マガジンのカバー画像

☆お題記事☆

120
noteのタグお題やコンテストに便乗した記事をまとめていきます✨
運営しているクリエイター

#フジファブリック志村正彦

推しが着てる服と同じやつ

推しが着てる服と同じやつ

私がメルカリを始めたのは
2014年の秋ぐらい。

大好きなバンドのCDやDVD、
過去のライブグッズ、
インタビューが載ってる雑誌を
集めるために始めた。

私はその大好きなバンドを
デビュー当時から
知ったわけではないので、
過去の作品も追いかけながら、
新譜を心待ちにしていた頃だった。

メルカリを始める前は
CDやDVD、雑誌を集めるために
BOOK・OFFや中古CD屋さんを
巡る旅をして

もっとみる
便利な世の中になってはいるけれど。

便利な世の中になってはいるけれど。

2022.11.19

今更な話だけど、
ほんとに便利な時代になったよなと思う。

購入したお店で一度検査して
度数さえ分かれば、
通販でメガネやコンタクトレンズも買える。

前もってネットで
メニューを決めて支払って注文すれば、
あとはお店に食べるものを取りに行って
帰るだけとか…。

数年前にはなかったこと。
それがコロナが始まってから、
急速に発展している。

あとは使いこなすかの問題だけど

もっとみる
大好きな曲の発売日(2016.11.16)

大好きな曲の発売日(2016.11.16)

2022.11.16

今日はフジファブリックのシングル
SUPER!!が発売されて6年経ちました。
過去に書かせていただいた
曲についての記事を
紹介させていただきます。

A面はこちら↓↓

上記記事は2022/11/13に
区切り線など付けて修正済み。

B面はこちら↓↓

上記記事は2022/11/6に
“歌詞について”の項目に
歌詞解釈を追加して修正済み。

このシングルは
A面では朝を

もっとみる
フジファブリックの曲で歌から始まる曲を集めてみた。

フジファブリックの曲で歌から始まる曲を集めてみた。

歌手やバンド、
シンガーソングライターと言えば、
歌は欠かせないですよね。

てなわけで、始まりました。
フジファブリックの曲
集めてみたシリーズ✨
誰も待ってなかったらすいません(;´∀`)

次第に飽きると思いますので、
しばし付き合ってください(笑)

今回はイントロや、コーラス始まりを含めず、
フジファブリックの歌から始まる曲を
集めてみました!

完全に歌です!たぶん(笑)
では行ってみ

もっとみる
残りの月

残りの月

今日からやっと大阪も涼しくなってきた。
金木犀がなかなか咲かないから
テンション下がるし、
嫌なレポートを仕上げながら、
仕事する日々。

書き直しはあったものの、
なんとかなりそうだ。
主人よありがとう(笑)

職場が一緒だとこうゆう苦難も
夫婦共に乗り越えれるが、
再来年には私は会社辞めるから
愚痴しか聞いてあげられないな…。
違う支え方を探さなきゃ。

そして会社の考課面談が終われば
あとは

もっとみる
間違い探しと答え合わせ

間違い探しと答え合わせ

間違い探しと…

答え合わせ…

似てるようで違う言葉。
でもなんだか似てるような気がする。

どちらも比較して
正解を探し出そうとしてるけど、
見つけれていない。

志村正彦と山内総一郎
どちらも人間は違う
でも同じバンドで、
違う曲を書いてるはずなのに
なんか…似てるような。

過去日記〜富士吉田へ初の聖地巡礼〜

過去日記〜富士吉田へ初の聖地巡礼〜

この過去日記は
下記の過去のライブ日記の
次の日の出来事を書いています。
下記をお読み頂いたあとに読むことを
オススメします。↓

記憶が曖昧だったり、当時の日記の拙さに、
ツッコミ入れたくなると思いますが(笑)
私の気持ちの整理も兼ねて、載せていきます。
温かい目で見守りください。

以下から日記コピペ失礼します。
使われていた絵文字は
なるべく近い感じで再現します。

富士吉田市には
2010

もっとみる
つい最近、心に染みた言葉。

つい最近、心に染みた言葉。

いやー…ついにライブ配信の
視聴時間を過ぎてしまった。
フジファブリック
LIVE TOUR 2022 ~From here〜の
ライブ配信視聴時間を過ぎる前に…

やっぱり、彼の言葉を残して、
何か落ち込んだときに
noteで見直したいと思いまして…
必死に画面見て巻き戻したりしながら、
スマホで打ち込みました。

ライブの全体感想は別記事に
書きましたが、
ここではつい最近心に染みた
フジフ

もっとみる
フジファブリック LIVE TOUR 2022 ~From here〜(ネタバレあり)

フジファブリック LIVE TOUR 2022 ~From here〜(ネタバレあり)

2022.7.30

この日はフジファブリックの
ツアーファイナルが
日比谷野音で行われました。
配信で参加しましたが、
当日は諸事情で見たり
見なかったりをしていたので、
31日にももう一度見ながら、
ライブのメモを残したいと思います。

セトリはこちらフジファブリック公式からサブスクで
セトリのプレイリスト発表していたので、
下記リンクします。

ライブを見て曲のこと、感想など

LOVE Y

もっとみる
戻り梅雨にさらされながらも②

戻り梅雨にさらされながらも②

2022.7.16

5時55分に目覚める。
カーテンをそっと開けて
外を眺めたら、富士山は見えず(笑)
厚い雲に覆われていました(笑)

諦めて、
7時に宿の朝食会場に向かって
バイキングを楽しんだ。
美味しかった🥰

朝食会場で女将さんが娘を可愛がりながら、
「お庭に植えているブルーベリーが
ちょうどなっているので良かったら、
黒くて大きめを選んで詰んで
食べてみてくださ〜い✨」
と言ってく

もっとみる
戻り梅雨にさらされながらも①

戻り梅雨にさらされながらも①

2022.7.15

蒸し暑すぎる地元、
大阪を出発。
今回は自家用車で向かいました。

目指すは山梨県富士吉田市。
私の大好きな街。
赴くのはなんと10回目!!

過去行った時のことは、
下記記事に簡単にまとめています。
お時間あるときにどうぞ✨

そんな私、主人、娘の3人で
朝6時に出発して、
休憩をはさみながら
11時過ぎに富士吉田に到着しました。

早速お昼ご飯ですが、
私は白須うどん✨

もっとみる
OTODAMA’22〜音泉魂〜“back to the ofuro”フジファブリックのみネタバレあり

OTODAMA’22〜音泉魂〜“back to the ofuro”フジファブリックのみネタバレあり

2022.5.5

大阪 泉大津フェニックスへ。
OTODAMA’22〜音泉魂〜に行ってきました。

OTODAMAというイベントは昔からあって、
清水音泉という
関西イベンターのライブイベント。
詳しくは下記リンクにて↓

いつもなら9月の第1週目の土日ぐらいに
やっているフェスなのだが、
悪天候、台風に見舞われることが多く、
会場を変えることを検討した矢先に
コロナ禍になり、
2年半ほどお休み

もっとみる
フジファブリックに出会っていなければ見れなかった風景

フジファブリックに出会っていなければ見れなかった風景

私は大好きなバンドがいる。
フジファブリックというバンドだ。

今回はフジファブリックに出会っていなければ見れなかった風景と題して、#未来に残したい風景 のお題を書いていきます。

バンドのことについては、
下記のWikipediaにて閲覧ください。↓

色々あり、
今年でバンドの中心人物だった
志村正彦が亡くなって12年。

その志村正彦の故郷の
山梨県富士吉田市に
未来に残したい風景があるのだ

もっとみる
大好きなフジファブリック/#スキな3曲を熱く語る

大好きなフジファブリック/#スキな3曲を熱く語る

#スキな3曲を熱く語る

お題が出ましたので参加したいと思います✨

ここでは私の生き甲斐になっているほど、
大好きなフジファブリックの曲で
好きな3曲を語ります✨

私がフジファブリックに出会ったきっかけは
下記の自己紹介記事に載せていますので、
また覗いてくださいね✨↓

では早速、
フジファブリックで好きな3曲語り始めます!

①赤黄色の金木犀

フジファブリックの秋盤に値する
3rdシング

もっとみる