企業を非難する声をあげていましたが、本当に悲観的な状況なのでしょうか?
今一度冷静に振り返るべきなのかと考えています。

そもそもGDPって何?

GDPとは、いろんな定義がありますが、市場で取引される金額の総量です。
お米が1000円で売れれば、1000円G

もっとみる

事業の成功要因3選

事業の成功要因3選

事業の成功要因としては以下の三つだと考えています。

戦う場所を間違えていないか

誰と一緒に戦うかを間違えていないか

センターピンは何なのかを間違えていないか

つまり、市場、メンバー、センターピンの三つだと考えています。
(もちろん他にも色々あると思っていますが、最重要だと考えているものは上記三つです。)

まず、「戦う場所を間違えていないか」という市場の要素ですが、こ

もっとみる
社会保険料について

社会保険料について

これは完全に備忘録です。
社会保険料について自分用にまとめたものです。

社会保険が成立する背景として、日本には社会保障制度が確立されている点があります。社会保障制度には「社会保険」、「社会福祉」、「公的扶助」、「保健医療・公衆衛生」の4つの軸があり、それらがあることで国民が生活の中で怪我や病気などの苦しい状況に陥っても国の支援を受けることができ、生涯にわたり安心して暮らしていけます。

社会保険

もっとみる
良質なインプットとは

良質なインプットとは

良質なインプットとは?

起業をしてから意識的にさまざまな情報を取り入れるようにしてきました。
その中で常に感じていたこととして、これはどれくらい自分の血肉になっているか?ということです。
Xやnote、本などで情報を取り入れていますが、いまいち全てを咀嚼して自分のものにできているかと言われるとそうではない。そんな感覚をずっと感じていました。

そこで、良質なインプットってどういうものなのかという

もっとみる
いい組織とは?

いい組織とは?

「いい組織とはどんな組織か?」
この問いはいろんなところで語られると思いますが、正解は一つではないと思います。事業や会社のフェーズごとに適切な形は変化していくように会社の数だけいい組織は存在すると思っています。

ただ根本の部分で共通して大事なことはあると思っています。
僕が思う根本で共通することとしては以下の3つだと考えています。

1. 全員が会社のことが好きか
2. 全員が当事者意識を持って

もっとみる
どうして学生で会社を作ったのか?

どうして学生で会社を作ったのか?

学生で会社を立ち上げた理由

最近よく周りの人からどうして学生で起業したの?と聞かれることが多いので一応書いておきます。

結論としては、
「色々と運とタイミングが良かったから」
になります。

元々一回生の頃から教育×ITのスタートアップで長期インターンをしていたこともあって仕事の仕方などは叩き込まれていたのでそろそろ自分で立ち上げたいなと思っていたところに、大学の知り合いで同じような境遇の友人

もっとみる
最近いいなと思った会社 vol.1

最近いいなと思った会社 vol.1

最近いいなと思った会社 vol.1

会社を立ち上げて情報収集を兼ねていろんな会社の事業内容やMVVについて調べたり、中の人と話したりする中でいいなと思った企業があったので勝手に紹介します。
(vol.1と書いていますがシリーズ化するかは不透明なので悪しからず)

最近いいなと思った企業は、株式会社アトラエさんです。

概要は以下のような感じです。
会社名:株式会社アトラエ(東京証券取引所プライム

もっとみる
会社のあるべき姿とは?

会社のあるべき姿とは?

会社のあるべき姿

「会社はなんのためにあるのか?」
という問いを友人と共同創業してからずっと問い続けてきました。
今の所の暫定解が自分の中で決まったので書いておこうかと思います。

今の段階での結論としては、
「会社に関わるすべての人々を幸せにすること」
です。

月並みな言葉だと思うんですが、これを実現するのって非常に難しいと感じています。
すべての人々には、顧客、株主、従業員、一般市民が含ま

もっとみる