マガジンのカバー画像

自分のお気に3

983
自分のお気に
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

想像以上に、世界は歪んで見えている

想像以上に、世界は歪んで見えている

身体を鍛えると世界の見え方が変わる、ということについて書かれた書評を読んだ。

書評を読んだにすぎず、実際に本を読んだわけではないので細かいところまではわからないのだが、そうなのか、と感心した。たとえば体力がある人とない人によって「坂の見え方」が変わるらしい。当然、体力のある人のほうが、勾配が緩く見え、体力のない人はきつく見える、と。

面白かったのが、糖分をどれだけ摂取しているかがその人の判断力

もっとみる
noteが10周年をむかえました。

noteが10周年をむかえました。

noteは2014年の4月7日にサービスを開始しました。

本当に多くの人に使っていただいていて、関わってくださったすべてのみなさん感謝しています。ありがとうございます。現在のユーザーID数は700万超、投稿された記事の数も4000万を超えています(くわしい数字は近日中に発表します)。

この機会に、あらためてなぜこのサービスをつくろうと思ったのかを書いてみます。

ぼくはもともと出版社で編集者を

もっとみる
捻れ型が天下をとっていた時代

捻れ型が天下をとっていた時代

遅ればせながら、Netflixでドラマ『不適切にもほどがある』を観ています。
まだ一話しか観終わっていませんが(⌒-⌒; )

かなり強烈なドラマですね〜
三種に捻れ型のどちらか(八種?)が混じっていそうな阿部サダヲさんが、明らかに捻れ型な性質を持つ(七種っぽい)主人公の役にピッタリとハマっていますね!
これは期待できる!

阿部サダヲさんの娘の役(まだお名前が覚えきれていない…)も、当時のヤンキ

もっとみる
成長する人の思考やメンタルはどうなっているのか

成長する人の思考やメンタルはどうなっているのか

子供の時は感じにくいんですけど
大人になるにつれて

その人がいるステージって
大きく変わっていくんですよね。

小学校の同級生で友達だった人とも
大人になるにつれて
どんどんと話が合わなくなる。

人それぞれの興味関心の
方向性の違いではなく
残念ながら人によって
レベルの差ってありまして

それが幸せの量や
多幸感とは比例しないんですけど

上のステージに行く人と
停滞してしまっている人の

もっとみる
考え方の差

考え方の差

どうも
精神科病院勤務
専門学校外部講師脳神経学
をしてる者です

さて

ニーチェ
ツァラトゥストラはかく語りき
にて
大人は喜び方が足りない
という指摘があります

そう人間は全ての事象に順応適応していく生き物です

順応は受け身で無自覚に慣れていき
適応は能動的で自覚して慣れていく

どちらにせよ
人間の本能は素晴らしいSYSTEMなのです

が、
このSYSTEMの代償として
我々は感謝す

もっとみる