おっちーも

旅と音楽とB級グルメと写真と落語を大変好む1971年生まれ。 noteには、思ったこと…

おっちーも

旅と音楽とB級グルメと写真と落語を大変好む1971年生まれ。 noteには、思ったこと、体験したことをつらつらとご紹介できればと〜

記事一覧

I had an interview at my digital debut.

Yuichi Ochi, who is active in music while working for a video game company, will make his digital debut with two songs on June 23, his 52nd birthday. Except for…

配信デビューに際し、インタビューしてもらいました。

ゲーム会社に勤務する傍らで音楽活動をしている越知雄一さんは、52歳の誕生日を迎える6月23日に、2つの曲で配信デビューする。ドラム、ベース、ギターの生楽器による演奏を…

12

51歳になりました。

昨年の50歳も区切りなんだけど、51歳まで入院もせず元気に生きたことには、特別な感慨があります。 父が51を前に会議中脳溢血で倒れて、(倒れたオフィスが女子医大の前だ…

21

オンライン英会話を作戦立ててやったら、1ヶ月でわりと上達を実感できた

きっかけ 7月から勤務している会社はイギリス人の役員が一人いまして、日本語が話せないんですね。普段の業務も半分ぐらい仕向地海外でやり取り、資料含めて英語必要な場…

16

日本の田舎は世界の最先端だ、と再認識した広島県呉市大崎下島久比、神石高原町への旅(2020年12月)

なんで越知は広島にしょっちゅう行ってるの?2015年から、広島に年に一度以上行っている。2012年に上海で知り合った三宅紘一郎くんがここでナオライを起業していて、その様…

15

2020年11月 台北から東京に戻るの記

(写真は、成田着陸直後の機内から撮ったもの) 2020年11月27日、4ヶ月の滞在を終えて台北から東京に戻ってきた。普段とは違う移動であっので、備忘録代わりに書いておく。乗…

【読書感想文】Au オードリー・タン 天才IT相7つの顔

(台北の寧夏夜市。2020年10月10日撮影) 世界にコロナが蔓延する中で、いち早く手を打ち国内の新規感染者がほぼゼロという状態を作った台湾。 7月末から台北にいる。それ…

6

2020年7月、東京から台北へ移動したの記

2020年7月24日金曜、台湾時間16時30分、成田からのCI(中華航空)101便は、通常より1時間近く早く、台北桃園空港に着陸した。機長の案内によれば外の気温は36度、夏の台湾ら…

5

【読書感想文】『なぜ台湾は新型コロナウィルスを防げたのか』

『なぜ台湾は新型コロナウィルスを防げたのか』野嶋剛 (写真は台湾で一番好きな食べ物の一つ、台南名物「蝦仁飯」) 今年1月22日、台北で中華航空の人と食事している時「…

3

[新型肺炎]台湾の人にヒントをもらった「SARSの経験」から今後のことを考えてみる(2020.2.23ver.)

(自分の備忘録的に書いた内容に近いので、ここに書いている情報をもとに行動を起こされる場合は、ご自分の判断、責任でということをご理解ください) これを書く理由感染…

8

2019-20 年末年始読書感想文

今回の年末年始休みは、曜日並びのおかげで結構長かったので、前から気になっていた本や人から薦められた本をできるだけ読もう、という時間にしました。同じ本読んだよ!と…

7

香港行ってきました1912

台湾からベトナムへ移動中、約3年ぶりに香港へ寄ってきました。「逃亡犯条例」改正案をめぐってデモが起きている最中ではありますが、人々の日常生活が止まっているわけで…

11
I had an interview at my digital debut.

I had an interview at my digital debut.

Yuichi Ochi, who is active in music while working for a video game company, will make his digital debut with two songs on June 23, his 52nd birthday. Except for the live instrumental performances on d

もっとみる
配信デビューに際し、インタビューしてもらいました。

配信デビューに際し、インタビューしてもらいました。

ゲーム会社に勤務する傍らで音楽活動をしている越知雄一さんは、52歳の誕生日を迎える6月23日に、2つの曲で配信デビューする。ドラム、ベース、ギターの生楽器による演奏を除けば、作詞・作曲からアレンジ、ボーカル、コーラスまで、すべてを自身が手がけた。驚くのは、そのクオリティである。越知さんのアーティストとしての顔を知らなかったぼくは、初めて音源を聴いて、想像の斜め上をいく完成度の高さに度肝を抜かれた。

もっとみる
51歳になりました。

51歳になりました。

昨年の50歳も区切りなんだけど、51歳まで入院もせず元気に生きたことには、特別な感慨があります。

父が51を前に会議中脳溢血で倒れて、(倒れたオフィスが女子医大の前だったので)すぐ手術ができ、運良く一命は取り留めたものの仕事は引退することになったんですよね。他山の石、というか身近にケーススタディがあったから、脳ドックなど検査は定期的にやっており、気をつけてはいますが、そのことはずっと、心のどこか

もっとみる
オンライン英会話を作戦立ててやったら、1ヶ月でわりと上達を実感できた

オンライン英会話を作戦立ててやったら、1ヶ月でわりと上達を実感できた

きっかけ

7月から勤務している会社はイギリス人の役員が一人いまして、日本語が話せないんですね。普段の業務も半分ぐらい仕向地海外でやり取り、資料含めて英語必要な場面、多いです。これからそういう環境、増えるでしょうね世の中的に。

数年前に腕試しでやったTOEICは760点。ごまかしごまかし対応できるかな?と思ったのですが、このイギリス人の話が速くて何言ってるか全然わからん!

What do yo

もっとみる
日本の田舎は世界の最先端だ、と再認識した広島県呉市大崎下島久比、神石高原町への旅(2020年12月)

日本の田舎は世界の最先端だ、と再認識した広島県呉市大崎下島久比、神石高原町への旅(2020年12月)

なんで越知は広島にしょっちゅう行ってるの?2015年から、広島に年に一度以上行っている。2012年に上海で知り合った三宅紘一郎くんがここでナオライを起業していて、その様子が気になるのと、単純に大崎下島、その向かいにある三角島の海と山に囲まれた環境が好きだから。数えてみたら、今回6年目7回目の訪問。

夏に来たとき、地元の人が釣ってきた鯛の鱗やエラを港で一緒に落として海に捨て(他の魚の餌になる)、そ

もっとみる
2020年11月 台北から東京に戻るの記

2020年11月 台北から東京に戻るの記

(写真は、成田着陸直後の機内から撮ったもの)
2020年11月27日、4ヶ月の滞在を終えて台北から東京に戻ってきた。普段とは違う移動であっので、備忘録代わりに書いておく。乗ったのは中華航空(CI)100便(台北9:30発-成田13:30着 A359)。

朝6時30分 台北市内〜桃園空港(チェックイン)台湾から日本への移動では、事前のPCR検査は義務付けられていないので出発前にバタバタすることもな

もっとみる
【読書感想文】Au オードリー・タン 天才IT相7つの顔

【読書感想文】Au オードリー・タン 天才IT相7つの顔

(台北の寧夏夜市。2020年10月10日撮影)

世界にコロナが蔓延する中で、いち早く手を打ち国内の新規感染者がほぼゼロという状態を作った台湾。

7月末から台北にいる。それまでいた東京では、誰もがまず外出するかどうかを検討し、リスクをいかに減らすか…ということを考えていた。

こちらでは、乗り物やレストラン等で検温、マスクをしなければいけないこと以外、ほぼ普段と同じ生活ができる。withコロナ、

もっとみる
2020年7月、東京から台北へ移動したの記

2020年7月、東京から台北へ移動したの記

2020年7月24日金曜、台湾時間16時30分、成田からのCI(中華航空)101便は、通常より1時間近く早く、台北桃園空港に着陸した。機長の案内によれば外の気温は36度、夏の台湾らしい猛暑日だ。

今年世界を襲った新型コロナウィルスの脅威は移動が著しく制限される状態を作ったが、必要で許可があれば、なんとか来られる状態ではある。これが長く続いて欲しくは無いし、参考になるかどうかもわからないけれど、備

もっとみる
【読書感想文】『なぜ台湾は新型コロナウィルスを防げたのか』

【読書感想文】『なぜ台湾は新型コロナウィルスを防げたのか』

『なぜ台湾は新型コロナウィルスを防げたのか』野嶋剛

(写真は台湾で一番好きな食べ物の一つ、台南名物「蝦仁飯」)

今年1月22日、台北で中華航空の人と食事している時「明日から武漢便は欠航です」と聞いた。新型コロナウィルスに関しては、今ほど情報が無くて中国で患者が出ているらしい、ぐらいのだったので「かなり早い判断」と思った。そして、翌23日から武漢は都市封鎖された。

1月末には、みんな外出時には

もっとみる
[新型肺炎]台湾の人にヒントをもらった「SARSの経験」から今後のことを考えてみる(2020.2.23ver.)

[新型肺炎]台湾の人にヒントをもらった「SARSの経験」から今後のことを考えてみる(2020.2.23ver.)

(自分の備忘録的に書いた内容に近いので、ここに書いている情報をもとに行動を起こされる場合は、ご自分の判断、責任でということをご理解ください)

これを書く理由感染症によって日本の経済や社会が打撃を受けることはほぼ初めてであり、いろんな情報が流れては後から否定されるとか、今までの知識では判断しきれないことなど色々でてくるように思われる中、行動判断するための情報分析を自分なりにやったほうが良さそう、つ

もっとみる

2019-20 年末年始読書感想文

今回の年末年始休みは、曜日並びのおかげで結構長かったので、前から気になっていた本や人から薦められた本をできるだけ読もう、という時間にしました。同じ本読んだよ!という人がいたら語り合いたいです。連絡待ってます。

10冊ピックアップしてたけど、4冊しか読めず。ビル・ゲイツみたいに、シンクウィークやるかな。本を読んで思考を深めるのって大事だな、と改めて思いました。

21 Lessons:21世紀の人

もっとみる
香港行ってきました1912

香港行ってきました1912

台湾からベトナムへ移動中、約3年ぶりに香港へ寄ってきました。「逃亡犯条例」改正案をめぐってデモが起きている最中ではありますが、人々の日常生活が止まっているわけではないし、色々考えた上行ってみることにしました。タイムリーな場所だし、できるだけ記録を残してきたのでそれもよかったらご覧いただければ。

市内の様子前の会社のオフィスが尖沙咀にあった関係で、セントラルのほう(香港島)より九龍のほうが馴染みが

もっとみる