マガジンのカバー画像

家族 働き方改革

403
運営しているクリエイター

#パワハラ

ウマシカビジネス誌「プレジデント」まで「暴走鉄オタ」の記事

会社に鉄オタパワハラの 嵐が吹き始める予感 〇の雨がふるな

https://president.jp/articles/-/71385?page=1#goog_rewarded

令和なのに昭和の悪習慣が残る

令和なのに昭和の悪習慣が残る

令和なのに いまだに昭和の悪習慣「歓送迎会・お花見」などのアルハラが蔓延る

アルハラからセクハラ・パワハラ になり それがケンカやサスペンスになる

それが取引先や金融機関に知られ 信用不安 経営悪化につながる

https://news.yahoo.co.jp/articles/1711983be1d56a44c59d812d032733fb6014c8d1

自分は中卒社長の方に共感する

逆に大卒が使えない場合は多々ある
その大学在学中って遊んでばかりいたんじゃないの?

大卒に反感買うケースも多い

https://nikkan-spa.jp/1976328

LGBTアライと同じくうっとしい 忘年会・飲み会

これがやめられないから 日本企業の生産性が低いのだよ

https://diamond.jp/articles/-/335468

これが嫌で会社辞めて起業・独立した 自分が経験した昭和・平成の会社って本当に異常だった

忘年会など宴会はやめるべき

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5dffe18ae2414b3f1208227024cb14a8c56a2d

パワハラに対して現場職員、関係者は何ができるかの話

パワハラに対して現場職員、関係者は何ができるかの話

よければ記事上部、下部の♡でいいねをお願いします
記事を探すのに便利な目次ができました↓

note マップ – おがさんの絵本 (ogasan-ehon.com)

これまでの、これからの有料記事が読み放題になるメンバーシップもお勧めです↓

絵本はこちらにも投稿しています

ラインスタンプもひっそり始めました

私のようにパワハラや虐待につながる環境のある場に意図せず入ってしまうこともあります

もっとみる